- 締切済み
派遣契約、契約書について
こんばんは。 以前、派遣で3ヶ月更新のケータイショップに勤めていました。 そこでは、店長が精神的におかしい方でいじめがひどくストレスで持病のアトピーが火傷のように人生最大にひどくなり精神的にこっちも辛かったので更新せず3ヶ月いっぱいで辞めると2ヶ月目には担当者に伝えました。 にもかかわらず、当たり前かのように3ヶ月目以降のシフトを渡されわけがわからず担当者に電話しまくりました(飛んだら給料払わないと言われていたので)がずっと折り返しはなく、派遣事務所に電話しやっと担当者と話あえたのですが、次のかわりが見つかるまで働くという話になり、3ヶ月以降も働くはめになり、そのかわり給料をあげるという話になりました。 ですが実際給料かわらず結局5ヶ月働かされました。 一番最初の契約では ●3ヶ月更新 ●未経験のため時給1100円スタートの3ヶ月目には1200円になる ●残業は15分単位 というようなものでした。 ですが実際 ◆5ヶ月間時給1100円。 ◆残業は30分単位 また残業もけずられていたり、ごまかされていたり、おまけに携帯ショップには私が辞める際私が妊娠したなどと嘘をいいあくまでも私が悪いような目でみられました。そのほうが辞めやすいでしょ。などと。 納得いかず担当者と何度も話し合いました。 すると担当者から 足りてない時給などについては自分がわるいから自分のポケットマネーから出すなどと言われ合計6万くらいあります。 12月のボーナス入ったらなどといっていますが払ってくれる保証などないですしどうしていいかわかりません。 どうしようもないでしょうか…(>_<) ちなみに3ヶ月目以降の契約書かいていないのですが契約書なしに働くのってありなんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koiyoshi
- ベストアンサー率34% (153/449)
契約書に関しては、書面での取り交わしは必ずしなければいけません。「雇用通知書」や「条件明示書」という類の物です。但し、諸事情により事務手続きが遅れてしまう、という事は有り得る話だと思いますので、その場合は取り敢えず「口頭での約束」も有効であると思われます。 それ以外の事項に関して、給料を上げるというのは、具体的に1100円の時給をいくらに上げる、という話がありましたか?「漠然と」昇給する、話だけだと無効と思われますが、具体的な金額を伝えられていたら、その時給が有効であると判断出来ます。 不足分の時給に関して、6万円を営業さんのポケットマネーから貰う、というのは個人的には賛成しません。6万円は大金だと思いますので、それを営業さん個人に負担させる、というのはやや強硬過ぎる気がします。請求先は「会社」とすべきです。 先ずは、「昇給後の時給をいくらにする」、という具体的な金額の提示(紙面or口頭)が有ったのか御確認されるべきです。具体的な金額の提示が有ったなら、その差額(時給の差×実労働時間)を算出して会社に対して支払って貰うよう交渉すべきかと思います。もし、「漠然と昇給する」という程度の口約束であったなら、差額の算出が出来ないという事で、その約束は無効という判断がされる可能性が高いです。
- babyface123
- ベストアンサー率27% (19/69)
社団法人 日本人材派遣協会へ相談してみたらどうでしょうか。
- 参考URL:
- http://www.jassa.jp/
お礼
回答ありがとうございます。 やはり専門の方に相談すべきですよね! (>_<)
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
契約書は、契約内容の確認同意書なのです。口頭でも契約は成立します。 ですから、 >足りてない時給などについては自分がわるいから自分のポケットマネーから出すなどと言われ合計6万くらいあります。 もらっちゃったら、またはもらう事を納得したら、双方の同意がとれていることになってしまいます。合法じゃなくても。違法契約は無効ですけど。 契約内容分の給与の請求はできますし、ポケットマネーは違法(その営業が会社的の就業的に)なので、支払う義務も責任もないので、 すぐにポケットマネーで貰うなら、納得してもしょうがないですし(12月のボーナスは15日までには出ます)、 社会的に正しく責任をとってもらうなら、労働基準監督署に相談することになります。 ただ、労基署は、相談と交渉をつないでくれるだけなので、未払いの給料をぶんどってはくれません。話し合いの結果、交渉決裂して裁判になったりします。 ですので、払わないなら労基署に訴えるが、会社が困るならすぐに全額払え、自分で差額を計算して請求書作って要求するという交渉が正しいです。 なめられているからそういう対応するのですから。
お礼
回答詳しくありがとうございます。 やはりなめられていますよね(>_<) ちなみに8月くらいに辞めたのですが、担当者にまるめこまれていたので今まで事務所にはなにも連絡してませんが源泉徴収とかもらってますがいまさら連絡しても大丈夫でしょうか? また、労基法に言うとなっても会社側は注意をされるだけなので実際怖じ気好かないときいたことがありますが給料くれるか不安です… そして、もし会社側が「時給あがるなんてはなししらない」などといわれたらどおすべきなんでしょうか?(>_<) たくさんごめんなさい!
お礼
わかりやすく回答ありがとうございます。 時給としては 1100円が3ヶ月目からは1200円。 4ヶ月目からは1300円といわれました。 ですが途中から1300円はきついかも。とわけのわからないことをいわれ1250円でということになりました。 もし、担当者の策略で会社にはなにも伝えておらず私にだけうまいこといっていたとしたらもらえないんでしょうか…(>_<)