• 締切済み

進学希望者の就職活動

情報系の大学3年の者です。 システムエンジニア、ネットワークエンジニア、研究職、情報処理者などを目指しています。 一応進学希望なのですが、進学希望の人もエントリーをどんどんしていき、積極的に企業説明会に行くべきでしょうか? 学校の先生は進学する奴は良い卒業研究が書けるように早く準備しておけ!と言います。 現在、とりあえず5社ほどエントリーしている状態です。(極めて少ない) いずれ就職はしなければなりませんし、色々な企業の説明会に参加して企業研究するのは有りかなと思っています。 基本的には説明会が始まるのは年が明けてからですが、情報系の企業は説明会が早いところもたまにあります。就職希望の同じ大学の友達が、すでに3・4社説明会に行ったそうなのですが、3社ほど説明会後にグループディスカションや試験(SPIとは別のもので漢字や数学など)などの選考があったそうです。選考を説明会当日にやる企業がそんなにあるのかと驚きました。 私が参加したいと思っているのは説明会だけなので、気持ち的な問題でエントリーしづらくなってしまいました。 基本的にはやり込むことが好きなのと、アドホックネットワークなどのネットワークに多少の興味が あるからです。やり込めば得意になりますし、得意なものって基本的に好きになれるじゃないですか。 上に書いたことも本当ですが、正直なところ面接やグループ・ディスカションにまったく自信がなく進学にしたというのもあると思います。こういう書き方をすると「自信がある人なんてほとんどいない。皆不安なんです。」などと思われそうですが、私の場合、自身云々というか過度なアガリ症で、正直自己紹介すらまともにできるかどうか... (卒業研究の発表なんてどうすれば...) 進学したい理由のつけたしですが、進学すればゼミがありますし、自分の意見を発表する機会も多々あると思います。そういった経験を何度もすることで、アガリ症を克服し、対人スキルが身についていけばいいなと思っています。 ですが、そう思っているなら、やはりエントリーをどんどんしていきグループディスカションなどを体験してくるべきなのでしょうか? 一度その選考で落ちてしまうと、進学後の就活の時に影響が出るのではないかという心配もあります。リクナビなどでエントリーするのでこちらの個人情報は企業側に送られてしまうわけですし... 長々と書きましたが、感想やご意見があればよろしくお願いします。

みんなの回答

  • note100
  • ベストアンサー率36% (41/112)
回答No.4

>一応進学希望なのですが、進学希望の人もエントリーをどんどんしていき、積極的に企業説明会に行くべきでしょうか? 企業の側からすると、就職する気がない人が説明会にエントリーするのは迷惑以外の何物でもないでしょう。説明会を開くには、お金もかかるし、人手も必要です。人気のある企業の説明会は早々とエントリーの予約が埋まってしまいます。質問者様がエントリーしたために、その企業に本当に入社したいと思っている学生さんがエントリーできないかもしれません。 質問者様は、自分の利益しか考えていないように見えます。企業は学生に無料で勉強させるために説明会をしているわけではありません。企業が何のために説明会を開いているのか考えてください。 ご自分の考えが、説明会を開く企業に対しても、他の学生に対しても失礼であると認識できないのであれば、ディスカッションなどを勉強する前に、社会的な常識を身につけられた方がいいでしょう。 >ですが、そう思っているなら、やはりエントリーをどんどんしていきグループディスカションなどを体験してくるべきなのでしょうか? そういう体験がしたいなら、自分でお金を払って就職活動支援サービス会社に訓練してもらった方がいいのではないですか。 そもそも、卒業研究やゼミなどは、論理的な思考やディスカッションや発表の技能の基礎を身に付けるために行うものです。卒業研究の発表が心配だから、就職活動でそういう技能を身につけるというのは本末転倒です。企業は、ゼミや卒業研究でそういう思考法や技能の基礎を身に付けた学生に就職活動をしてほしいのです。

