- ベストアンサー
楽器の講習会で最悪の事態に…
- 楽器の講習会でのトラブルについて相談です。講習会の時間と場所が不便なため最初は参加しない予定でしたが、先生に誘われて参加することにしました。参加者の中でも年上の私は周りを引き立てるように言われ、これが重荷となっています。私は発達障害の特徴があり、集団行動や人付き合いが苦手です。講習会では積極的に参加し、皆が楽しめるように工夫しましたが、最後に先生との約束の不一致で冷たくされ、プライベートでも関わらないと言われてしまいました。今後の対処方法についてアドバイスを頂きたいです。
- 楽器の講習会でのトラブルについて相談です。私は発達障害の特徴があり、集団行動や人付き合いが苦手です。講習会では積極的に参加し、皆が楽しめるように工夫しましたが、最後に先生との約束の不一致で冷たくされ、プライベートでも関わらないと言われてしまいました。この現実をどう受け止め、対処すればいいのか悩んでいます。楽器に触れる資格があるのかも不安です。
- 楽器の講習会でのトラブルについて相談です。私は発達障害の特徴があり、集団行動や人付き合いが苦手です。講習会では積極的に参加し、皆が楽しめるように工夫しましたが、最後に先生との約束の不一致で冷たくされ、プライベートでも関わらないと言われてしまいました。このような状況にどう向き合い、前向きに行動するかアドバイスを頂きたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
楽器は関係ないのでは? その先生の人間性の問題でしょう。先生は、あなたが他の人より年上だから、助手的に使えたら良いなと思っていたのかもしれません。それが思うように行かなかったので、癇癪起こしたんでしょう。甘えのある人だと思います。 そこしかその楽器を習う場所は無いんですか? 別の教室へ行けば良いと思いますよ。人間関係と楽器を演奏する事は切り離して良いと思います。 先生との関係が気分の悪いものになってしまったのなら、別の先生につけば良いだけ。 あなたが一方的に悪いわけでもないですし。 >それとも、こんな私に楽器に触れる資格なんてないのでしょうか? まさか。誰でも楽器演奏を楽しめば良いです。演奏のプロだって、ものすごく性格の悪い人もそうじゃない人もいますよ。
その他の回答 (7)
- 7020028
- ベストアンサー率21% (28/129)
楽器は本来楽しむべきものです。 また,レッスンを行ってくれる先生は,楽器を演奏することの楽しさを教えてくるものです。 個人のレッスンだから,きっと自己中心的な教え方をしているのでしょう。 どうすれば,レッスン生がたのしく,気持ちよく,いつまでも続けてレッスンできるかを考えるのが講師の役目です。 プロの演奏家になるために師事するのとは違うはずです。 結論から言うと,こういう人間的に未熟な先生からはレッスンを受けないほうがいいです。 音楽的な技術がつくよりも,人間的におかしくなります。 私自身も2つの楽器のレッスンを受けています。 ひとつはドラムです。 その先生は必ず言います。 「練習はとっても大切だけど,もっと大切なことは音楽を楽しむこと,練習を楽しむこと。」 レッスンに通うのに生徒が気を遣わなくてはいけないレッスンというのは,基本的には間違っています。 音楽には人柄やその人の人生観が出ます。必ず出ます。 人の心を打つ音楽というのは,それなりの人間性も必要だと私は思っています。 できたら,ほかの先生にレッスンを受けるべきだと思います。 そして,本当に音楽を楽しみ楽器を楽しめるようになってください。 音楽の楽しみを教えてくれる先生は,発表会や講習会もどうすればレッスン生が楽しめるのか, 企画運営をそういう方向で考えてくれます。 必ず,そのようなレッスンをしているところがあるはずです。 そこを見つけましょう。 いつまでも,苦痛や悩みに縛られてはいけませんよ。
お礼
楽器は本来楽しむべき…何だか当たり前の事なのに、忘れていたような気がします。プロを目指して弟子入りしてる訳じゃないし…。 好き嫌いの激しい人なので、気が合わない生徒が辞めても平気な感じもあります(←この部分は自分でも先生失格だと思うと言ってました。)から、見方によれば自己中な部分もあるかもしれません。 私から見たら、先生は努力家でバンド仲間もいて若い生徒に人気があって結婚してしっかり者の奥さんがいて一人前のすごい人と感じてました。 でも他人が思い通りにならないと不機嫌になったり批判することも…今回の件も私も悪かったですが、それにしても理不尽な対応だと感じました。 言われてみれば、特に講習会の時は楽しもうとしてたけど、怖くて無理してた部分もあったかもしれないです。 7020028さんもドラムを習ってるのですか。「練習はとっても大切だけど,もっと大切なことは音楽を楽しむこと,練習を楽しむこと。」こんな事を教えてくれる先生の元にいるなんて羨ましいです。 教室に通い始めた頃は、まさかこんな事になるなんて考えもしなかったです。先に分かれば、いいのに…。 何年も通っている事を思うと本当はこんな形で終わらせたくないとも思いますが、これで楽器も嫌いになったら元も子もありません。 自分の心に無理をせず、我慢の限界が来そうなら脱出するつもりでいます。 回答ありがとうございます。
