- ベストアンサー
2スト原付エンジンの圧縮について
現在、2スト原付1種からボアアップし2種へ変更しエンジンのセッティングをしています。 エンジンの高回転化をしたいのですが、 内燃室の圧縮を上げることは高回転化に繋がるのでしょうか? むろん、チャンバー、シリンダポート加工などで 高回転化することは分かるのですが、 今回は 高圧縮化 = 高回転化(上限回転数の引き上げ) であるかどうかを知りたいのです。 また、このような解説をしているHPが御座いましたら、教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2スト、4スト、バイク、車、ディーゼル、ターボ、低・高回転重視で それぞれに最適な圧縮比があり、空燃比や点火・噴射制御、燃焼室形状 吸排気、排気量、ボア・ストローク比等が正常な燃焼に深く関与します。 そもそも高圧縮化=高回転化は、力学的に相反する関係ですし 低回転重視で高圧縮のバイクも多いので圧縮比と回転数は比例しません。 あえて言うなら、ボアと比較してショートストローク=高回転向き。 ロングストローク=低回転・トルク重視。スクエア=その中間。 2ストの圧縮比が6~7なのはそのためです。4ストみたく 仮に11~12にすることができてもエンジンとしては成立しない。 低回転犠牲にしてチャンバー・ポート加工が王道で キャブのセッティングが出るまではリスクも桁違いに増します。 解説ページは、適当なものが見つかりませんでした。 ポートに関して http://wwwi.netwave.or.jp/~leader/scooter_tuning/scooter_tuning12/scooter_tuning12.html
その他の回答 (4)
- betarev
- ベストアンサー率25% (157/613)
圧縮比の上げる方法をどの手法でやるかで微妙に異なりますね。今回の圧縮比を上げる方法はヘッドの容積を小さくして上げる方法でしょうか。それかハイコンプピストン入れてアップするのでしょうか。どちらもさほど回転数はほ変わらないはずです。高回転型にするにはポート加工で可能ですが、この場合は排気量が低下する方向になってしまうから、逆にパワーアップは望めないし個人レベルでは難しいでしょう。その場合はポートタイミングが高回転型に作ってあるものを購入してあるならその様に回るはずです。高回転型にしたい目的が判りませんが、パワーアップを望むなら別に高回転に拘る必要はないと思います。シリンダーベースパッキンを薄くするだけでもエンジンの性格は変わります。
補足
ご回答ありがとうございます。 高回転化したい目的は、 変速域を超えた後、エンジン回転数で速度を出したいという理由からです。 駆動系のハイギア化で可能なのは分かっているのですが、 現状で可能な範囲でできればということでご質問させて頂きました。
圧縮を上げて高回転まで回るようになるはずありませんよ。逆です。 基礎知識がなんとか、笑えます。わざとか知ったかぶりの大マヌケか知りませんけど、ウソはいけませんよ。
補足
補足のご回答有難う御座います。 私が至らないばかりに、、、ありがとうございます。
- mineko40
- ベストアンサー率23% (5/21)
>内燃室の圧縮を上げることは高回転化に繋がるのでしょうか? NGですよ 下手すれば ピストン穴空しますね^^^ >シリンダポート加工 オーバラップが 増えて コンプレションが下がります。 此処で圧縮比UPの 効果が出てパワーが出ます。 4STで カムにノルと言います(充填効率がUPします) 参考に!
お礼
なるほど、 圧縮を上げるだけではなく他の要素も合わせて初めてパワーが出るということですね。 参考になります。
- inu2
- ベストアンサー率33% (1229/3720)
圧縮を上げれば有る程度はパワーが出るし高回転まで回るようになりますが、回るだけでトルクが少なくなり、結果的にパワーが低下することもあります。 圧縮を上げ過ぎれば高回転の邪魔になり、回転が上がらなくなります。 機械工学や内燃機関等についてはかなり専門的な知識を必要とするため、大学等の知識のレベルになります。 つまり、金を払って時間をかけて教えてもらうよなレベルの事です。 それを解説しているサイトがあったとしても、基礎知識が無ければ何の事を言っているのか理解できないかとおもいます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、圧縮を上げれば高回転まで回るのですね。 確かに基礎知識は持ち合わせていないです。。。 これから精進します。
補足
丁寧なご回答有難う御座います。 補足なのですが、私の手持ちシリンダーですが購入時に 70cc 11 8:1と書かれていたのですが何のことかさっぱりです。。。