• 締切済み

センターまで約2ヶ月!8割取りたい!…が学力が…

御覧いただきましてありがとうございます。 私は私立文系(法学・社会学部)志望の受験生なのですが、 センターまで残り2ヶ月を切ったというのに思うように成績が伸びません。 お恥ずかしながら先日のマーク模試では 代ゼミ: 英語 113 偏:52.7 リスニング 36 偏:51.3 現代文 39 偏:43.2 日本史 37 偏:45.0 河合: 英語 88 偏:42.7 リスニング 24 偏:43.4 現代文 87 偏:59.9 日本史 37 偏:40.5 というざまでした。 国語はセンターでは現代文のみしか使いません。(一般では現・古です) センター利用では全て受けると決定しているわけではありませんが、獨協・東洋・武蔵・國學院・駒澤あたりを狙っています。滑り止めに国士舘・帝京といった感じに考えています。 したがって、獨協ですとか東洋、武蔵、國學院などを狙うとなると、どうしても8割は欲しいわけです。 ですが,今の学力は絶望的です。。どうすれば8割とれるでしょうか。各教科の具体的で効果的な勉強法・参考書の使い方・一日の使い方・スケジュールなど教えてくださいますと幸いです。また、私大の勉強法も教えてくださるとありがたいです。 最低でも駒澤あたりには受かりたいです。… 持っている参考書は各教科のセンター青本、英語ではネクステ・Forest・基礎解釈100・ターゲット1900・速単・河合マーク式問題集・その他長文問題集など、現代文では、駿台センター実戦、ことばはちからダ、田村のやさしく語る、漢字元、決める!センター国語現代文、出口レベル別など、日本史では石川実況中継全巻、金谷の1問1答、はじめる日本史50などです。 あまり進んでいない参考書が結構あります… ちなみに高望みかもしれませんが、一般では明治・法政・日大を受験予定です。 私は訳あって高校に行っておらず、高認(大検)からの受験を目指しています。 よって、学校に拘束されないので時間を有効に使うことができます。ですがやはりだらけてしまいますし、塾に通っているとはいえ、ほぼ独学状態で、右も左もわからない事だらけです。本当に自覚もやる気もないと思います。我ながらこの3年間遊びすぎたと後悔しています。 ですが浪人はできません。したくありませんし、これ以上親に迷惑を掛けるのは避けたいです。 今更ですが非常に焦っております。 スタートが遅すぎなのは重々承知です。もちろん死ぬ気で頑張るつもりです。 こんな私にアドバイス・喝を入れてください。お願いします。 最後まで読んでいただいてありがとうございました。

みんなの回答

  • 8848m
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

こんにちは。同じく私立文系(法学)で受験した者です。 私も真面目にやってこなかったクチで、アドバイスできる立場ではないのですが…僭越ながら、回答させてもらいます。 まずセンター利用は国公立志望の人が滑り止めとして使うことも多いですから… なかな難しいと思います。 私はセンター利用で龍谷法などを受験しましたが、確実な滑り止め以外は一般の受験をお勧めします。 一般でその三校のみというのは少々危険な気がします。 とくに法学志望なら、明治法政は難しいですし。 私大受験は受験科目が3つで済む分、ひとつひとつができないと厳しいです。 お見受けしたところ、英語、日本史ともに全国平均を下回っているようなのですが、かといって国語でそれをカバーできるほどでもないようです。 はっきり言って、私立希望者は英語国語が得意です。 そのためには英語力をつけることは必須だと思います。 まず、参考書はひとつに絞りましょう。 英語は私は学校では違うものを使っていたのですが、forestは分かりやすくていいと思います。 ネクステは毎日解いてください。 50題、できれば100題は解かないと厳しいと思います。 速単はいい単語帳ですが、おすすめは単語王です。とてもいいです。 単語王は本に習った使い方をしましょう。(一日目に30単語、二日目に前日の30単語を含む60単語を覚え、三日目に前日の60単語を含む90単語を覚えるといった具合に) 英語はとにかく毎日やってください。 日本史は時間がないのでとにかくもう暗記しましょう。 単語をマーカーなどで隠して、声に出し、書いてください。 ここまできたらもう暗記です。 英単語、英文法、日本史はとにかく暗記してください。 がんばってください。 応援しています。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.8

