• ベストアンサー

PASMOについてお聞きします。

(1)バス内の読取り部にカードをかざすと、引去額、残額、チケット利用額等が即座に表示されますがこの元となるデータはICカード内に記録されているデータを使用しているのでしょうか?もしそうだとするとICカードの記憶容量どの程度あるのでしょうか?あるいはその都度センターと交信しているのでしょうか? (2)またインターネットのPASMO履歴照会サービスにより前日までの利用状況が表示されますが、このデータはバスの営業終了後にでもバス内のリーダーから一括してセンターにデータを送っているのでしょうか? 以上二点よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.1

>この元となるデータはICカード内に記録されているデータを使用しているのでしょうか? ICカード固有の番号が記録されているのはもちろんでしょうが…… チャージ金額(残高)などはカード内のICチップに記録されているでしょう。 # ICカード固有の番号については…書き換えする必要がないでしょうからROMになっているかもしれません。 # Suica定期券とかの場合、使用期間(?)が長くなったりすると券売機での更新作業の際にカード自体が交換されることがある。とか聞いたことがあります。 # 手元のPASMO定期券は…まだ交換はされていないようですが。(表面の状態を見る限り) >ICカードの記憶容量どの程度あるのでしょうか? 5KB…らしいです。FeliCaの仕様として決まっているモノでしょう。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060217/115471/ もっともICカードの場合だと使えるマネーの種類を増やすとかそういったことはできないように思いますが。 プログラム自体が入るのかどうかについては…ちょっと不明です。 # 複雑な処理はリーダ側(とリーダが接続されている機器)のソフトでやっているのではないか…と思われますが。 >あるいはその都度センターと交信しているのでしょうか? 都度都度…ということはないでしょう。 それでは通信代がバカになりませんし、圏外の場所では使用できません。 >バスの営業終了後にでもバス内のリーダーから一括してセンターにデータを送っているのでしょうか? おそらく、そんなところでしょう。 もしかしたら、営業時間内にも適当なタイミングで送信しているかもしれませんが。 # 事故などでバス(リーダ)が失われる可能性もあるワケですし…。 # カード紛失などで無効とされたカードの情報もセンターから取得しているハズです。

ymhirokazu
質問者

お礼

有り難うございました。たいへん参考になりました。

その他の回答 (1)

  • a-ccom
  • ベストアンサー率55% (1320/2390)
回答No.2

(1)ICカード(内のチップ)のデータを読んでいます。 家のパソコンに内蔵もしくはUSB接続の機械でも、オフラインで最新の履歴が読めます。 容量の方はわかりませんが、定期情報とかも載せられるで結構大きそうですね。 鉄道の場合も基本はカードから読んでいると思いますが、同時にセンターとも交信が行われています。鉄道の通常型自動改札ではリアルタイムで送信しているので、オートチャージ機能などが出来るわけです。 (2)バスではタイムラグがあるので、質問者様のご想像の通り、一括で送信しているのではないでしょうか。 おそらく、オートチャージが出来ない鉄道の簡易型改札でも、一括なのではないでしょうか。 PASMOを紛失して、登録後再発行に1日要するのは、こういうデータを集めなければならないせいだとも思っています。

ymhirokazu
質問者

お礼

有り難うございました。たいへん参考になりました。

関連するQ&A