• 締切済み

入籍までの期間

29歳、母と二人暮らしです。 10月の末に自分の親へ結婚相手を紹介、挨拶しました。 12月の半ばに、入籍したいこと、一緒に住み始めたいことを伝えました。 その時、私の親からは『なんでそんなに早く出ていく必要があるの?』 『普通だったら、入籍します。一緒に暮らし始めますって挨拶は半年とか一年前にするもんじゃないの』 と物凄い剣幕で言われました。 実を言いますと、その時私のお腹に赤ちゃんがいるかもしれなかったので、急ぎたいという気持ちもありました。 最近になってようやく妊娠も伝えられましたが、未だ親との溝は深まる一方です。 彼と付き合っていたことは母も承知でしたし、結婚、妊娠も喜ばれると思っていましたが、報告の順番が違うこと、出ていくまでの期間が短すぎること納得してもらえません。 納得してもらえなくても、赤ちゃんは大きくなる一方ですし、引っ越しも今週です。 どうしたらいいのかわからないのと、皆さんも親への入籍の挨拶から引っ越しまではどれくらい期間を置いたのでしょうか?

みんなの回答

回答No.10

>普通だったら、入籍します。一緒に暮らし始めますって挨拶は半年とか一年前にするもんじゃないの そんな常識あったんですか? うちの両親もそれ守ってないですね。デキ婚でも見合いでもなかったですが、付き合って結婚までは早かったですから。なまじデキ婚でも見合いでもないだけに、私それがスタンダードだと思ってました。いい勉強になりました。 でも、やっぱり単純にお母様は寂しいから反発してるだけだと思います。 まさか素直に寂しいとも言えないから常識を持ち出しただけでしょう。 大丈夫だと思いますよ。 この程度でやり直しが効かなくなるほど、親子の絆ってやわではないでしょう。 今は素直に謝って、貴方の素直な気持ち、お母様に祝福してもらいたい、仲良くしたい気持ちを伝えるしかないと思いますが、きっと、大丈夫だと思います。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.9

貴女のお母さんが言われる通り半年から一年が常識です。これは常識外れです。貴女のお母さんは恐らくご苦労されたでしょうが、貴女を常識有る娘として育てたと言う自負がある。その貴女がデキ婚になっている。ましてや大切に育てた娘からはそれぞれの事について、判った時点や決めた時点で相談が無い。一人で淋しくなるということで、悲しくもあり、怒っていると思われます。残り少ないお母さんとの生活を、育ててくれたお母さんへの感謝の念を強く意識して会話すればこんなことにはなりません。

回答No.8

30代後半の女性です。 確かに、報告の順番が違いますね。 妊娠の疑いがあったのなら、先にその報告からですよ。 けど、要はできちゃった結婚なので ここでも順番が違うと言われたでしょうから どの道、反対・納得されないままだったかもしれませんが 少しでも、理解を得てもらう方向だったら 妊娠→結婚→入籍→引っ越しの順序でしたね。 できちゃった結婚は、報道では結構 おめでたいように流れたり、式場ではWハッピーといううたい文句をつけた プランまで出てきていますがまだまだでき婚は 周囲には理解されない事が多いです。(私もデキ婚にはあまり好印象はありません) しかも、若い年代でのでき婚より20代後半・30代と なっていくにつれ、理解はさらに出来なくなり、 もう、いい大人なのに避妊だって出来たはずと思われるだけです。 回答に赤ちゃんが出来たら喜んでもらえると 言っている時点で、結婚に対しての考えが甘すぎですね。 29歳にもなった方が言う言葉とは、びっくりです。 だから、順番も間違えてしまうのかしらね。 娘の結婚は喜ばしい事で、素直におめでとはいいたいはず だけど、寂しさもあるが、順序を守らなかった事が とても嫌なんでしょうね。 ここは、もう素直に何度も謝って許してもらうしかありません。 あまり悩んだりすると、お腹の赤ちゃんにもいい影響を与えませんよ。 変に強行手段に出ると、さらに関係は悪化すると思いますよ。 あとは、孫が生まれてくるのを待つしかないですかね 孫は、何よりも可愛いと言いますから。

  • chirin580
  • ベストアンサー率38% (218/567)
回答No.7

お母様もさびしいんでしょうね。 普通のケースだったら、挙式の準備が半年から1年近くありますから、お母様も離れて過ごす心の準備ができるんでしょうが、赤ちゃんができたんでしたら、急ぎませんとね。。。 私の場合は挨拶から2ヶ月で入籍と引越しでしたね。 長く付き合った相手で、30代での結婚でしたから親もあまり何も言いませんでした。結婚してくれたことでほっとしたみたいで。 ちなみに挙式は入籍の8ヵ月後だったかな。 今はお母様も心の整理ができないのだと思いますが、お孫さんが生まれれば、きっと絆になってくれると思います。 今まで二人で支えあってきた親子なのでしょう? すぐには難しくても理解しあえる日がくると思います。 それまでは苦しくても、生まれるお子さんと旦那さんを第一に考えて!