質問者さんには楽器を演奏する資格があります。 私個人の尺度では楽器を演奏することは他の演奏者と一緒にやることと基本的に同義です。 現実的な対処としてはご自分のやりたいことを第一に考えながら無理をしすぎないで自然な対処をすることかと思います。 ご自身の性格的な面を心配されているようですが、根本的な問題はその先生が一生懸命やってはいてもプロ意識と相手を把握する能力が低いことなのではないかという印象が強いです。
お礼
当日は利用時間が限られていてギリギリのスケジュールだったので、主催者としてちゃんとできるよう一生懸命だった感じはありました。 自分では生徒のことをよく見てるし何事も分析してると言っていたのを聞いたことがあります。 でもいくら年上だからといって不器用な私にあれもこれもできて当たり前みたいに期待して、思い通りにいかないといつまでも怒ってるのは、よく考えるとプロ意識と相手を把握する能力が低いような印象を受ける部分もありますね。 自分にあまり無理をしないで自然な対処をするようにします。 回答ありがとうございます。
- lilact
- ベストアンサー率27% (373/1361)
質問者さんは趣味で楽しんでいるのですから自分が悪いなどと思わず気楽に楽しめばいいと思います。 気を使うべきなのは生徒ではなく先生や教室の方ですから。 いやな気分でその先生を続けなくても、いつでもこちらから辞めてやるという気持ちでいればいいと思いますよ。 もし続けたいと考えているなら。 自分の思いや先生へのお願いなどを手紙にして渡してみてはどうでしょうか。誤解があって今の状態になっているかもしれないですから。 それでも分かってくれないならその先生をやめた方がいいと思います。文句をいってやってもいいくらいだと思います。
お礼
そうですよね。いくら私が気が利かなかったり失敗したからといって、ここまでされるのはさすがに割に合わないです。 配慮がない人に対してこちらが配慮する必要もないので、変に気を使わず嫌ならこちらから辞めてやるくらいの気持ちでいた方が気分も悪くならないと思います。 手紙を書くのもわざとらしい感じがするし、気難しい先生なのでなるべく刺激しないように対応しようと思います。 でもどうしても上手くいかなかったら、見切りをつけることも必要かもしれませんね。 回答ありがとうございます。
- jefferic
- ベストアンサー率50% (345/677)
その音楽教室の主催側の責任者にしっかりと苦情をいいましょう。 生徒さんの性格等も考慮せずに一方的に思い込みで発言や行動する 先生側に問題があると思いますが、先生側にも言い分はあると思います ので、教室の責任者に間に入ってもらうのがいいと考えます。 その上で、違う先生のクラスに移るなり、教室を止めることを 打ち合わせして決めましょう。 ひょっとしたら、入会金ぐらいは返金されるかもしれませんよ (あまり期待できませんが・・)。 その先生を雇っている教室にも責任はありますので、 教室から謝罪ぐらいはしてくれると思います。 少なくともその先生に習うのは終わりにした方がいいと思います。
お礼
残念ながら、主催者兼責任者は教室ではなく先生個人なのです。 先生は何ヶ所か教室を掛け持ちで教えています。そして皆で楽しめるよう、たまに個人で計画して講習会を開いているのです。 なので苦情を言いたくても教室は関係ないので言えないし、何年も通ってるので今更入会金は戻らないでしょう。 謝罪ぐらいはしてくれるかもしれませんが、教室の経営者さんはいい人なので巻き込むのも申し訳ない気がします。 私が通っている教室は個人でやってる小さいとこなので、教えてる楽器はその先生しかいません。 なのでもしもう我慢の限界が来たら、教室そのものを変わるしかないです。 何だか理不尽な気もしますが…。 回答ありがとうございます。
質問内容を読んだ限りでは、「自分の事しか考えない、思いやりのない最低な奴」は質問者様ではなく、その先生のほうですね。質問者様に非はないですよ。謝る必要もありません。努力が空回りした経験は私もあります(笑) 一生懸命やったんなら自分を責めることはないですよ。 今のところにいても音楽を楽しめないでしょうから、他の音楽教室や社会人のサークルを探したほうがいいですよ。がんばってくださいね。
お礼
私もすぐに謝れなかったり場を壊す言動をしてしまったので全く非が無い訳でもないですが、丸一日腹を立てて冷たい対応をした先生もどうかと思います。 自分なりに気を遣ったつもりだったのに、空回りしていてフォローもない状態は正直かなりきつかったです。 でも必要以上に自分を責めないようにします。 音楽そのものが嫌いになりそうになったら、我慢せず他を探すことも考えた方がいいかもしれません。 自分がおかしくならないように、しっかりしないといけませんね。 回答ありがとうございます。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
