※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この虫はなに?(毛虫の毛先に白い米粒のような・・・))
白い米粒のようなモノをつけた不思議な毛虫について
この虫はなに?(毛虫の毛先に白い米粒のような・・・)
先日登山に出掛けた際,登山道を這う毛虫を発見しました.
それがとても不思議なんです.
以下,特徴です.
1.毛虫である.
2.太さ2cm,長さ10cm.
3.毛は長さは1cmくらいのがびっしり.
4.地は黒っぽい.
5.全部の毛ではないが,かなり多くの毛の先に,
太さ1mm,長さ5mm程度の細長い米粒のような
白いモノがついている.
6.弾性波の伝達のような這い方をする.
上記で,特に5が気になって仕方無いんです.
毛虫だから卵生む訳ないし,もしかしたらヤドリバチみたいなのに
卵を植え付けられたのか?はたまた実はあれが成虫で,自分で体に
卵を受け付けたのか?そもそもあれは卵なのか?そういう毛の毛虫なのか?
・・・・・
気になってしょうがありません.
分かりにくい説明ですみません,
ご存知の方,これでは?とお分かりの方,ぜひぜひお教え下さいませ.
<(__)>
お礼
おお!すてきなページありがとうございます. ちょっと,ときどき「ウッ」となりそうにもなりますけど, 彼らも一生懸命生きているかと思うと,見入ってしまいます. で,幾つか,これではないか?的なものはみかけたのですが, どうも米粒・・・が今だ分からないでおります. ひとつ判明したっぽいのは,どうやらアレは「ガ」であって「チョウ」では なさそうだ,と言うことです. ご回答頂きましてありがとうございました!<(__)>