• 締切済み

鬱と不眠 薬による悪夢に困ってます。

身内の死が引き金で 現在心療内科に通っています。(4か月ほど) なかなか会うクリニックが見つからず3件目でやっと相性がよさそうなクリニックに出会い1カ月経ちました。 鬱の治療に朝夕ルボックス25mg ソラナックス ドグマチールを朝昼で落ち着きました。 不眠には今までサイレース1mg レンドルミン0.25mg デパス0.5mgを処方されていたのですが 悪夢に悩まされるようになり レンドルミンをハルシオン0.25mgに昨日から処方が変わりました。 初日だったのでとりあえずハルシオンを半分飲んで寝てみたら強すぎるのか11時頃まで眠気で動けませんでした。 そもそも副作用の悪夢はどのお薬によるのかもよくわかりません。 治療をされている方で悪夢の経験のおられる方どうなされましたか? 睡眠薬を強くではなく悪夢を見ないようにしたかったのですが レンドルミンの副作用に悪夢が多いのでしょうか?

みんなの回答

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.2

以前鬱病のとき、色んな抗鬱剤・抗不安剤・睡眠薬を試しましたが セルシンだけは悪夢を見ましたね。 サイレース・レンドルミン・デパスで悪夢を見て サイレース・ハルシオン・デパスでは見なかったのでしょうか。 なら、レンドルミンですよね。 副作用(記憶障碍、悪夢など)の報告は レンドルミンよりハルシオンのほうが多いようですよ。 何時に寝て、11時まで抜けなかったんでしょうか。 0,1時頃寝て、その時間くらいまで抜けないなら サイレース変更のほうがよいのでは。 ハルシオンは短時間型ですので、 明け方にでも飲まない限り、昼間で響くことはないと思うのですが。 ちなみに、私はハルシオン+デパスで昼間で響きます。 (いつもAM2時就寝) ハルシオンだけなら、昼まで残りません。 どの薬の影響かは、一つずつ抜いて試してくしかないんですけどね。 どの薬で悪夢に悩まされるかは、人それぞれですから。

OMARU110
質問者

補足

レンドルミンをハルシオンに変更してから うまく眠れていないので何とも言えない状況です。 ハルシオンを飲んで布団にはすぐ入るのですが 体はじりじりしたような感覚と動きたくない感覚で眠るものの 頭は付いていかないようで 毎朝徹夜をしたあとのような感覚と記憶には何度も覚醒している気がするので 寝た気がしません・・・頭がハイになって体は動かないというような・・・ レンドルミンではもっと普通に寝られ 寝たという感覚もありその上での悪夢でした。  大体11時頃に布団に入り寝られるのは12時前ぐらい起床は6時半です。 

  • tamo-san
  • ベストアンサー率29% (26/88)
回答No.1

眠剤の副作用による悪夢というのは、私も経験から言わせて頂きますとありません。毎日の生活の流れの中で思考回路の仕組みで色々な夢を見るものです。色々薬の処方が変わったりしますが、薬のせいではないと思いますが。確かに薬が強くなり眠気が残り動けなくなり、悪夢のような感覚が出る事もありますが。

関連するQ&A