- ベストアンサー
日本の周辺国外交について。
赤くて面積広い○国の外交は、金&武力外交です。例えば、アフリカでは金による外交。 北朝鮮問題では武力を誇示しています。 こういう○国が、海洋戦略により、南下し、フィリピンやベトナム・台湾・日本に脅威になっています。 アジアの独立を守るために、せめて、日本は日本製の空母くらいは作ってもよいと思うのですが、いかがでしょうか? なお、乗せる飛行機は、日本製次期FXです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、空母よりも、まず原潜が必要だと 思います。 原潜を三隻、日本海に潜ませておくだけで 日本の防衛はほぼ完全になる、と指摘 する軍事評論家もいます。 それから、空母ですね。 更に核も必要だと思います。 何も戦争をしろ、と言うのではありません。 国際関係は、ある意味、弱肉強食ですから こういう武器を背景にした外交でないと 効果が無いと思うからです。 更に、視野を広げて、対中国用に アジア版NATOを設けるべきだと考えています。 それなのに、日本の防衛費は減り続けています。 ロシア、中国、朝鮮は軍事費を増やしている、と いうのにです。 票目当ての子供手当とか、農家保障などに使う 金があるのなら、防衛費に回すべきと考えています。
その他の回答 (5)
- ウジェーヌ ドラクロワ(@radiostarokwave)
- ベストアンサー率37% (131/346)
賛成 ただ、日本は憲法による縛りもあることから「専守防衛」せざるを得ず、空母を持てない、というか「持つ必要がない」との建前から空母を持つことができません 空母保有論を展開すれば、社民、共産を始め、在日に乗っ取られてサヨク化しているマスコミが空母保有反対論を唱え、マスコミに煽られて自己の意見を持たない多くの国民は「空母保有反対」論に賛意を示し、結果として日本は空母を保有することは不可能となると思います。 空母を保有するためには、マスコミに跋扈する在日を排除した上、日本の国防を議論せねば日本が空母を保有することはできないと思います
新品の空母を作らなくても、日本も中国みたいに中古の空母を買って、尖閣諸島に近づける範囲に停泊して、良く判るようにオレンジ色のゴム製のプールのコースロープでつないでおけば良いのです。
お礼
古いものは改装によけいに金がかかります。インドはソ連軍の中古でひどい目にあったみたいですよ。
- dai1000
- ベストアンサー率24% (170/699)
>アジアの独立を守るために、せめて、日本は日本製の空母くらいは作ってもよいと思うのですが、いかがでしょうか? おっしゃる通りなのですが、憲法9条(特に2項)を維持したまま空母の保有は難しいです。憲法9条は相手国基地攻撃を禁止していると解釈されますので、武器の装備の中で、航続距離のある飛行機やミサイルの保有ができないようになっています。同じように、空母は相手国を攻撃することができますので、保有をしていないわけです。 つまり、相手国基地を攻撃できない状態では、日本を防衛することは非常に困難であり、憲法9条を残したまま、自衛隊を国軍にしても意味がないということなのです。自衛権は憲法9条でもありますが、自衛のために相手国を攻撃できるような兵器が保有できないというのが憲法9条であるということを国民を忘れているのです。 また、憲法9条を残して、解釈を変えるという従来方式では、憲法を変えるなら国民の同意を持ってという原則が崩れてしまい、政府のコントロールを国民ができなくなってしまいます。 しかも、アメリカ以外の国と軍事同盟を結ぶことさえできません。なぜなら、集団的自衛権が認められていないからです。 したがって、憲法9条改憲がまず先になると思います。
お礼
回答ありがとうございます。
- toha2010
- ベストアンサー率34% (100/288)
日本が○国に対抗する為に、近い将来核武装する事は避けられないでしょう。 但し、その他の近隣諸国が過去の日本の行為に対し、脅威を感じないようにしなければならないと思います。 非核三原則が有る限り容易では有りませんが、憲法第9条は確実に残し、先ず自衛隊を日本国軍に格上げするべきです。 最近、日本国内・韓国国内では、対○国批判が高まりつつあるようです。 ヒィリピン・ラオス・ベトナム・インドネシア・マレーシア・タイ・インド等も叙々に高まって来ると思います。 結果は○国共産党単独政権の崩壊に繋がると思うと同時に、崩壊を希望します。 尚、この様な御時勢ですから、学卒就職難の皆さんは、現在の自衛隊へ就職すべきと考えます。 同時に、現在新卒者を採用しない事によって10年後・20年後の日本企業は人材不足に陥る事は火を見るよりも明らかです。世界経済を背負う事は不可能になるでしょう。
お礼
ご存知のとおりですが、 インドやインドネシアは大丈夫かと思います。 また、インドネシアには、帰化した戦後残留日本軍がいます。 日本は、太平洋戦争で、アジアの独立のために戦っています。 ベトナムは、共産国ですが、すでに中国よりも日本を・・ おそらく、心は通じると思います。 経済がグローバル化しているなら、政治もグローバル化しないことには、民間人も思いっきり海外で活躍できないと思われます。平和を願います。 回答ありがとうございます。
- nacam
- ベストアンサー率36% (1238/3398)
お金のムダ使いです。 まず、現状日本がおかれている状況を認識してください。 質問者は、日本を滅ぼすつもりですか?
お礼
中国は、外国から、3艦の空母を購入し、そのうえで5艦の空母を開発中です。なぜ、そういうことをしているのか? 中国は、フィリピン・ベトナム・日本に徐々に迫っています。 すでに、フイリピン・ベトナムと小競り合いが勃発しています。 仮に、北朝鮮が、中国の属国化した場合は、北朝鮮方面から日本を射程に治めます。 中国共産党の、海洋戦略は、毎年兵力を増大させながら南進しようとしています。(海洋戦略です。) 次期ステルス戦闘機は、現在日本で開発中なのは、老朽化した戦闘機がダメになるまえになんとせねばならず、入れ替えしなければなりませんが、アメリカからは購入できない事情があり自国で作成したほうが経費が安くなります。 沖縄方面。日本海方面と守備範囲をがっちり守るためには、 人員を抑えた、現在の自衛隊が、ダイナミックに防衛を進める上で、空母が必要になると考えます。 空母ですが、戦闘機の発着であれば問題が提言します。 防衛は、日本が滅びないために必要なものです。 この瞬間も、北朝鮮の、ノドンミサイルが、十数機日本に向けられています。
補足
朝鮮総連の方ですか?
お礼
やはり、制空権ですよね。沖縄基地負担の一部と空母に割り振ってもよいと思います。原潜もですね。 もちろん、私も戦争反対派です。 太平洋インド洋条約機構?は賛成です。 小さな国は、連携して平和を守ることが必要です。 日本が、アジアの平和と発展のために尽くすことも賛成です。 これが、ほんとうの外交だと思います。 アメリカ・南米・インド・日本・インドネシア・フィリピン・ 安定国家同士で、お互いがプラスになるような、同盟関係国を増やしていけばよいと思います。 強制されない、平和なアジアを望みます。 チベット・トルキスタンの亡命政府の本土復帰も希望します。 回答ありがとうございます。