- ベストアンサー
食べ物の好き嫌いをできるだけ減らすにはどうしたらい
食べ物の好き嫌いをできるだけ減らすにはどうしたらいいですか? どうしても好き嫌いが多いんです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
野菜がまったく食べられないとか、肉がまったく食べられないとか、極端な偏食でなければ気にする必要なんてないですよ。誰だってある程度の好き嫌いはあります。 まあ、アドバイスとしてはご自分のお金でとても高価なレストランなどで食べることかな。嫌いなものが出てきても高ければ我慢して食べるかも・・・。変わったものが出がちな和食がいいかも。
その他の回答 (4)
- Executione
- ベストアンサー率43% (182/418)
中学の時の友達が、ご飯を残すとお百姓さんに悪い、と言ったことに感銘して以来、一粒も残さなくなりました。 その後、アフリカには、飢えた子供が沢山いることを知り、その事が何時も頭に浮かぶので、自分の分は一切残しません。 ただそれだけ。。。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
嫌いなものほど鮮度や旬に気を配って、一番おいしい時においしい状態で食べるようにしてください。 基本は採れ立てですね。 野菜は、根菜だと土から掘り起こした瞬間から味が落ちますし、実をちぎって収穫したらちぎった瞬間から味が落ちます。 そのくらいびみょーなものですよ。 畑まで行って食べるのがベストですねー。 よくにんじん嫌いな子に無理やり食べさせる人がいますが、にんじんは冬のものです。 季節はずれのまずいにんじんを無理やり食わせられれば、嫌いになって当たり前ですね。
補足
味が落ちて、食べられなくなるのではなく、 野菜の味そのものがダメっぽいんです。 (親です。僕は食べられます)
例えば何が嫌いなんでしょうか? ナスだったら、いいレシピがあります。 http://cookpad.com/recipe/280708 おいしかったですよ~。 要するに調理方法なんだと思います。 うちの子も時にキューリを騙されて食べてます。
補足
例えばですか・・・ ・大根 ・人参 ・ピーマン ・ナス 多すぎて全部かけません
食べず嫌いではなく、一度でも口にしたことがあった上での嫌いなんですよね。 何が嫌いなのか原因を知る。食感・味・匂い。 大抵のものは切り方や調理の仕方で、嫌いな部分を軽減することが出来るという事があります。 漠然と嫌いと言うのではなく、どうしたら好きになれるか、どうすれば食べられると思えるかという考えで捉えると、案外苦手だと決め込んでいた食べ物が、受け入れられるようになりますよ。
補足
嫌いなものに思いきって挑戦する、 というのが無理っぽいです 子供の頃から定着した好き嫌いは治らない、 的なことで母は諦めてますが。
補足
そう。 野菜がほとんど食べられないんです。 といっても僕ではなく、親の方なんですが。 ある程度ならいいんですが、度がすぎるんです。