- ベストアンサー
車の排気について教えてください(ToT)
いま車を買おうとしてるんですが素人で何もわかりません! 排気とはなんでしょうか? よく2500cc3000ccというのを見るんですが数字は高かったりすると何か意味あるんでしょうか? すいませんが教えてください!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
排気とは、エンジン容量の大きさのことです。 エンジンは、気化したガソリンをシリンダー内で爆発させて、その膨張圧力でピストンを回し車の動力としています。 そのシリンダーの容積を排気量と言います。 従って、その数字が大きいほど(回転数等色々な条件もありますが)力があるエンジンと言えます。 また、その大きさの違いで3ナンバー(排気量2000CC以上を中型乗用自動車)とか5ナンバー(排気量2000CC以下は小型乗用自動車)とか言われる車種を決めており、車にかかる税金の違いもあります。 黄色のナンバーで、軽自動車と言われるものは排気量600CC以下の車だったかな?で、車検を受け無くても良いなど相当に税金面で優遇されて居る機種もあります。 一言で言えば、排気量によって車の力が異なり、車体の大きさも関係すると言うことで、税金面での違いもあると言うことです。
その他の回答 (2)
- youko12002
- ベストアンサー率42% (363/858)
専門的なことは、他の方が答えてらっしゃるので、おおざっぱに 数字が高いと 要はエンジンがでかくなるので、大抵加速が良くなります。。 あと排気量が大きいほど走行中のエンジンの回転を低くできるので、走行音が小さくなることにも期待できます。ただ、車自体のセッティングやメーカーの差、個人の感じ方にもよりますので、言い切れません。 実際に試乗されるほうが良いでしょう。 排気量の数字が大きくなると、その分燃費が悪くなることが多いです。税金も高くなります。 一般に2000ccもあれば、十ニ分だと思います。 軽は、660cc コンパクトカーやコンパクトセダンは1500cc前後が主流 自動車学校の教習車は、だいたい1500~2000の間 ミニバンやセダンは2000cc程度が主流です。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
排気量のことですね。これはエンジンのガソリンを燃焼させる部屋(シリンダー)の大きさのになります(正しくは、ピストンの上死点と下死点のシリンダー容量差)。車はガソリンを爆発させ動力としているので、基本的にこの部屋の大きさが大きいほどパワーが出るということになります。簡単に言えばこんなところでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E6%B0%97%E9%87%8F http://homepage3.nifty.com/KMG/dic/haikiryou.html なお、排気量によって自動車税の金額も変わります。 http://t-kondo.aeris.jp/kog/kcost.html http://jidousya-zei.com/fee/engine-displacement.html
お礼
ほんとにありがとうございました(^w^)
お礼
ほんとにありがとうございました(^w^)