- ベストアンサー
実在する場所やホームページ
よくドラマなどで実在するホームページを映す時、例えばGoogleをCoogleなどちょっとロゴを変えたり、実在する場所を、違う名前で出したりしてますが、ああいうのも著作権などがあるのでしょうか?実在するものがそのままずばりの名前で出てるのを見たことがないので、どうしてなのか不思議です。著作権の様なものが存在するなら詳しく知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
商品(サイトも含む)に関しては、スポンサーへの配慮です。 番組タイアップの場合は別にして、そのドラマを作成する場合の制作費はスポンサーからのスポンサー料になります(アニメの場合はちょっと違います)。 そのときに、お金も出していない企業の製品を映すのは、無料で宣伝をしていることになりますので自粛しています。 ドラマで商品を使用されて(映されて)著作権云々と言う企業は先ずないでしょう、 このサイトでも、俳優がドラマで身に付けていたものや使用していた家具などの質問がありますので、 宣伝効果は高いです。 場所に関しては、迷惑がかかる場合もあるのですが、 ロケ地が必ずしも同じ場所ではありません。 昔のドラマで、「太陽にほえろ」と言うドラマがあったのですが、 基本、新宿を舞台にしていたのですが、歌舞伎町の路地を曲がるとそこは品川区の中延アーケード街(昔はかなり大らかで、電柱の住居表示が映っているときがたまにあった)だったりしてました。 ですので実際の住所を使用するとちょっと矛盾が生じてしまいます。 ロケ用の家屋は公開されていることが多く、ドラマのエンドロールなどに記載されている場合もあります。 それと、ドラマと現実をごっちゃにする人もいるようですので、 「このドラマは実在の人物や~」と言う表記にあわせて架空のものにしたりしています。
その他の回答 (2)
- applenote
- ベストアンサー率47% (200/420)
ロゴマークの著作権性は微妙だけど名前にはまずないし、商標登録されていても放送の一部として使うのには関係ない。ということで主に前の回答主さんの通りだと NHKなんかはCMがなく宣伝をするわけにはいけないから バク漫でジャンプがジャックになってたり。 どんなドラマも番組放送後に苦情の電話が来てるそうで、実名使えば地元の人から苦情がくるんじゃないかな。
お礼
>ロゴマークの著作権性は微妙だけど名前にはまずないし、商標登録されていても放送の一部として使うのには関係ない。ということで主に前の回答主さんの通りだと 著作権などの問題はなく、スポンサーへの配慮ということですね。 もしかしたらスポンサーとは何ら関係ない、映しても問題ないサイト名や実在する場所名があれば実名で出る可能性もないこともないということでしょうか。 >NHKなんかはCMがなく宣伝をするわけにはいけないから バク漫でジャンプがジャックになってたり。 NHKは中立な立場でなければいけないですもんね。 >どんなドラマも番組放送後に苦情の電話が来てるそうで、実名使えば地元の人から苦情がくるんじゃないかな。 テレビに映っただけで苦情を言うなんて、色んな人がいるんですね。 そうだとすると全て架空の名前にしないといけなくなっちゃいますね。
- ok5181103
- ベストアンサー率19% (90/461)
著作権の問題や無許可での表示の問題もありますが、 他にも問題があります。 ・実在する住所や名前を放送してしまうと当事者に迷惑が掛かる可能性がある。 ・企業名を出してしまうと、スポンサー企業と拮抗する可能性がある。 または、宣伝になってしまう。 などです。
お礼
>・実在する住所や名前を放送してしまうと当事者に迷惑が掛かる可能性がある。 これは分かります。昔ドラマに出てきた携帯番号に試しにかけてみたら使われていない電話番号でした。何度か試しましたが、いずれも同じ結果でした。 ただ、公園の場所や誰もが知っているGoogleのように誰でも知っているものならその心配はありませんよね。 そうなると >・企業名を出してしまうと、スポンサー企業と拮抗する可能性がある。 >または、宣伝になってしまう。 こっちに該当するのでしょうかね。 確かにスポンサー以外の社名などが出てきたらスポンサーとしては面白くないかもしれませんね。
お礼
>商品(サイトも含む)に関しては、スポンサーへの配慮です。 スポンサー以外の商品が映るがまずいという事ですね。 >ドラマで商品を使用されて(映されて)著作権云々と言う企業は先ずないでしょう、 このサイトでも、俳優がドラマで身に付けていたものや使用していた家具などの質問がありますので、 宣伝効果は高いです。 映れば売れるから文句は言わないけど、スポンサーと競合してしまいそうなスポンサー以外の商品は映さないという事ですね。 >場所に関しては、迷惑がかかる場合もあるのですが、 人が殺到してしまったりするということですね。 誰もが知ってるサイト名なんかは迷惑がかかるという事はないですよね。 やはりNo.1さんのいうようにスポンサー以外の宣伝を控えるためでしょうか。 実際、Googleの映像を使ったとするとどういう問題が起こりうるでしょうか。 >ロケ地が必ずしも同じ場所ではありません。 >昔のドラマで、「太陽にほえろ」と言うドラマがあったのですが、 名前だけは知っています。 >基本、新宿を舞台にしていたのですが、歌舞伎町の路地を曲がるとそこは品川区の中延アーケード街(昔はかなり大らかで、電柱の住居表示が映っているときがたまにあった)だったりしてました。 ですので実際の住所を使用するとちょっと矛盾が生じてしまいます。 実在する複数の場所を関連付けて1つの場所として使う事もあり、住所がでたらめになってしまうという事ですね。 >ロケ用の家屋は公開されていることが多く、ドラマのエンドロールなどに記載されている場合もあります。 迷惑がかかるかもしれないけど、家屋なんかは公開して人が集まっても良いということですか。 >それと、ドラマと現実をごっちゃにする人もいるようですので、 「このドラマは実在の人物や~」と言う表記にあわせて架空のものにしたりしています お決まりの文句ですよね。その断り文句に合わせて実在のものを使わずに架空のものに換えるということですね。