  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.3

進学するなら、今は就職活動しないことをすすめる。 なんというか・・無駄かも。 だって、今大事なのは進学すること。 それは大丈夫なの? そっちを心配したほうがいいと思うよ。 面接やグループディスカッション、それは確かに経験つむしかない。 でも正直、本命の会社前に3~4社ぐらい体験すればコツはつかむ。 今やるべきことじゃない。 就職の面接やディスカッションより、卒業研究の発表できるようになったほうがいいよ。 これできないと、就職の練習にもならないし。 進学したいのに、進学先のことをまともにできなきゃ 就職もダメだと思うし。 就職のために、進学するんかいっていうのが見えて ずいぶんとちんけになっちゃう。 よくある大学時代にがんばったこと、ってそういうことでしょ。 苦手だけどどう対策して、克服できたか、ってすること。 優等生的な模範的なこといっても、企業はわかるもの。 自分が本当に苦手とおもってることを 克服する期間だとおもったらどう? 自分の問題、対策、実行、結果、PDCAサイクルを伝えれるように 苦手項目を取り組めば、面接対策にもなるでしょ。 それと技術やになりたいなら、資格がものをいう。 将来的に~って考えてるなら、そんな近い将来なんて考えずに もっと大きな将来、技術系の資格を勉強してとったほうが ずっと実用的だし、就職にだて役にたつでしょうに。

mpokkuru
質問者

補足

ご回答有難うございました。 確かに本命の会社前に3~4社ぐらい体験すればコツは掴めそうですね。 自分が本当に苦手とおもってることは、重い空気の中、自分の思っていることをはっきり伝えること。 これは1人で土日の時間で克服できるようなことではないので、ゼミなどで慣れていくべきかな.. つまり、具体的に今何するべきなのかは、土日は資格取得の勉強を頑張れということですね 進学は推薦でいく予定なのですが、成績が基準を満たしているので大丈夫そうです。 面接もあるようですが、よほどのことがないと落ちないと聞いています。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.2

名前は説明会でも、結構見られますよー 面接の前の面接、という感じの所もあると思います 向こうから質問されたりも、普通にありました。 興味があり行きたいと思うなら、それも良いとは思いますが 積極的に行け、とは思いません 本当は行く気が全く無いんですから、嘘付いてる訳だし… 正しい行動とは言えないと思うので・・ 学生時代のアルバイトはオススメです 視野が広がる、とても良い経験です 面接が苦手というのなら、ゼミなんかより余程良いと思います 学生時代がんばったことで、バイトだけを言うのなら確かにマイナスです 学校では頑張らなかったの?と思う流れになりますから。 学校ではこういうことを頑張った。 また、アルバイトもして、とても良い経験になった。 というならプラスになります 言葉のロジックですね

mpokkuru
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 確かに行きたい企業が既に明確なら、その企業の説明会にだけ参加するというのは、とても有効だと思うのですが、正直企業についてまったく知りません。(具体的にどんなことをやってるかなど)その会社のホームページに載ってるような情報なら簡単に調べられますが... 「興味があり行きたい」と思う企業を見つけるために、説明会に参加しようと思っていました。 興味があり行きたいと思う企業を見つけるのは、2年後のこの時期ということでしょうか? アルバイトについては、過去に2年間ほど経験しましたが、大学の春休みは長いことですし、また考えてみたいと思います。

  • sumimimi
  • ベストアンサー率15% (48/314)
回答No.1

「進学希望なのですが、エントリーをどんどんしていき、積極的に企業説明会に」 ?? その説には根拠がなく 進学希望であるなしの区別がなくなってますよ。 「先生は進学する奴は良い卒業研究が書けるように」 単純明快に正しい指導です。 あなたの考えでは学業に専念しなくてよいことになっますが それで卒業できますか。 二股行動で卒業もできる自信ありという記述がありません。 二兎を追う者は一兎をも得ず。 「面接やグループ・ディスカションにまったく自信がなく進学にした」 ならなおさらであり、 「エントリーをどんどんしていきグループディスカションなどを体験」 の根拠がありません。 それは進学すれば同様にあるのだから。 「一度その選考で落ちてしまうと、進学後の就活の時に影響が」 これも二股プランを否定する要因です。 二股のプラス面はなにもありません。 勉強を怠けたいだけなのではないですか?

mpokkuru
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 二股プランにならないようにエントリーすらするべきではないという意味ですよね? つまり企業研究は進学した後にするということでしょうか? 平日は卒業研究の練習なのか、実験が2つあり、あいている時間があれば大抵実験室にいき忙しいのですが、土日となると特にすることもないので、説明会などに参加しようかなと考えていました。 説明会には参加しないで、土日は資格取得のための勉強でもするべきですかね? アルバイトというのは、「学生時代に頑張ったこと」でアピールするのは、落ちる原因になるようですし、金銭面で困っているわけではないので、選択肢にはありません。 この文を見た方で、この時期の体験談などがあればよろしくお願いします。

関連するQ&A