  • unenana
  • ベストアンサー率34% (209/606)
回答No.6

厳しくなりますが、読んだ感想は「???」でした。 私がご両親の立場だったらと想定してみましたが、一番引っかかるのは「最初に妊娠の話をしなかった事」です。 「順序が逆だろうと、みんなに喜んでもらえる!!」と質問者様が本当に、本当に思っていたなら、結婚の報告と同時に妊娠の(可能性の)報告もしなかった理由が理解出来ません。 その方がずっとスムーズですよね? どうしてこんなに報告から引越しまでの期間が短いのかを説明するのも簡単だし、理解だって得やすかった筈。 貴方がたが先に、誠実さを欠いた対応をしたんです。ご両親に対して。 (話の核である妊娠の事実を最近まで告げてなかったとの事なので)ご両親としては納得の行く説明も受けられず、短期間での引越しの話を無理やり進められ、当然不信感も持つでしょう。 そういう対応をしておいて、ご両親には温かい祝福と寛大な心で理解してくれる事を期待しているのですよね。 そりゃ、溝も深まるでしょう。 いくらおめでた婚が増えたとは言っても、親世代にはまだ、簡単には受け入れられにくいスタイルです。 結婚と子供の順番も違う、百歩譲って平謝りされるなら許してもいいが、その上その事実は隠して話を進めようとする狡猾さ、が感じられたら・・・・・私が親の立場だったらイヤ~な気持ちになりますよ。 いくら結婚は本人同士の意志が一番大切だと言ってもね。 強硬に引っ越してもいいと思いますが、ご両親との関係が大切なものなのでしたら、引越しの話はさておき、一度きちんと謝るのがまず先だと思います。 ※ちなみに、うちは同棲が先だったので、期間は無しです。

akgME
質問者

お礼

まさにそのとおりで、反省のみです。 できちゃった婚ということを反対されると思い、言い出せずにいた私が周りを不愉快にさせています。 ただそうさせてしまった中で、どうしたら少しでも良い方向へ持っていけるか…と考えていましたが、もう全てダメですね。 自業自得とはいえ全てをやり直したいです。

回答No.5

完全に理解してもらうことも溝を埋めることも出来ないと思います。時間や孫が解決してくれるというのを期待するしかないでしょう。親としてはこれまでずっと一緒にいてくれた子供がいなくなるというので寂しいんだと思います。そして、お別れの時間もほとんど無いままに出て行かれる寂しさが危機感となって突発的に反応してしまったようにも見えます。 婚姻届は出さないとあなたのおなかの子供は非嫡出子になってしまいますし、万が一のときに法的な保護も受けられなくなってしまうのでそこはちゃんと説明して理解してもらうしかないでしょうね。引っ越すことについては連絡が遅くなったことをわびるしかないでしょう。運送屋さんを手配してしまっている以上、途中で無しにするということも難しいですからね。 自分の場合は半年くらいでしたね。関係者全員の日程を合わせて、結婚の挨拶や顔合わせ、結婚式場選び、結納、引越し先の選定をしていたらこれだけの時間がかかったというだけです。

akgME
質問者

お礼

もっと時間をかけるべきでした。 赤ちゃんができればみんな喜んでくれると思っていた私がバカでした。 こんなにも親との溝が深まり、今日は縁切りまで迫られてしまいました。

回答No.4

早い話が、「結婚式を楽しみにしてたのに・・」ってとこじゃないの? その辺は相談した? 文章読むと、入籍するけど、結婚式は挙げないみたいに読み取れるので・・ ちなみに、わたしの場合、式は挙げたけど入籍するのすっかり忘れてました。

akgME
質問者

お礼

式を挙げないことにも不満みたいです。 そのへんも話し合ってみたいと思います

回答No.3

>『普通だったら、入籍します。一緒に暮らし始めますって挨拶は半年とか一年前にするもんじゃな >いの』 できちゃってますから、普通のケースじゃないですね おそらく、お母さんはとても寂しいのでしょう とにかく辛抱強く説得するしかないですね 結婚は二人だけの問題ではないですから

akgME
質問者

お礼

さみしいのと更年期が一緒になって難しいみたいです。 辛抱強く話し合ってみます。 逃げられてしまいますが…

回答No.2

  結婚の報告をしてから1ヶ月半で家を出るとは...... まるで家出か、親から逃げてるような... 新しい生活のための準備も何もできない親が可愛そう。  

akgME
質問者

お礼

赤ちゃんができれば喜ばれると思っていた自分がバカでした。 確かに親が可哀想で仕方ありません。 だからといって話も一向に聞いてもらえません

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

入籍の挨拶から引っ越しまでは一か月ぐらいです。

akgME
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A