• ベストアンサー

生理的に受けつけない人間を受けつける方法

生理的に受けつけない人間を受けつける方法を教えてください。 なにもかもすべてが過剰に鼻につきます。 良い所を見つけるなどしても、悪いようにしかとらえられません。というより、ないです。 私自身の見方も改善すべきだとは思います。 しばらく頻繁に関わる事になりました。期限はあります。 「その人の葬式を想像する」とか、何でもいいです。最初は気を紛らす為でも、それがそのうち普通に関われるようになれればいいと思っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

人間ひとりひとりには、その人間を中心としてパーソナルスペース(個人空間)というものが存在します。そのスペースに入ってくる人は全て侵害刺激になるのです。 ただそのパーソナルスペースも、親しい人や恋人との間では狭く、縁遠い人、嫌悪感を抱いている人との間ではより広くなると言われています。 そういう意味では、その生理的に受け付けない人間との物理的距離が近すぎるために、侵害刺激となって拒否反応を起こしているのではないでしょうか。 まずは物理的距離をなるだけ離すという方法をとるべきでしょう。 後はその人に対する認知の仕方を変える方法もあります。 どうしても嫌いな人を見ると、ネガティブなレッテル(決め付け)をしたくなります。 ちょっと手が汚れているだけで身震いするような不潔感を抱いてみたり、 ちょっと意見を言われただけでものすごく攻撃的批判を受けているように感じてみたり、 ネガティブに「この人はこう思っているに違いない。この人はこうであるに違いない」と、 いわば断罪してしまうのです。 まずはこのネガティブなレッテルを取り外してみては如何でしょうか? 生理的に受け付けない人を評価(解釈)しない、ということです。 生理的に受け付けない人の良いところを見つける(ポジティブに評価する)ことはそうそう出来ません。 ただ、評価(解釈)そのものをしないという努力は、決して不可能ではありません。 どういうことかというと、 「この書類君がひとりで書いたの?」と言われたら、 「こんな無駄な書類を沢山作りやがって」(ネガティブ評価)とは思わず、 「こんなに沢山良く頑張ったね」(ポジティブ評価)とも思わず、 この人は「この書類を私ひとりで書いたの?」と問うている。とそのまま受け止めるのです。 「今日のスカート短いね」と言われたら、 「足太いのによく短いスカートはけるな」(ネガティブ評価)と言われているとは思わず、 「よく似合ってるね」(ポジティブ評価)と言われているとも思わず、 この人は私のスカートを見て「今日のスカート短いね」と言った。とそのまま受け止めるのです。 レッテルを貼ってしまうと、 そのレッテルをはがさない限りもうその人の本当の姿を見ることはできません。 レッテルを貼らないと、 その人の本当の姿をしる無限の可能性が産まれます。 「あの時はこう感じたけど、そうじゃないあなたがいるのかもしれない。」 そのような無限の可能性が相手への興味を産み、 より強い関心を持った係わり合いが生まれるのだと思います。 とかく嫌いな人にはその可能性を自らつむぎがちです。 それはそれで結構でしょう。 ただそのことにより自分自身が苦しんでしまうのなら、 少しだけ自分を解放して、 相手を決め付けない、 解釈しない、 ありのままを受け止めてみる、 そんな努力をなさってみては如何でしょうか?

momoxyz
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごいですね。自分ではどんなに考えても考えつきませんでしたし、生理的に受けつけない、までいってしまうとどうしようもないものなのだろうと,半分諦めた投稿でもありました。 そうなんですよ。生理的に受けつけない人をネガティブいいちいちいちいち解釈していたようです。いちいち解釈をしていたんだということが分かりました。 >評価(解釈)そのものをしないという努力 これ、出来ます!出来るように努力します!気持ちをそのように持っていくように心掛ければ、そのうち自分に身に付いてくる技だと思えます。これはすごくいい方法ですね。現時点でもいくつか思い起こしてみてみましたが、だいぶすっきりしてきました。これはすごい!色んな場面で使えますね。 自分でレッテルをはがさないといけませんね。 頑張ります。ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.7

人種が違うと、線を引く。 あなたの大切な感情をその人に使わないようにする。

momoxyz
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。感情を使う事自体、無駄にエネルギーを使って疲れてしまいますものね。

回答No.6

嫌いな人を無理に好きになろうとしなくてもいいと思いますが 頻繁に関わらないといけない期間、イライラするのも体に悪いですよね。 過剰に鼻につくのは、自分と似ているから もしくは、自分が嫌っているモノをその人に見るからだって、言われたことがあります。 以前、「プライドが高くていやだなー、この人。そのくせ力のある人には媚びてイヤな感じ」 と思える人が身近にいたんですけど、上記の言葉を人に言われて振り返ってみたところ 私も結構プライドが高い (←自分と似ている) 私は人に媚びることが嫌い、正攻法でいくべきと思っている(←嫌いなモノをその人を通して見る) そんなだから、その人を見ていてイライラしてたのか、と気付きました。 いかなる場合も正攻法がベストというものではないので、 自分のこだわりとして、正しくありたいっていう思いがあっただけなのですが。 それからは、その人を見てても、不思議とイライラしなくなりました。

momoxyz
質問者

お礼

ありがとうございます。 過去の自分に似てると思う事はあります。 そうですね。仰る通りです。私の中に、こうすべきだ!こうするのが普通!というこだわりがあまりにも強いのかもしれません。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

