• ベストアンサー

ネガを忠実に現像してくれる写真店

フィルム一眼で撮影した写真を現像(同時プリント)しに行くと、ネガでは写っている部分が、プリントされた写真では一部がカットされて出来上がります。 添付の画像を参考にしてください。 ※画像は、上からネガ、写真店で仕上げた写真、ネガをスキャナ(Canon CanoScan FB12100)で取り込んだものを画像にしたもの。 一般の写真店では、ネガから、デジタル画像で写真に出力されているされていると思います。 そこで、長野県内で、ネガを忠実に再現してくれる写真店を教えていただきたいです。 また、長野県内に無ければ、名古屋市内でも結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.3

そういう「ノートリミングプリント」をしてくれるプロラボってのは、こういう所です。 http://www.prolab-create.jp/ ただ、一般の写真店でも店主が熱心だとちゃんと対応してくれるんですけどね。例えばこんな風に。 http://ichinosephoto.blog93.fc2.com/blog-entry-240.html 私は元々「印刷時の印画紙のサイズ」を考えて撮っていましたので、ノートリミングプリントなんて考えたことが無かったですけど。そのため逆にデジになっても気楽に「トリミング」をやっちゃうんですね。邪道と言われることもありますが、それが私の撮影スタイルです。

marsha110
質問者

お礼

ノートリミングに対応している写真店を紹介していただきありがとうございます。 ただ、私は長野県在住なので、東京や埼玉辺りだと遠いです。 何か用事があったときに、立ち寄って、過去のネガから写真を現像しようと思っています。 すこし、金額が高いのが傷ですが。

その他の回答 (4)

noname#142909
noname#142909
回答No.5

どのサイズのプリントにするかによりますが そもそもL判だとノートリミングに対応してもらえませんよ ネガを機械に装着したときのマスクで切れる部分はノートリミング指定にしてもプリントされません 後からのプリントのことを考えて撮影する癖をつけましょう 通販で堀内カラーとかでやってくれますよ

marsha110
質問者

お礼

長年、写真をやってきてようやく最近、ネガと印画紙との画像の範囲の違いを認識するようになってきました。 「ノートリミング」は、結構面倒そうなので、ファインダーを覗き込むときに、プリントされる写真をイメージして撮影することを心がけるようにしています。 建物や人物の撮影の時には、それほど、ネガと印画紙とのサイズ比など意識せず、良い仕上がりになるのですが、鉄道車両を撮影するときに限って、尻切れトンボみたいな写真が出来上がることがありました。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.4

プロラボに出すか、 お店で手焼きノートリミングで仕上げてもらえるか聞くしかないですね。 あとネガを忠実に再現といっても、範囲はトリミングだけでしょう。 色調に関してはリバーサル(ポジフィルム)で撮影していないので、 難しいと思いますが。 もしこの状態でリバーサル撮影していると、 曇りや日陰であれば色温度が高い青みがかった写真でしょう。 ネガフィルムであれば、 プリント時に自動補正して綺麗に見られるようにしていますから。 あとFM2であれば視野率93%しかありません。 残り7%が見えないところが写り込んでいます。 F3であれば視野率は約100%なのですか・・・ 本当にノートリミングで写真を撮りたいのであれば、 視野率約100%のニコンF3やキヤノンEOS1あたりが必要です。 フィルム通りの仕上がりを期待するのであれば、 上記のような視野率約100%カメラを使い、 リバーサルフィルムで撮影されることをお勧めします。 リバーサルでも手焼きノートリミングを指定しないと、 トリミングされた写真でプリントされてきます。 もし大伸ばしにされるのであれば、 リバーサルは露出アンダー気味にされた方が綺麗です。

marsha110
質問者

お礼

ネガを忠実に再現と入っても、ネガに写る範囲だけの質問の意図でしたので。 リバーサルフィルムの特徴を考えると、私の写真の技量ではちょっとレベルが高いので、手は出せません。 New FM2で視野率93%ですか。ありがとうございます。

noname#211632
noname#211632
回答No.2

先の回答者さんがおっしゃっている画像の縦横比と印画紙の縦横比の違い以外にネガを読み取る際のフィルムを抑える枠も影響もあります。 なので、厳密には長辺側は大きくカットされ、短辺側も少しカットされます。 また、一眼レフのファインダーは視野率と言って、フィルムに写る(デジタルの場合は画像に写る)範囲に対してどれだけファインダーで見えるかを現した数字があり、初級機で92%前後、中級機で95% 前後、フラッグシップ機で97~100%となっているものが多いです。 フラッグシップ機ならファインダーで上下左右ギリギリに構図を決めるとより大きくカットされ、初級機ならファインダーで決めた構図に近いプリントが得られます。 また、プリントでどちらか一方が切れた場合はある程度の範囲でプリントの位置を調整してもらえます(店にもよります)。 当然この場合、反対側が切れますけど。 どうしても、全画面切れるのが嫌なら、店頭で「ノートリミングでプリント」と依頼すると、フィルムに写っている範囲をカットせずにプリントしてもらえますが、多くの店では対応していないと思いますので、外部の大手ラボに回されますので日数もかかり、料金も割高になります(店によって価格には大きな差が出ることもありますので、店に確認してください)。 お近くのプリントを受けている写真屋やプリント店で受けていると思います。

marsha110
質問者

お礼

私のカメラは、NikonのNewFM2です。この機種ですとファインダー視野率は、どのくらいでしょうか? おそらく100%近くだと思います。 ファインダーを信じて写真を撮影して、「ノートリミングでプリント」と頼むしかないようです。 それとも、写真店で頼むのも面倒そうなので、トリミングされることを覚悟して、ファインダー内の左右両端を余裕を持って撮影するしかないようです。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

結論を先に言えば、どこの店でもきちんと依頼すれば、ちゃんとプリントしてくれると思いますよ。 一般的な35mmネガフィルムというのは、縦横が24x36mm です。この縦横比率は1:1.5 です。 http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/film/film.html 一方印画紙の方はというと、これがたいてい1:1.3前後です。 http://www.tokyo-photo.net/pr/size.html フィルムの形と印画紙の形が違っている(フィルムの方が横長)なのが根本的な原因なのです。つまり写真の上下をぴったりにプリントするとどうしてもネガの左右が印画紙からはみ出るわけですね。 そこで、写真屋さんで事情を話して「横幅をぴったりにしてくれ、上下は余白が出ても良いから」、と頼んで下さい。普通の値段の「機械焼き」ではなく「一枚手焼き」になるので値段がかかると思いますが、そのくらいのことは出来るはずです。

marsha110
質問者

お礼

うろ聞きで、35mmネガフィルムと印画紙の縦横の比が異なるとは知っていましたが、あらためて再確認させてもらいました。 35mmネガフィルムの縦横比率は1:1.5、印画紙は1:1.3、ですね。 写真(特に35mmフィルム一眼レフ)で撮影する者にとっては、なかなか難しい問題です。 いつもカメラのキタムラで出しているので、要望がかなえられるかどうか・・・ また、私は、地方に住んでいますので、個人経営のいい写真店が無いのも現状です。 

関連するQ&A