- ベストアンサー
バイクの異変音についてです。
現在、ビッグオフというジャンルのバイクに乗っているのですが、半年ほど前から回転数が2500-3000くらいのところで、ときどきプシュッという音がエンジン付近から聞こえてきます。その瞬間に出力がガクッと落ちます。それは決まってスロットルを緩やかに開けていくときに限るのです。たとえば、前にやや遅い車などがいて、抜こうか抜くまいか迷っているような状況のときです。逆に気持ちよく加速するようなときには、そのような症状はありません。点火プラグなどが悪くなっているんでしょうか? ちなみに、プラグはイリジウムで、14000キロほど使ってます。みなさまのご意見お待ちしています。お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
加速ポンプの付いているキャブですか? 気持ちよくあけたときはポンプが効いているが、緩やかに開けているときはポンプは効きません。とすれば、2500~3000rpm位のアクセル開度のセッティングが狂ったと考えられませんかね。このへんだとパイロット系からニードル系に移るあたりでしょうか。 外してたらスミマセン。
その他の回答 (2)
- yotani0425
- ベストアンサー率30% (1185/3898)
音はバックファイアー(キャブ側への吹き返し・逆火)ではないでしょうか。 プラグ(イリジウム)は標準で?多分ですがプラグの中心電極碍子部分は真っ白になっているのではないでしょうかね。 混合気が薄すぎるセッティングだとよく起こりますが、年式やモデルが不明ですが、もしやして排ガス規制過渡期のモデルでは? 一度お店などでキャブの調子を見てもらってはいかがでしょうか。
お礼
年式は08年です。やはりキャブ、プラグあたりでしょうかね? やはり、ショップで見てもらうのがいちばんでしょうね。 どうもご意見ありがとうございました。
- zbatno1
- ベストアンサー率52% (18/34)
「プシュッという音」、「出力がガクッと落ち」ということから推測すると、 混合気が爆発せずに不燃焼状態で排気されているように 考えられます。爆発していないのですから出力は発生しません。 ご推測の通り、プラグを疑うのがセオリーです。生ガスで湿ったまま あるいは炭がこびりついているなどが考えられます。 14000Kmならばもう交換しても良いかもしれません。 それから燃料の供給系もあるかもしれません。パイプが詰まって うまく混合気を噴射できないということも考えられます。 1年以上エンジンをかけずに放っておくとガソリンが腐って 悪い影響を与えることが考えられます。
お礼
そうですね、今度プラグを交換してみようと思います。前回見たときは、それほど変色もしてなかったのですが。バイクはしょっちゅう乗っているので、ガソリンが悪くなるということはないと思います。 貴重なご意見をどうもありがとうございました。感謝いたします。
お礼
なるほど、たしかにそういうことかもしれません。 店に行って確かめてみたいと思います。 どうもありがとうございました。