- ベストアンサー
家族の食べ物の好みが違ったら
食べ物の好き嫌いって誰にでもあることですよね。 家族の食べ物の好みがバラバラな場合、どのようにされておられますか? 一家の大黒柱に合わせる。 作る人に主導権がある。 食べられない人に合わせる。 いろいろな方法があると思いますが、アドバイスいただけましたら助かります。 私の家族には、アレルギー体質はおりません。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
作る人、つまり私が決めます。 でも私が好きなものばかりでも困るので、私が嫌いな納豆が食べたいといわれたら、納豆も買いますが私の好きなもので旦那が嫌いなものも載せます。焼き魚とか野菜いっぱいの豚汁とかなんとか。 あ。焼き魚とかは旦那以外は食べるので、子どもたちは私のおかずと旦那のおかず両方食べることになりますね。 麻婆豆腐が辛すぎると子どもが言いそうな時には、ついでにチンジャオルースーも作るとか、シュウマイのパックをチンするとか。 カレーは子ども用と大人用(でも、次男は大人用を食べるので子ども用は長男のためだけに作ってるなぁ)を作りますが、それ以外の子どもの嫌いなものは、嫌いだからといって残す選択肢はあまりありません。 (一応、レバーが嫌いな次男のために別のおかずも載せますが、レバーも食べてもらう、とか) カレーとかパスタとかの一皿料理でなければ、おかずも一皿でどどんと、ばかりでもないでしょう。 誰かが嫌いな魚を焼くときには、もう一品は肉野菜炒めにするとか、お味噌汁をボリュームたっぷりのものにしてそれをメインにしてもらうとか、冷蔵庫から瓶詰の佃煮出すとかすれば食べるものを食べるのだろうと思ってますよん。
その他の回答 (6)
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
客じゃないのだから料理人に合わせろ 不服があるのなら食うな
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
アレルギーは別として、 作る人に主導権がある。 文句言うなら自分で作れと言っています。
お礼
ありがとうございました。
こんにちは。 一番の方の回答を読んで、救われました。 にんにくアレルギーって私だけじゃなかったんですね。 外食ができなくて、つらいんですよ~。 さて、わが家では好みがバラバラです。 朝食は、夫がごはん、娘はロールパン、私と息子が食パンです。 夕食はみな同じですが、主食のごはんを、娘は韓国のりで、息子はふりかけで、私はウメボシで・・・。 私が食事を作るので、基本的に私の嫌いな食べものは入りません。 で、夫は煮魚がきらいで、娘は生野菜が苦手なのですが、食事には出しています。 イヤなら残せばいいし。・・・残したおかずは、誰か他の家族が食べることになります。 つまり、作り人に主導権がある、ということですね。
お礼
ありがとうございました。臨機応変に対応されておられるところも大変参考になりました。
- emizou83158315
- ベストアンサー率29% (369/1232)
私も、作る人にで1票! 献立考えるの、大変ですもんね! だったら、その日の気分とかもありますが、作っちゃいます。 休みの日なんかは、みんなに何を食べたいかリクエストを 受け付けていますが・・・。
お礼
作り手は、いろいろと頭使いますよね。リクエストを受け付けるのいいですね!大変参考になりました。ありがとうございました。
- daigo1013
- ベストアンサー率17% (72/404)
おはようございます。自分は作る人が主導を握っていると思います。 それで「アレはイヤ、これもイヤ」といわれたら、自分だったら切れますね。 「じゃぁ、自分たちで作れよ」と。 ある程度希望は聞いてやって、できるだけ好き嫌いがかたよらないようにしましょう。 おんなじメニューが並ぶかも知れませんが。 メニューは料理本とかで、できるだけバリエーション作れるようにするしかないです。
お礼
ありがとうございます。そうなんですよね、我が家は同じメニューになってしまうことが多いんでどうしようかと・・・。料理本を見て作るのっていいですね!大変参考になりました。
- abbyal
- ベストアンサー率14% (1/7)
父がそばアレルギー 母はにんじん嫌い 兄がバナナ嫌い 私がにんにくアレルギーですが食べられない人に合わせてます… 年越しそばは毎年うどんですしお肉も外に食べに行かず家ではいつも塩胡椒です。 たまに母と兄と私でおそばを食べに行きます。 私が旅行でいないとにんにく食べてるみたいです。 何年もそばとにんじんとバナナ(にんにく無理)食べてないです…
お礼
ありがとうございました。大変参考になりました。
お礼
ありがとうございます。大変参考になりました。