- ベストアンサー
東大理系国語で
東大志望の理系です。 センター、二次で国語が必要ですが、 国語には知識問題がありますよね。 そこで、知識問題は「語彙(漢字、慣用句など)」と「文学史」に区別できると思っているいるのですが、このような知識問題の学習は必要ですか? 将来偏差値が伸び悩みたとき、「最後の手段」として残しておくべきでしょうか。 文学史なんかは、出ても1問なので、捨ててもいいかな、なんて考えてます。 語彙なんかはセンターでは必出なので板野博行さんの「漢字元」や「語句ェ門」で学習しようとおもっています。 このような学習法はどうでしょうか。 詳しい方お答えください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
気分転換に文学史 この程度の扱いでいいんでないかい? 時間の費用対効果で考えれば、東大二次で理系は半分くらいで合格。言い換えれば数学と理科で六割くらい取れれば余裕ですから。
お礼
そうします。 ありがとうございました