あなたの志望校は一般よりもセンター利用のほうがやや難しいようですよ。 一般入試の偏差値で言うと代ゼミで50そこそこなのにセンターだと75%くらい要るとか、50を割っているのに7割とか。しかも目標8割?その崖っぷち状態でわざわざ自ら敷居を上げることはないでしょう。 明治や法政なんて受かりっこないんだから、そのあたりの一般「記念受験」をあきらめてもっと下のクラスの一般を厚く受ける。センター利用も、『センター本番前の大量出願』は無駄です。センターの(おそらく悲惨な)自己採点結果が出てから、うんと安全なクラスに絞って出願するようにし、あとは各大学の一般に向けて寝る間を惜しんでやることですね。やらないだろうけど。 しかし、やりさえすれば誰にでもできる歴史がそのザマというのは、よっぽどやっていなかったという証左です。あなたのようなタイプは浪人しても今までのように時間を浪費するだけだから、どんなにレベルを落としても今年受かるところに行くべきです。 ひとつ行き先を確保できたら、一般入試にも多少はゆとりを持って臨め、幸運をつかめるかもしれません。その確率はセンター8割を取るよりはおそらく高いでしょう。8割というのは、それほど無茶な相談だということです。

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.7

高校の授業が全くないなかでのセンター試験はきついですね。勉強してなくても、授業聞いて定期テストの勉強を(たとえ一夜漬けでも)やっていると全然違うんですけど。右も左もわからない状態で、80%取るって、既に出ている回答通りほぼ不可能な気がしますが。 とりあえず、日本史なら山川の教科書を読んで、サブノートを埋める、それからセンター試験の過去問を1年分、試験時間を守って解きます。できなかったことをノートにまとめる。教科書を読む。別の年の過去問をやる。できなかったことをノートにまとめる。もう一度教科書を読む。また過去問をする。を繰り返してみてください。 英語も似たようなもんです。過去問やる。できなかった言い回しや単語をノートに書く。音読する。また別の年の過去問をやる。 とにかく過去問をやることです。幸いセンター試験の過去問は20年分くらいまとまっているはずですので、ボリュームがあります。PCも携帯も親に渡して、寝る時間と食事時間以外は受験勉強するしかないですね。

noname#157206
noname#157206
回答No.6

今がざっと5割ちょっとですよね。それを8割?無理ですよ、絶対に。1年かかっても行かない人の方が多いと言う話ですよ。 スタート時点にもよりますが、英数国の重点科目は例えば、6割から7割、7割から8割へと上げるのに普通に1年かかりますよ、これは国立組で他の科目もする、2次もあると言う場合ですけど。浪人して予備校に行って、それだけ上げたら成功のケースです。 但し、理科社会はもう少し短い時間で出来ます。 だから、手っ取り早く点を上げようと思ったら、日本史となります。 でも、正直な所、センターでの受験はほとんど期待できないので、個別の一般を受けるほうがましですよ。英語の113が本当なら、なんとか受かる所があると思います。 いただいている予備校の偏差値表を見て、45前後で行きたい所を見つけましょう。

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.5

NHK高校講座 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/ 全科目を視聴してください。理科、社会、国語、数学、英語、家庭総合、保健体育、音楽、全部です。 1科目30分×40回=20時間で、1年間の授業を視聴することができます。 現在27回目の放送分まで、視聴することができるので、13時間30分で、1科目を視聴することができます。 最近、回答しても、あまり効果が期待できない、質問を見かけます。 2008年の10月から、2年間、時間があったのに、もったいない。 NHK高校講座を紹介されたのは、初めてでしょうか? 高校卒業認定試験の対策には、役に立つと思いますが、大学受験には、程遠いと思います。 自分の努力に見合った大学に進学するか、進路を検討したほうがよいと思います。 なにになりたいのか、まだ決まっていないのでしたら、短期大学で教員免許を取得できるところへ 進学してください。教育大学に推薦で編入できる短大でしたら、教員免許で働きながら、教育大学の2部で 卒業すると、1年余計にかかりますが、3年目から、講師で収入もある、充実した生活をおくれます。 親、塾の先生は、もっと、やりかたがあったのではないかと思います。 英検2級を取得すれば、センター試験の英語で8割は取れると思います。 受験情報が不足しています。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

