- 締切済み
【うつ】就職活動か、職業訓練所などで勉強するか
はじめまして。26才の女です。 主に人間関係が原因で、九月にうつ病と診断され、それまで勤めていたIT関係の仕事を退職しました。 現在就職活動中で、医療事務の仕事(正社員)の選考が進んでおり内定を頂けそうな感触もあります。 医療事務は経験も資格もありません。未経験可、ということから勢いで応募してしまった感があります。 しかし、面接に行き、実際に働いている方々の様子を見て「本当にここで働けるのか」「本当にこの仕事が勤まるのか」という不安が沸き上がってきました。 就職する前に、職業訓練所などを利用して医療事務の講座を学んだ方がいいのかなと思い始めています。 せっかく採用していただいたのだから就職した方がいいのか(辞退したら後で後悔するのでは。。と思います)、 それとも、医療事務について学び、ある程度自信をつけてから就職に挑戦した方がいいのか迷っています。 今現在、まだ結果は出ていないので、不採用だった場合杞憂に終わるのですが、 もし採用だった場合、その通知が電話ですのでその場ではっきりとお答えをしなければいけないのでは。。と思っております。辞退するにも、その時の方が一番言いやすいでしょうし。。 どなたか何かアドバイスあればお願いしたいです。。 (働いていないという焦燥感、金銭的な理由、無職期間が空けば空くほど次の就職が不利になっていくという思いから、就職を焦っている部分はあります)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fruke
- ベストアンサー率27% (13/48)
私も同じような経験がありますが、やってみないとわからないので、やってみたらいかがでしょうか? >(働いていないという焦燥感、金銭的な理由、無職期間が空けば空くほど次の就職が不利になっていくという思いから、就職を焦っている部分はあります) 私も鬱病のときそのような考え方から、焦って就職活動し、3年の間に5社ほど勤めたものの、すべて続きませんでした。 結局、1年間休養して、アルバイトから社会復帰しました。 だからといって、医療事務の仕事を辞退した方が良いというわけではありませんが、もし続かなかったとしても焦らず冷静に自分を受け止めてみてください。 ついでに鬱病抜きで、未経験での就職についてですが、逆に未経験を歓迎する会社(病院)も中にはあると思います。 私も会社を経営していますが、経験者は即戦力で良く出る場合もありますが、逆に悪く出る場合(前職ですりこまれすぎた知識で応用がきかないなど)もあります。 だからそこは、雇う方が「未経験可」としているので、気にしなくて良いと思います。 覚えることが大変と思わず、いろんな知識を実践して学べることに充実感や達成感を抱けるようになると良いですね。
- risataro419
- ベストアンサー率46% (60/130)
医療事務ですね。 なかなか大変なお仕事です。 さて、アドバスですが、まずは新しい職場の雰囲気に慣れることです。 確かに、医療時事務は色々な資格があります。 しかし、医療事務講座もありますが、範囲が広すぎます。 というのも、あなたが働く病院の標榜はどうなっていますか? ※標榜とは、内科とか、眼科とかの診療科の事です。 そして、医院なのか病院なのか? ※入院設備があるものを病院、ないものを医院と言ったりします。 さて、なにが言いたいのかと言うと、 あなたにとって最優先は、1日も早く戦力になることかと思います。 あなたが就職した医療機関で 入院設備がない場合、医療事務で入院関係の知識、今は必要ありませんよね。 また、手術の設備がない医療機関で、麻酔や酸素に関する知識も今は必要ないですよね。 しかしながら、医療事務講座って、広範囲に及びます。 それよりも、働く環境に合わせた知識を学ぶのがいいと思います。 出来ることならば その病院で頻繁に使用する薬剤名、薬剤コード、点数、各種診療点数をリストアップし、 そして、それに関する通則を覚えることが最優先です。 例えば初診料ですが、以下のように初診料に加算できるものも多々あります。 1.1 2つ目の診療科 135点 1.2 6歳未満 75点 1.3 休日又は深夜 加算 1.4 小児科を標榜 加算 1.5 夜間・早朝等加算 50点 要は、医療事務講座は、今の職場で覚えなくていいことも学んでしまいます。 僕自身は、だったらもっと今の仕事に役立つことを学んだ方がいいと思っております。 だから医療事務講座よりも、職場にある資料(カルテ、レセプト、総括表のルール)等を最初に 学んだ方がいいと思います。 ちょっと難しいことを言ってしまいましたが 最初は皆さん初心者です。 座学よりも、職場の先輩の言うことをメモって、それを帰宅後にご自身用のノートにまとめるほうが 近道のような気がします。 資格は、ある程度、実務経験を積んで勉強していっても全然遅くないです。 私自身、とある医療機関で働いておりますが、今後はご同業ですね。 一緒にがんばっていきましょう。
補足
risataro419さん ご回答ありがとうございます* お返事が遅くなり、すみません。。 >要は、医療事務講座は、今の職場で覚えなくていいことも学んでしまいます。 >僕自身は、だったらもっと今の仕事に役立つことを学んだ方がいいと思っております。 なるほど、確かに。。と思いました。 そしてお仕事内容、やはりうつのわたしには厳しいのかな。。と不安にも思いました。 でも、最初から「やれる」と思える仕事なんて、なかなかないものですよね。。
今なんか本当に就職ないですから、年齢的にもまだ自分の望む就職先でるかもしれません けど年齢行くと本当に就職ないです。 就職諦めて何年も家にいるなんて当たりまえですし、転職なんて誰もが初めてやる 仕事なので誰もが不安になっているのです、あなただけではありません 無理だったら辞めればいい事です、始める前からそんな弱気では今後どの会社 行っても無理です やれるだけやってみて、無理と判断してから悩んで下さい
補足
shornetさん ご回答ありがとうございます* >仕事なので誰もが不安になっているのです、あなただけではありません >無理だったら辞めればいい事です、始める前からそんな弱気では今後どの会社行っても無理です 本当にそうだと思います。。 一人暮らしなので、自分で働いて稼がなければどんどん大変なことになります。 ただ、今現在うつ病のため、「自分は何もできない」「自分は役立たず」「何の為に生きているのか」そんな思考が渦巻いて、 「こんな自分ができる仕事なんてない」と思ってしまいます。 自信をつけるためにも、働いた方がいいのかなと思い就職活動をしていたのですが。。 現実と向き合い、弱気になってしまいました。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
だめもとで、やってみてください。 ITをしていたのなら、パソコンは使えるでしょう。 専用ソフトに、撃ち込むだけの仕事ですよ。 医療事務講座が、役に立てるとは思えません。 エクセルや、ワードが使えるなら、あと 簿記とかわかるなら、もんだいないでしょう。 そこに薬の名前と、金額がはいってくるだけなので、 やる気があるなら、務めてから、わからないところだけ、 調べればよいことです。
補足
yasuto07さん ご回答ありがとうございます* 何だか勇気をいただけました。 ありがとうございます!
補足
frukeさん お返事遅くなってすみません。。 ご回答、ありがとうございました* >もし続かなかったとしても焦らず冷静に自分を受け止めてみてください。 はい! 本当にこの言葉はしっかり覚えておこうと思いました。 もし続かなかったら、きっとすごく自分を責めると思うので。。 今はまだ働きだす時ではなかったんだな、と思おうと思います。 >覚えることが大変と思わず、いろんな知識を実践して学べることに充実感や達成感を抱けるようになると良いですね。 ありがとうございます。。 本日また薬をもらってきました。 少しづつゆっくり前向きになっていこうと思います。