- 締切済み
貯蓄したいときの保険ってどうすればいいのでしょうか。
主人の保険の見直しを考えています。会社員です。 夫32歳、妻34歳(専業主婦)、子二人(5歳、2歳)の構成です。 今現在、〇リコジャパンのものに入っています。 保険料は年払、金額には変更ナシです。契約は1998年。 終身保険平準式 200万 65歳まで払込 27912円 新収入保障特約 3万 70歳まで払込 91938円 (5.0%逓増型 確定保証5年) エトワ終身保険 300万 65歳まで払込 54207円 無事故給付付医療 58217円 (入院1万円、手術10万~40万、通院3千円) 年間合計は232274円 近い将来、家を建てたいのでもっと手元にお金が欲しい! そこでこの保険料は高いのではないかと思い始めたのが見直しのきっかけです。 もう割り切っていっそのこと共済で済ませてしまおうかとも思うのですが、貯金がほとんどないので(泣)定期保険には入っておいたほうがいいですよね...。 でも、今の保険料の半分以上は貯蓄にまわしたいです。 貯蓄とギリギリ安心を得られる保険のかけ方、貯蓄を重視する場合の保険のかけ方、おすすめのプランがありましたら教えていただけないでしょうか? また、今の貯蓄を重視するのであればこの終身は必要ないものでしょうか?利率がいい時期のものではないので、今やめても構わないのでしょうか。 近日中に担当の人が来ちゃうんですー。その前に、アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
こんにちは。#3のものです。 116万払って60万ほどしか戻ってこないのであれば疑問に思うかもしれませんね。 >終身保険200万のものが約37万 >終身保険300万のものが約18万 200万の方は収入保障特約の解約返戻金まで含まれているようですね。終身保険部分は年28000円弱ですよね、実際に支払った14万弱の解約返戻金がどうなっているか分かると良いのですが。 300万の方も何か特約が付いていませんか?他の保険を手配した後に主契約だけ残して特約を全解約してみると純粋な終身保険が出来上がります。 特約含めた保険料と解約返戻金で考えると率が悪く思えるものの、主契約だけにすると率が良くなる場合も あります。解約は簡単ですが、前の条件に直す事は出来ません。今新規で加入する終身保険より予定利率が高い保険ですから慎重に検討してみたらと思います。
- Pigeon
- ベストアンサー率44% (630/1429)
こんにちは。 ・終身保険平準式 200万 65歳払込 27912円 ・エトワ終身保険 300万 65歳払込 54207円 エトナヘイワでしょうか?(現マスミューチュアル生命) 終身保険は掛捨てではありません。一度解約返戻金を確認してみて下さい。払い込みに対して現在どの位が戻ってくるのかを。既に半分以上貯蓄に回しているのではとも思いましたが。 ・新収入保障特約 3万 70歳まで払込 91938円 (5.0%逓増型 確定保証5年) これは見直し対象です。70歳まで必要かどうかは別としまして、収入保障保険の一例として期間70歳・70歳払込、月額保障10万円(定額型・5年保証)で年払76,640円というものもあります。収入保障保険(特約)は貯蓄性のある保険ではありませんので、保険料で選んでしまって構わない種類の保険です。保障期間や最低保証期間を短くすれば保険料は安くなりますし、健康体割引(非喫煙者他)の収入保障保険もあります。他社の条件が良ければ切り替えても良いでしょう。 ・無事故給付付医療 58217円 これも見直し対象でしょう。期間10年の医療保険は10年後に保険料が上がります。将来の総払込保険料は決して安くはありません。終身型なら保険料は上がりません。同じ1万円を確保する終身医療保険で年払44000円位のものもあります。(120日型・解返金なし)
補足
早速の回答ありがとうございました。お礼が遅くなってすいません。 エトワというのは特定疾病給付終身保険の呼び名(?)みたいです。 解約返戻金は、今まで約116万支払っていて、 終身保険200万のものが約37万 終身保険300万のものが約18万 医療保険が4万5千円 あわせて60万位です。 特約と医療保険はやめようとおもいます。 あらためて、保険証券を見てみました。というか、ちゃんと見るのはこれが初めて...(汗) 300万円の終身は、30年後の返戻金が160万ほどで、これはまったく貯蓄性がなかったのですね...トホホってかんじです。 200万の方は30年後の返戻金は240万でした。この終身の価値は...?専門家の方、どう思われますか? アドバイスよろしくお願いします。
今のこの世の中、保険で貯蓄、と言うのは無理があります。保険は保険でしかありません。 バブル全盛期であれば、終身保険や養老保険に入っていれば、かなりの貯蓄性がありましたが、今では皆無です。 この中でいえば、終身保険は払い込み満了と同時に解約すれば、返戻金は戻ってきますよね。 でも、保険金額の200万、300万は戻ってきません。半分以下くらい、ってところでしょうか。多分。 お子さんが小さいので、やはり、万が一のための保障はあるに越したことはありません。 今の状態でしたら、終身部分200万、定期部分3300万くらいの、3500万円の定期つき終身保険がベスト、かと思います。 奥さんの入院保障もつけられます。 しかし、65歳まで払い込み、70歳まで払い込み、と言うことができますか??? 定年はひどいと、55歳のところもありますよ。 やはり高くなっても、60歳払い込み満了にするのがベストかと思います。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 そうなんですよ、払込65歳ってところも、気になっているところだったんです。やっぱり60歳ですよねぇ。 保険総額、参考にさせていただきます。 あと、共済などで済ませている方のお話も聞けたら幸いです。よろしくおねがいします。
お子さんが2歳ならご主人が52歳でお子さんは22歳ですから、収入保障の保険は70歳までは必用無いと思います。 過去の回答を見るともっと割安なものがたくさんありますので、参考にして下さい。 下のページを見ると収入保障型で月3300円となっています。毎月10万円を60歳まで保障するものです。 >新収入保障特約 3万 70歳まで払込 91938円 >(5.0%逓増型 確定保証5年) これは高いのと、3万円では保障にならないような気がします。 医療保険も会社員なら5000円でも良いと思います。 終身保険も払い済みにするという方法もあります。
お礼
早速回答いただけて、うれしいです。お礼が遅くなってすみません。 この特約は一時受け取りにすると逓減定期保険のようで、 終身とあわせて20年間は3千万くらいもらえることが保証されてるのですが...。 しかし、もっと安いものが沢山ありますね!!参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなりまして、大変失礼いたしました。 急いでいると言った割にはどうしたんだ!!ってかんじですね、すみません。 200万の終身なんですが、これは今はもうない保険だそうです。やはり、利率がよかったからでしょうかね。 しかし、この終身、なんと、特約付でないと続けられないのですよー。単独ではダメと言われました。解約返戻金も終身と特約をまとめた金額が証書には書いてあるだけでした。 ですからやっぱり解約にしようと思います。 丁寧な御回答、ありがとうございました。