No.2さんと同じです。 基本は有りません。 「生理的に受け付けない」って言うのは、本能的な拒絶反応です。 「ピーマンが嫌い!」に理由は無いのと同じで、明確な理由なんて無いんです。 毒とかじゃないのに、嫌いな人が無理に食べようとすれば、吐き気など生体反応で拒絶してしまいます。 ですから「無理に食べよう」などと思わないコトです。 「ソコに植物の実があるだけ」などと考えるか、出来ればそれさえ考えず、意識しないのが最善です。 ただ、対象が人間の場合は、ピーマンと違って、どちらかと言うとゴキブリとかヘビが嫌いって言うのに近くなります。 動物は相手の場合、こちらが何も働きかけなくても、相手が勝手に動き回りますから。 部屋でゴキブリを発見すると、実害はなくても何となく不快でソワソワして落ち着きませんからね。 視界に入れば「ギャァ~!」って感じです。 人間も同じで、生理的に受け付けない様な相手は、そばにいるだけでもイヤなんです。 強いて申せば催眠療法くらいでしょう。 自分で出来るのは、改善と言うより、軽い自己暗示ですよ。 たとえば、またまたゴキブリの例で恐縮ですが、ゴキブリは確かに気持ちは悪いけど、恐いって言うのは、厳密には間違いなんです。 極度の不快感などを、恐怖感と錯覚しているだけです。 実際にはゴキブリと1対1で戦って、負ける人間なんていませんから。 だから「良く考えたら、ゴキブリに食われるワケじゃないし、切羽詰まったら・・まあ踏み潰したら終わりだよなぁ。」って、ゴキブリに対する圧倒的優越感を理解すれば、少なくともゴキブリに対する恐怖感は緩和されます。 生理的嫌悪感を感じる様な相手も同じで、強烈な不快感が重なった結果、敗北感とか劣等感の様なイヤ~な気持ちを味わいますが、実際、自分が嫌う様な相手は、人格面などでは軽蔑しているワケです。 だから、 「自分の方が仲間は多いよなぁ」 「自分の方が幸せな人生を送ってるよなぁ」 って言う様な、沢山の優越感を感じたり、更にそれが相手を気の毒に思うくらいに達し、精神的に優位に立てば良いんです。 言葉で言う様に簡単じゃないですが、心底嫌ってる様な相手に、負けるワケにはいかないでしょ? 自分の心を大きく持って、より高みに置けば・・・相手はちっぽけになりますヨ。

momoxyz
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよね。拒絶反応だと思います。 >強いて申せば催眠療法くらいでしょう。 >自分で出来るのは、改善と言うより、軽い自己暗示ですよ。 参考になります。根本的な解決は不可能なので、自分に違う形で言い聞かせるしかないですね。 より高みに自分を置き、相手をみるにあたって余裕を持てるよう心掛けます。 毛嫌いして過剰に反応するということは、自分が同レベルなのかもしれません。 そんなのイヤ!!ですからね。

  • joshu333
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

 根本的に人を憎むことは自分を傷つけることになります。しかしその人が不快なのは事実なのだと思います。ではどうすればよいのでしょう?他の人を変えることはできないわけですから自分が変わることにより心を落ち着けるしかありません。  他の人の欠点が気になりますか? どうしてこんなことを言う?やる?もっとこすればいいのに?そんなことだからいつもこうなるんだ!またした! 人は他の人を裁いてしまいます。その時こう考えてください。自分には欠点ないのか?これまで大変なことをして許してもらったことはないのか? つまり、自分の欠点の大きさを人は実際よりかなり小さく見ますが、人の欠点は大きく大きくみます。 他の人から見たらどうでしょうか?実際はどんぐりの背比べかもしれません。譲って、本当に自分に落ち度がないように思えるでしょう。では、自分がこれからも許してもらいたいと思うようなことをしてしまうことは決してないといえますか?その時どう思いますか?このようなことはいやでしょう?見放されたりさげすまれたり傷つけられたり・・・。ではその時どうしてもらいたいですか?・・・ではあなたも行って自分にして欲しいことをするのです!その時暖かく尊い何かを知るでしょう。それはあなたを強くしどんな時でも支えるものとなるでしょう。

momoxyz
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよね。自分を変えるしかないんですよね。 言われてみれば、いつどこで自分が助けられるか分からないですよね。 ないとは決して言えません。自分のやってることは自分に返ってきますものね。 そう肝に銘じるようにします。

noname#124534
noname#124534
回答No.2

基本的にないですね。どのくらいの期間か解かりませんが我慢するしかないです。 その人のことを何かで払おうとすることは、意識をするということですから逆効果です。 その人といるときは、その人と関係ないことを考えるといいと思います。 今晩友達と食事だけど何処のレストランに行こうかなーとかです。

momoxyz
質問者

お礼

ありがとうございます。 根本的な解決策はなさそうですよねえ~~。 意識を他に向けれるように練習することから始めてみます。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.1

人間と思わず、躾の行き届いていない犬と思いましょう。

momoxyz
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに!犬だと思えば、諦めがつくというか、しょうがない。。。って思えますね。 そう心掛けます。

関連するQ&A