• 締切済み

どう対処すればいいのでしょうか?

旦那は過労死ラインを大幅に超えるのサービス残業を 5か月つづけうつ病になりました。 その後休職3ヶ月後復職しましたが、 休職時に病歴は必要最低限の人にしか伝えないでくださいと 頼んだのに、管理職がたくさんの人に言いふらし、 体調を崩し、強迫性障害と社会不安障害と診断され1か月休職しました。 腹が立ったので抗議しましたが謝罪は得られませんでした。 イライラするらしく私にあたってきます。どう対処すればいいのでしょうか? 認知行動療法とカウンセリングにはいっています。 一日の処方内容は以下です。 ルボックス25×3 ノーマルン10mg×1 トレドミン25×1 胃薬×3 ベゲタミンB×1 サイレース2mg×1 レンドルミン×1 セニラン2mg×3 です。 お金がなくなるといって仕事には行ってます。

みんなの回答

回答No.3

認知行動療法とカウンセリング、それに精神科で投薬。ここまですれば、もう他にできることはありません。強いていえば、うつ病患者の会に行ってみる、とかでしょうか。 >イライラするらしく私にあたってきます。どう対処すればいいのでしょうか? 夫を説得し、イライラしたらすぐ抗不安薬を飲む、とした方がよいでしょう。そのための薬を、医師に求めてください。受診のさい、夫に付き添えばよいでしょう。1回当たりセニラン15mgと最高量で対処したいところです。現在のセニランは毎食後に飲むものですか? それにしても2mgを3回に分けても、顕著な効果は出ないと思います。定期的に飲むのではなく、イライラ時に最高量を飲んだ方がよいでしょう。 さて、処方ですが、胃薬が出ているということは、夫は忍容性が低いのでしょう。それにしても、ルボックス、ノーマルン、トレドミン、いずれも少なすぎます。1種の薬を通常量で使うのが普通なのに、本件では多種の薬を少量ずつ使っています。合計すれば量は足りていると考えているのでしょうか? 普通の精神科医ならそういうことはしないはずですが。 薬の移行中、つまりトレドミンを減らしてノーマルンを増やそうとしている途中などと考えられます。主治医に聞いてみてください。 最後に。うつ病患者への接し方は本屋に行けばすぐ見つかるので、おそらくあなたも知っているでしょう。そのうえで質問されているとすれば、八つ当たりがひどすぎるということでしょうか。だとすると、ちょっと通常のうつ病とは違う気がします。うつ病患者は自罰の念が強いため、イライラしても自分にぶつけるだけで、他人様に迷惑をかけるなどとつゆほども考えないからです。 あなたからみて、夫はどういう点が異常(うつ病のせいで前の性格ではなくなった、という意味で)ですか? それを書いて頂ければと思います。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

鬱になると、気が弱くなる半面、気に入らないと凶暴にもなります。大抵の患者?は凶暴になったとか、暴力をふるったという事を医者に云いません。自分は被害者という意識が強いのでそれを云う事で悪い印象を持たれたくないからです。 ですから本来は家族が一緒にカウンセリングを受けるべきですが、本人が一緒は嫌という場合もありますので上手くいきません。あまり暴力がひどい場合入院(隔離)になりますので本当に精神病という現実を初めて実感します。鬱は日本では流行りですぐ医者にかかりますが、そういう半面精神病というレッテルは張られたくないというのが日本人です。鬱は良くて精神異常は嫌いなんですよ。 本当に鬱の場合、これは原因を取り除くしかないです。薬なんて気休めでしかありません。 過労死ラインを大幅に超えるサービス残業をさせる会社は、それを既に組みこんでいるため是正するのは難しいでしょう。しかも休職したという場合信頼も無くなってますから、既に完全復帰は難しいんではないでしょうか?。 このご時世で無理かもしれませんが、転職は考えてないのでしょうか?奥さんから進めても本人がやる気にならないとダメですが、原因が会社にあるならば転職しかありません。 気になるのは転職活動でさらに精神的に参ってしまう場合もあるという事です。 ですから、奥さんがこっそり候補を探して、確実と思ったところを進めてみるとかしないと無理かもしれません。 新しい仕事も慣れるまでは精神が持つか解りませんが、今の会社ではつらいと思います。 事情が会社側にあるので、労災も出るかもしれませんし、それをされると会社も困るので、退職金は話し合えば会社都合で満額でるのではないでしょうか? 当然今の会社で頑張れるならそれに越したことはないと思いますけど。転部希望など出せればですけど。

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.1

あたられるあなたはたまったものではありませんね。 カウンセリングを受けているとのことでしょうが、それが何にもなってないからここに相談に来たのでしょう。 でしたら、まず意味を成さないカウンセラーは替えましょう。腕がないのです。 そして、新しいカウンセリングを受けて様子を見てからですね。何でも。

noname#122465
質問者

お礼

ほかの手段はないのでしょうか?

関連するQ&A