• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:病院を変えるべきですか?)

病院を変えるべきですか?

このQ&Aのポイント
  • 病院を変えるべきか悩んでいます。睡眠薬を飲んでいますが、不安感やイライラが増えてきました。昼間は泣いてしまったり、集中力がなくなったりしています。また、「死にたい」という考えもあります。
  • 過去に祖母の死や兄の結婚などで環境が変わり、心療内科に通っていますが、先生が話を聞いてくれず、薬の効果だけを聞かれます。学校も休めず、卒業が遠のいています。
  • 病院を変えるかどうか迷っています。同性の先生がいる別の病院も考えています。回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.2

心理士です。 前回の質問と回答も拝読してきました。 一つには、まだ心療内科に通院を始められて間がありませんので、主治医を変えようという判断をするのはちょっと早いかなという気がします。 睡眠薬を初めとした精神科の薬は、本来の効能が現れるまでに時間がかかったり、体が薬になれるのにも時間がかかったりもします。 また、そうした効能が現れる前に副作用が出てしまうこともあります。 ただ、ここにお書きになっている症状は、睡眠が十分でないとか、副作用だけによって生じるものでもないようにも考えられます。 ですから、ここに書いていらっしゃるさまざまな症状を、「睡眠薬を飲み始めてからの変化」という形で、勇気を出して主治医にきちんとお話しをしてみることをまずはお勧めします。 ご自身でお話しにくければ、お母様に付き添っていただいて、診察場面にも同席してもらい、「家族から見た変化、心配な点」として主治医に伝えてもらってはいかがでしょう? これで主治医に現状がきちんと伝われば、対応してもらえると思います。 もしこういう努力をしても対応してもらえない、あるいは、十分に話を聞いてもらえないということでしたら、それから主治医を変えるということをお考えになった方が良いと思います。 以上、ご参考までに。

その他の回答 (1)

  • 10311219
  • ベストアンサー率22% (43/194)
回答No.1

今かかられている医師に通えないなどの理由がないかぎり しばらくは通院してみるのはいかがですか 貴方がその医師に何をどうしてほしいのかわかりませんが 同性のほうが話しやすいならはじめから女医さんの病院を さがせばよかったのでは?

関連するQ&A