- ベストアンサー
The haunting prospect of no more Ari Ne'emans
- The prospect of no more Ari Ne'emans is haunting, whether you agree with him or not. This raises questions about the impact of his absence.
- Termination of fetuses with Down syndrome is routin today, but given the fear that autism inspires in parents, why wouldn't it follow? This raises ethical concerns about selective termination.
- The meaning of 'no more' in the first line and 'it' in the third line is unclear. The request for a full translation makes sense given the lack of options for clarification. It would also be helpful to compare the translation with the online version to understand any discrepancies.
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Ari Ne'emanのような人が一人もいない世界(一人もいなくなるという将来に対する見方)、そのような主張にあなたが賛同するかどうかは別として、そのことが私の頭からはなれない。(himはAriのこと。主語の部分はAriが懸念として述べたこと) ダウン症を病んだ胎児を(生まれる前に)おろしてしまうことは、今日では日常茶飯事になっている。たしかに、自閉症が親に与える恐怖を考えた場合、そうなるのもやむを得ないのだろうか。 1)given :その通りです。 2)it は、通常it follows that ~ ~のようなことが起こるのは当然だ。という慣用的に使われます。その場合はthat~以下の文章の代名詞となりますが、今回の場合はTermination of fetuses with Down syndrome is routin todayを指したitとなります。followは(itが)続いて起こる(結果として起こる)という意味です。 3)文中のinparentsは in parentsのtypoとおもいます。 ちなみにAri Ne'emanは自ら自閉症でありながら、自閉症対策の活動家として有名で、昨年オバマ大統領からNational councel of Disabilityの議長に任命された人物です(まだ議会で最終承認はされていないとおもいますが)。今回の文章は彼のスピーチで物議をかもした問題が取り上げられています。
その他の回答 (1)
- ya22
- ベストアンサー率60% (12/20)
Some feel so hopeless so much of time, they do wonder in privete if their children would have been better off not born. so much of time はmost of the timeと同じ副詞句です(あまり一般にはつかわれないとおもいますが、文書から判断できます)。前の文章と後のthey do以下の文章は,で並列にならべられただけになっていますが、本来は,のかわりにthatが来るものとおもいます。ただ口語の場合はthatは入れずにそのまま続けますのので、文書で書くとき,が入れられているものとおもいます。in privateは密かに、一人でいるときはといった意味です。not bornは仮定法過去完了形で、if they had notが省略されています。生まれなかったほうが幸せであったろうにという意味。 I asked Ne'eman how he manages to socialize so well with professionals today. professionalsは一般的な知的職業人/専門家(自閉症に関する)たちのことをいっているのでしょう。前後の文章がないため、類推ですが。なお、英文解釈ではひとつの文書のみで解釈するのではなく、文法的なことも含めた文章の意味と前後関係の2つをバランスよく見ながら解釈していく必要があります。一方だけでは誤訳が生じます。how he~は交流する術ではなく どうして(how)そんなにうまくやっていくのですかと尋ねたと訳したらいいと思います。 You come out of a meeting and you've put on a mask , which involves looking people in the eye,using certain mannerisms, certain phrases,"hi says. " Even if you learn to do it in a very seamless sort of way, you're still putting on an act. この文書は、たとえばとAriが聞き手に話している文章とおもいます。(たとえばあなたが自閉症で、~~したとしてみてください)といった感じです。 ずーっとマスクを着けたまま(現在完了:会議から出てきたときもまだつけたまま)会議を終えてでてきたという場面を想定してください。マスクをつけるというのは比ゆ的表現で、仮面をかぶってとか(本当の自分を出さずに)といった意味です。 which involveは仮面(自分を隠しているもの)には次のことが含まれていますといっています。すなわち、looking, usingです。look him in the eyeはちゃんと相手の目をみる。型にはまったやり方や、あるフレーズなどを使う。hi saysはそのフレーズですが意味不明です。he says? says me? 。Even ifの文は、それ(仮面をかぶること)を非常にスムーズにできるようになっても、という程度の意味。put on an actは慣用句です。ふりをするとか言った意味です。調べてみてください。そういったことが完全にできるようになっても、それでもまだ自分をすべてさらけ出すわけにはいかないんだよといったことを言いたいんでしょう。 がんばってください。
お礼
なるほど!ありがとうございます。よくわかりました。 本当に、丁寧に解説してくださって、感謝しています。 これで完璧に理解できました。
お礼
ありがとうございます!すごいです。 そういう解釈が出来るのですね。 お時間があれば、もう少し伺ってよろしいですか? Some feel so hopeless so much of time, they do wonder in privete if their children would have been better off not born. 時間があればある程絶望的に感じる人もいる。そして、個人的には子供は産まれない方が良いのではないかと思うのだ。→言いたいことはわかるのですが、うまく訳せません。また、so much of timeとカンマ以下の文法的なつながりがわかりません。 I asked Ne'eman how he manages to socialize so well with professionals today. 私は、Ne'man に今日の専門家となんとかしてうまく交流する術を尋ねた。?? professionalsとは誰か??前に、余暇に新聞を読むとあったので、関連があるのか??? You come out of a meeting and you've put on a mask , which involves looking people in the eye,using certain mannerisms, certain phrases,"hi says. "Even if you learn to do it in a very seamless sort of way, you're still putting on an act. あなたが会議から出てきて、マスクをつけていれば、目を覗き込むことが必要になる。using certain mannerisms, certain phrases→ある癖とあるフレーズを使って…→癖とは自閉症に関する癖なのですか? 後半は、たとえあなたが継ぎ目のないある種の方法でそれを学んだとしたら、ある動作を身に着けられるでしょう。??? 文章の前後を読んで、なんとな~く言いたいことがわかるのですが、うまく訳せません。 図々しいお願いですが、お時間があれば是非おしえてください。 以上で完璧に読むことができます! よろしくお願いいたします。