• ベストアンサー

OSの入っていない内臓HDDを新しいパソコン移動

古いパソコンのDドライブを新しいパソコンの内臓HDDにすることは可能でしょうか。 可能なら、何か特別な作業は必要でしょうか。 フォーマットされたりしないでしょうか。 OSの入ってるCドライブの移動は調べてみると、 かなり難しそうなので外づけHDDにしてしまう予定です。 不安なので皆さんの知恵を借りてから移動させたいと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

物理的に接続できないなどの問題が無い限り接続は可能ですよ。 通常は、接続後にフォーマットして使用します。 フォーマットしない選択もありますが、その場合は認識しない場合もあります。

iototo30
質問者

お礼

>フォーマットしない選択もありますが、その場合は認識しない場合もあります。 OSがXPから7に変わるので認識しない可能性もありそうです。 とりあえず繋いでみて、認識しないようでしたらフォーマットしてみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.3

追加 >OSの入ってるCドライブの移動は・・・難しそう CドライブのHDでもデータ用としてスレーブ接続(増設)する(ジャンパを変更しないと認識しないかも)とOSは起動しなくてもマイドキュメントなどのデータは使えます。 USB接続外付けHDケースに挿入してUSB接続外付けHDDとしてもOS起動しなくてもデータは使えます。 ちなみに昨年壊れたPCからCドライブを取り出し外付けHDケースに挿入しデータは認識して救出できました(XP) ノートの場合新PCに2台目は入りませんし、改造すると保障がなくなります。大きさも違います。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

>古いパソコンのDドライブを新しいパソコンの内蔵HDD どちらもデスクトップ用3.5インチですか?(ノートは2.5インチが多い) Dドライブとは単独IDEハードディスク(平形ケーブルにスレーブ接続)のことなら新しいパソコンのスレーブ接続(2台目)可能かも(フラットケーブルでなく細いケーブルでケーブルが違う可能性あり) 新PCでフォーマットしない限りデータは消えません。(マイコンピュータ右クリック「管理」「ディスク管理」該当ドライブを「フォーマット」すると消えます) 旧PCのOSと新PCのOSによっては管理者権限でアクセスできない場合もあります。 HDは消耗品なので古いHDが壊れていることも考えられます。 >外づけHDDにしてしまう予定 上記スレーブ接続より、USB接続外付けHDケース(1000円~5000円程度)の3.5インチ用を購入し挿入するとUSB接続外付けHDDになりノートでもデスクトップでも使えます。 但しHDは消耗品なので古いHDが壊れていることも考えられます。

iototo30
質問者

お礼

どちらも3.5インチです。 フォーマットしない限りデータが消えないと聞いて安心しました。 とりあえず繋いでみようと思います。

関連するQ&A