別の教室を探し変える、 これが一番だと思います。 楽器を演奏するのに資格は不要、 好きかどうかです、その楽器を演奏することで生活しようと言うのなら、 かなりの努力が必要ですが、これは資格ではないので。 (努力して報われるかは別、ただし、報われる人はすべからく努力していますが) 変に謝る必要はない。 送ってくれると言うことで参加しているのだから、 その言質には責任を持つのが大人の対応です、 ノーギャラで来てくれたのは、質問者様には関係ないです、 その方たちに義理立てしたいなら、 質問者様に自宅は無理なので、最寄り駅でいいのか聞くべきでしょう。 条件で釣って参加させ、その条件を履行してもらおうと声をかけたら逆ギレですか困った人ですね。 自己の価値観や都合だけを押しつける人のようです。
お礼
先に約束したのに後で出来た予定を優先して、謝りもせず約束を破られたら誰だって怒りますよね。 私もその場で「ええっ、約束したじゃないですか!」と怒ってしまったのは大人げなかったけど、自分の言った事には責任を持ってほしいものです。 もし私が逆の立場なら、ゲストの人に義理を立てたいと思った時点でこう言う理由で今日は送っていけない事を説明し謝罪するなりします。言いだしっぺなら次の埋め合わせも考えますよ。 この時空気読めと言う内容の他、 「駅までくらい自分で行けるだろ。他にも電車で来た人もいるのに、自分だけ車で帰ろうとするなんての自分の都合しか考えないんだな。予定が変更になることだってあるのだから、周りに合わせろ。」 と言われ驚きました。 途中で帰る人もいたから、他の人には時間の都合を強要してないはずです。 守れない約束をして逆ギレするなら、なぜ私に帰りは車で送る事を条件に夜までの参加を強要したのか訳がわかりません。 軽はずみな約束はトラブルの元とは思わなかったのでしょうかね。 だから車で送ってくれなかったことよりも、人との約束を軽く見てると感じたことの方が悲しかったです。 我慢ができなくなったり、楽器を演奏することそのものが嫌いになりそうになったら別の教室を探すのがいいのかもしれません。 回答ありがとうございます。
>この現実をどうやって対処すればいいのでしょうか? 別に気にせず続ければいいと思います。 先生に辞めてくれと言われれば辞めればいいし、 レッスンが楽しくなくなれば辞めればいい。 音楽。。。楽しむためのものですよね。 別にプロになるとかでないのですから、 楽しくできるならやればいいし、 楽しく出来ないなら辞めればいいのです。 生徒さんに音楽の楽しさを伝えることのできない 先生ってなんなんですかね。 社交的な人もいれば、そうでない人もいるわけですし、 うまい人もいれば下手な人もいるわけで、 そういうのも含めて音楽ですよね。 >それとも、こんな私に楽器に触れる資格なんてないのでしょうか? 楽器を触れるのに資格もなにもないと思います。 ただ、その先生が質問者さんにあわないのじゃないのかな。 まあ、他の先生を探したほうがいいのかな。 という気はします。
お礼
そうですね、自分の気持ちに正直になろうと思います。 気にしないで続けられるなら続けて、嫌になったらやめるくらいの気持ちで行けば楽かもしれません。 社交的ではないけど自分なりに周りに合わせたり協力したつもりだったのに、上手くいかなくて否定されてかなりきつかったです。 皆で合わせてやることだったから楽して楽しいことはできないけど、その中で楽しさを探して楽しんでいたはずなのに、空回りしていたなんて残念でなりません。 先生は気難しく好き嫌いも激しい方なので、本当に合う人は少ないです。 もし限界を感じたなら、その時は無理をしないようにします。 回答ありがとうございます。
お礼
楽器は関係ないですかね。人間性ですか…。 確かに先生は大人の女性は気が利いて周りへの気遣いができて当然というイメージを持っている部分があります。 なので30超えてとんちんかんなことを言ったり、高校生よりもトロい私が信じられないみたいです。 たとえ生徒であっても、大人でマイペースの女性は「非常識」とひとくくりにして批判しまくります。 全ての女性が誰でも助手的に動けると思うのは、間違いですよね! 確かに今回の件はすぐに謝らなかったり場の空気を読まなかった私も悪いけど、きちんと説明せずに怒鳴ったり一日中冷たく当たった先生も悪いと思います。 家から一番近い教室だったので通うことにしましたが、ずっと気分が悪いなど限界が着たら無理をしないようにします。 回答ありがとうございます。
補足
今回沢山回答を頂き、嬉しく思います。 こちらに投稿するまでは自分の失敗を責めることしか出来ず、一人で苦しんでました。大好きで始めたはずのドラムも、大嫌いになりそうでした。楽器に罪はないのに、完全な八つ当たりですね。反省\(__) でも少しずつでも、前向きに考える様に努力したいです。 こんな見ず知らずの私のために、親身になって回答を下さった皆さんに心より感謝いたします。 この先別の教室を探すことになるのか、状況がどう動いていくかはわかりません。でも自分を見失わない様、これからも音楽を楽しみたいと思います。 皆さん、本当にありがとうございます。