なぜセンター利用を考えるのですか? それがいけないということではありません。 一般入試とセンター入試、どっちが有利なんでしょうか? 色々な入試方式の入学難易度が、どれも同じだとは限りません。 あなたの適性にも依ります。 暗記暗記丸暗記ではない、正攻法の勉強をしてきたのでセンターとの相性が特に良い、なんてことでもあれば、センター入試の方が有利なんてことにもなるかも知れません。 あるいは、明治だ立教だ中央だといったところは、国立上位組の滑り止めになるため、センター入試ではとんでもない高得点が要る、なんてこともあるかもないかも知れません。 あなたの場合は、それらの大学を受ける場合は、どうなのか。 > 滑り止めに国士舘・帝京といった感じに考えています。 志望校というのは、志望は志望だから勝手にすれば良いんです。 思想信条や学問の自由は憲法で保障されていますから、勝手に志望すればいいです。 しかし、実力相応校や滑り止めなどの受験校は、その勝手な志望校から決めてはいけません。 滑り止め、というのは、文字通り滑り止まらなければなりません。滑りを止めるための機能として設定しなくてはなりません。 あなたが東大を志望したって良いんです。でも、勝手に決めた志望校が東大だから、東大の滑り止めなら早稲田慶応だよね、なんて風に滑り止めを決めてはいけないんです。滑り止まるわけがないですよね。 あなたの学力で滑り止まるのはどこでしょうか? こちらで一々調べることはしませんが、きちんと学力に対して実力相応校や滑り止めやチャレンジ校などの受験校を設定していってください。 > 持っている参考書は 持っているかどうかはどうでも良いんです。 家が大金持ちで図書館でもやっていれば、本は持っているかも知れません。 だからといって、その内容が頭に入っているかどうかは別問題でしょう。 持っているかじゃありません。どれだけやったんでしょうか? どれだけやって、感触はどうだったのか(重要)。 > あまり進んでいない参考書が結構あります… ま、進んでいたらその成績ではないでしょう。 > 思うように成績が伸びません。 いやいや、勉強していないんだから伸びるわけがないでしょう。 高校の勉強は三年分ですから、半年で伸びる方がおかしいです。 単語も全部頭に入った、ForestもNextStageも三周させた、基礎解釈100も2周目ですが、思うように伸びません、ならまだ話は解りますが。 受験勉強なる物が特別に存在していて、それだけやれば大学に受かるんじゃありません。 明治であれば、まともな進学校でやるような学習内容がきっちり身に付いた上で、それで入試標準レベルか、あるいはその少しだけ上の勉強がきっちりできれば受かります、って話です。 半年一年受験生をやって受験勉強なる物をすれば受かるんじゃありません。 で、 これ > 現代文 39 偏:43.2 とこれ > 現代文 87 偏:59.9 の間に何かしましたか? 例えば田村か出口を始めてほぼ一冊終わった、つまり、使用前使用後になっているとか。 そうでないなら後者はまぐれと考える方が良さそうですが。(まぐれでもできすぎなんだけれど) 田村か出口は一冊終わって、理解できていて、それで問題が解けるようになっているでしょうか? また、英単語はセンターレベルで良いんですが、とにかく一冊分終わったでしょうか? Forestも終わったんでしょうか? それと、中三時の実力テストの偏差値を覚えていたら書いてください。 その社会は中三レベルじゃないかと思うんですが。 4~5択でしょうから、考えようによっては放っておいても2~2.5割は取れるわけです。 とするなら、知識によって取ったのは1~2割って事ですから。

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.3

「浪人しない」が優先なら、受験校の選びなおしをしましょう。 ボーダーラインが偏差値40程度の大学を2校、45程度の大学を2校見つけてください。 ちなみに、書かれた数値を河合塾のインターネット模試判定に入力し、東京都・法律を選ぶとセンター利用方式C判定の大学が1つですが、一般入試ならA判定の大学が複数校見つかります。 国語(現代文+古文)の偏差値が50程度だったとしても、C判定以上の大学は数校あります。 上記に書かれた大学のいずれかに入学することが優先なら、浪人を覚悟しましょう。 現実的な選択をしなければいけない時期に来ています。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.2

センター試験を1年見送れば問題ありません。 偏差値40前後でセンター8割って、嘗めているとしか思えません。 仮に、詰め込んで8割とれても、その後の試験でどうにもならないでしょう。 言葉が立派だが中身が伴っていない。自分で稼いで進学すれば、親にも迷惑はかからない。 教科書レベルの基礎が固まっていないんだから、参考書なんて色気出している場合じゃない。 試験日まで睡眠を取らなければOKというレベルです。まあ、無理って事ですな。

  • lobelia75
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.1

英語のみ回答させていただきます。 帰国子女、または英語に極めて精通している高校生を除き、独学でセンター8割取れる人というのは 量を人並み外れてこなしている場合に限られます。 7割までは『普通に』勉強すれば取れますが、8割に持って行くのはそれなりの技術が要るのです。 もちろん、進学校や予備校の実績ある教師・講師に指導されればその技術を教えて貰えるのですが それも7割取れる基礎力がある場合にのみ有効というだけです。 あなたの場合は現在5割も取れていない上にあと2か月しか時間がない。 しかも浪人もできないとなると、今から「こうやればいい」というスキルを聞いたとしても 到底8割には到達できないことになります。死ぬ気でやっても、です。 あなたがやるべきことは、今持っている王道参考書を地道にこなしていくだけです。 模試はまさか受けっぱなしで、弱点把握も何もやってないってことはありませんよね? 自分が解けなかった箇所をフォレストやネクステで確認、解らなかった単語やイディオムは書き出して覚えるなど、きちんとやっていますか? 「8割取りたい、○○大学に受かりたい」という願望だけではどこにも受かりませんよ。