- 締切済み
夫が家出してしまいました
結婚1年目の29歳です。夫も同学年です。 昨日夫婦喧嘩の末、夫が出て行きました。 夫は今夜間定時制の高校に通っており4年生です。私の両親が結婚するならせめて高校は卒業してほしいといったからです。来年卒業なのですが、医療系の専門学校(私立)にいきたいといい、このご時勢ですから私も賛成しました。この夏まで仕事と両立していましたが、受験があるかもしれないからと、退職しました。結局面接で合格し、今は学校以外は家でゲームか寝ていることが多いです。昼夜逆転です。 家事は食器洗い(たまったら)、洗濯(干しっぱなしで何日も放置)、汚れたら掃除くらいです。 アルバイトは失業保険をもらっているため週1で最近はじめました。私的には、保険をもらわなくていいから何でも働いてほしいのですが・・・ しかも2ヶ月くらい前に結婚してから学費用にと貯めてきた貯金をパチンコで50万以上使い込んでいたことが分かりました。反省していたので一応許しました。 私は仕事がきついほうで夜勤もあり、家に帰るとだらしない生活をしている夫をみると、どうして自分が学費や生活費を稼ぐために節約し働いているのかと腹が立ってきます。そしてきついことをいったり、家事をちゃんとやるように突っかかってしまいます。夫も最初は謝っていましたが、最近は、私のために学校にいっている、学校に行かせてやるから家事をしろという態度がにじみでててうんざりだ、自分なりに家事をしているのに評価してくれないと怒って、とうとう今日実家に帰ってしまいました。 出て行った後、私も自分の考えを押し付けすぎたかと、謝りのメールを送りましたが返信はなく、何回電話してもでず、出たと思ったら「眠いから」と一方的にきられてしまいました。 私としてはやっぱり別れたくありません。夫が仕事をやめるまでは、うまくいっていました。 どうすればうまくいくのでしょうか。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yottodo
- ベストアンサー率25% (51/202)
現実を受け入れるしかないでしょう。 しっかりした女性には、ぐ~たらな男が付くものです。 しかし、受験ごときで仕事を辞めるとは・・・ もし戻ってきたら、家に帰ってこれない職業の仕事をさせるべきですね。 亭主元気で留守が良い・・・って言いますから。
様子はわかりますよ。結局男は奥様ほどには家事が出来ないんです。だから、言われたことはまぁまぁやる、だけどそれ以上は出来ないのです。自分ではやったつもりなのに、○○ がダメ、××がダメと難癖付けるから怒るのです。洗い物、掃除、洗濯はしているってことですね。それなのに「溜まってからしかやらない、汚れないとしない、干しっぱなし」などと難癖付ける、まさにこれです。喧嘩の時に「なんにもやらない!!」とかよく言ってませんか? 重箱の隅ほじくるのはおやめなさい。謝りのメールを入れたそうですが、おそらく「ガミガミ言い過ぎたことへの謝りで、言ったこと自体はホントの事だろ」と考えているのでしょう。旦那様が本当に謝って欲しいと思っているのは「それなりにやってるのに文句しか言わない」ことです。 文句ばかり言ってもいつまでも平行線です。不可能なことを求めても負担ばかりかけて何も解決しません。
お礼
回答ありがとうございます。まるで見ておられたかのようなご指摘です。 頭では分かっているのですが、感情的になってしまうと、つい言ってしまいます。 相手を認めてあげないと先には進めないですよね。
machi5777さんが妥協(謝罪)しても返事が無い。電話したら「眠い」。一向に改善しようとしてませんね、この旦那さんは。大体、旦那がだらしが無いですよ。machi5777さんが文句を言いたくなるのもよく理解できます。machi5777さんは別れたくないと強調してますが、本当のところ、どうなんでしょう。自分の胸に手を当てて考えてみてください。冷たい言い方になりますが、こんなだらしない旦那とこれからも共に人生を歩み、上手くいくと思いますか? 家出=現実逃避をしてるんです、旦那さんは。家出の動機ってそんなもんです。ですから現実逃避しないで、しっかり今の生活状態を理解して改善してちょうだい、と嘆願するより無いと思います。結局のところはmachi5777さんが旦那に妥協する形になってしまいますが、どうしても別れたくないのであれば、根気よく、そうするより無いと思います。 でもpoizon19個人の見解としては、よしんば戻って来たとしても上手くいかないんではないか。そんな気がしてなりません。machi5777さんが悲嘆に暮れるだけだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。私としては、やはり高校に通ってくれているという思いがあるので、突っぱねることができないんです。ただこの状態が続くと…くじけそうになります。 相手の反応をみて冷静に判断していきたいと思います。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。私もできればそうしてほしいと思っています。そのうち失業保険もきれるので・・・