• 締切済み

気疲れしないようになるには?

今月から新しい職場で働き出した者です(30歳、女性)。先日歓迎会を開いて頂いたのですが、話が盛り上がらず、しーんとしてしまう感じが何度かあり、近くの席に座っていた人が気を遣って色々と質問をしてきてくれたりということはあったのですが、私と離れた席の人たちは盛り上がっているのに、私の周りは、隣同士でずっとケータイをいじって内輪で話していたりなどと、「私に興味がないのかな?」と感じてしまいました。そして、私も席を移動したりして、そこそこ(頑張って)楽しく話が出来始めていた頃に、時間が来てしまい、お開きになりました。 入社して直ぐから、皆と自分の”色”が違うなぁとは感じていました。具体的には、私は見かけも中身も真面目で堅い感じで、周囲はというと、良い意味でノリが軽く、個性的な感じの人がほとんどで、会社全体が「来るもの拒まず、去るものとつまらないものは放っておく」という感じです。そのため、溶け込めていないことに多少焦ってはいましたが、この歓迎会の場で、少しでも皆との距離を縮められたら良いなと考えていました。でも、それも空振りに終わってしまい、会の途中からものすごく疲れてはいましたが、私もイイ大人なので、無理して自分から話を人に振ったりということをしていて、本当に苦しかったし、その無理しているということもバレバレだったと思います。 思い起こしてみると、私は社会人になってからはずっと大勢での飲み会の場などには参加が億劫で、必要最小限しか参加していませんでした。自分が気疲れするのが分かっているからです。それに、元々良い意味の軽いノリがない為、複数での会話でもあまり盛り上げられるような話もできず、そのようなことに劣等感を感じています。ついでに言えば、基本的に人との壁を取り払うのが苦手で、人付き合いは、深く、狭くという感じです。 もし私が「これが私ですけど何か?」という具合に堂々としていられるのなら何ら問題はないと思うのですが、どうしても「あれ?何がいけないのかなぁ?私と話しているのがつまらないのかなぁ?」などとものすごく気にしてしまい、リラックスして会話をして、なんて事ができません。 周囲にそんな人がいるという方や、こんな風に気を回しすぎる自分に対して何かアドバイスがある方がいらっしゃれば、是非アドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • gfw_nami
  • ベストアンサー率14% (16/108)
回答No.2

私も質問者様と全く同じタイプです。 「あれ?何がいけないのかなぁ?私と話しているのがつまらないのかなぁ?」頻繁にあります! 社会人10年になって、苦手なものはいろいろ克服してきましたが、未だに職場の飲み会は苦手です。 多分、これは一生慣れないと思っています。 今の会社も入社して7年くらい経っていますが、人の入れ替えがあったりしてちょっとマシになってきたな…と思うようになったのはつい最近です。 私の場合は同じ匂いのする人と仲良くなって隅で陣取って、2,3人で話して1次会で終わりっていうパターンが多いです。 その会社で立身出世を目指しているなら、なじんで上司にお世辞の一つでも言わないとまずいでしょうが、仕事に支障がない程度に仲良くすればいいと割り切ってはどうですか? 後、周りは自分が思う以上に自分のことは気にしていませんよ。 軽いノリの人が多いならなおさらです。 そして、そういう軽いノリの方も、飲み会の後に「あれ、言い過ぎたかな…」なんて反省してたりするものですよ。 以前飲み会の後に、すごいなじんでそうな人からそういう話を聞いて、盛り上げる人もそれはそれなりに影で気を遣っているいるんだなぁって感じました。 ご参考までに。

yukigunide10
質問者

お礼

ご回答を頂き、ありがとうございます。 >周りは自分が思う以上に自分のことは気にしていませんよ。  軽いノリの人が多いならなおさらです。 そうであることを願います(汗)。 おっしゃる通り、仕事に支障がない程度に付き合うといことももちろん考えていますが、往生際が悪いことに、それはやれることをやってみて、どれもダメだった時の最終手段に取っておきたいのです。だから、もうしばらくは苦しいし、悶々とすると思いますが、もうちょっと周囲との距離を縮める努力をしてみたいと思います。 苦手なことを克服するのって本当に大変ですね。。特に、年齢を重ねてくると、心の柔軟性もなくなってきて、余計に大変なように感じてしまいます。でも、そういうことをいくつも克服されてきた回答者様はスゴイと思います。同じように努力をされていらっしゃる方のご意見を聞けて、元気が出ました。お互いにより良い人生を生きるために、頑張りましょう。ありがとうございました!

  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.1

こんばんは。 アドバイスなんてもんじゃないですけど、 なにか、勘違いされていませんか? >私に興味がないのかな? >入社して直ぐから、皆と自分の”色”が違うなぁ これって、自分が、相手を避けているからの思いじゃないかな。 質問者さんが、周囲の人に興味を持っていない、 相手が、自分に興味を持って、接してくれるのを待っている。 これじゃ、むりだは。。 相手は、これを感じるんだよ。質問者さんだけじゃなくて、相手も、リラックスできないんだよ。 質問者さんが、周囲の人に興味を持って接することが必要じゃないかな。 そして、自分と違う色を持った人に対して、 なんで、この人はこんなことするんだろうか(?^o^?) いろんなこと、推測して、おもしろおかしい話がねりあげられるように、 興味をもって会話すれば、気楽に付き合えると思うけど。 また、おもしろおかしくねりあげた話については、 相手に話して、もっと膨らませてもいいし、 話さなくてもいいんですよ。 何かの縁で、知り合ったんだから(同じ会社で勤めているんだから)、 堂々とする必要も無ければ、気にする必要もなく、 普通に会話すればいんですよ。

yukigunide10
質問者

お礼

ご回答を頂き、ありがとうございます。 私は周囲を避けているつもり、または彼らに興味がないということではないのですが、自己防衛のために無意識に必要以上に壁を作っているのかも知れません。そうであれば、ご指摘のように、 >相手は、これを感じるんだよ。質問者さんだけじゃなくて、相手も、リラックスできないんだよ。 というのは当然ですね。おっしゃるとおり、せっかく縁があって一緒に仕事をすることが出来ているので、受身ではなく、自分から相手に近づいていく工夫を地道にしようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A