• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Ape50 FI typeD 圧縮アップ改造)

Ape50 FI typeD 圧縮アップ改造についての質問

このQ&Aのポイント
  • Ape50のTypeD FI車で圧縮を上げたいが、インジェクションシステムについてのデータ不足で改造に踏み切れず困っている。
  • 圧縮を上げる場合にはハイオクを入れて燃調が合ってくれるか心配。
  • 削った深さや量について計算があることはわかっており、液体パッキンの信頼度についても知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214454
noname#214454
回答No.1

車で言うECUが、ヘッド研面による圧縮アップに対応できるか否かは、ディーラーでも経験がありませんし、やった人でないとわからないと思います。 メーカー側で最適値と考えるた圧縮値を変更する理由は何?常エンジンに不満がある場合、手間暇を考えるとボアアップによるパワー確保を優先しますけど。(対応ECUへの交換要)予算不足なのでしょうか? ガスケットに更に液体パッキンはお勧めできません。圧縮漏れの原因になります。

その他の回答 (1)

noname#161268
noname#161268
回答No.2

やったことはないですが、ハイコンプ化だけならおそらくノーマルでいけると思います。排気量が変わらず上が回りにくくなるので、大きくはずれないと個人的には思います。確証はありませんけど。 排気量を上げると圧縮比も結果として上がってしまいますけど、排気量そのままでハイコンプ化だけやったことはないです。 液ガスのみ使うんですか?吹き抜けるとまたヘッド降ろさないと修理できませんけど、それでもやります?

関連するQ&A