• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鬱の人は何をもって鬱と診断されるのでしょうか?)

鬱の診断と病的な症状について

このQ&Aのポイント
  • 鬱の診断基準や鬱の病名を貰ったことでの状況理解
  • 自分でも鬱を自覚するきっかけや安心感と不安
  • 鬱の友人との関わり方や彼女のつらさについて

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiueo0427
  • ベストアンサー率33% (200/595)
回答No.7

過去にうつ状態になったことがあります。 「うつ状態」とは、うつ病に片足を突っ込んでる状態なので、うつ病よりは症状は軽いです。 私が病院に行った経緯は、継続的な不眠と無気力で、自分で病院に行きました。 始めに、入眠剤(軽い睡眠薬)を処方されただけでしたが、それでも眠れなくて、病院に通いだしてから半年後に、うつ状態と診断されました。 精神疾患は、心の病気とゆうよりは、脳の病気だと考えて下さい。私は軽い方でしたが、とにかく感情のコントロールができなくなり、日や時間によって、気分の浮き沈みが激しかったです。無気力感も酷く、頑張りたいのに、頑張れませんでした。 これは理由がなくて継続的なものなので、いったい自分の中で何が起こってるのか、わからなかったです。 病気の診断をされた時は、安心した気持ちが強かったです。でもいつ治るかわからないことに対しては不安でした。 人によって症状の出方が違うのでご参考までに。 そして、ここからが本題ですが、うつ病に限らずですが、自分が経験していないことを理解するのって、難しいと思います。 質問者様は、自分自身がかかえてる悩みや不満を、外に出さずに頑張っていらっしゃると思います。 もし、私がご友人の立場なら「悩みがなくて幸せそう」と思うより、「話しを聴いてくれて、理解してくれる優しい人」と思ってしまうと思います。病気に甘えてるのも、人によってはあると思いますが、ご友人は質問者様に甘えてると思います。 うつ状態と診断される前の話しですが、健常者の友人が、ほぼ毎日会いたいとか、辛いとか言ってくる子がいました。その当時私はそんなに悩みはなかったけど、さすがに疲れました。 私はその友人とは距離を置きましたが、相手が病人だと思うと、距離を置くのも罪悪感がありますよね! でも、少しずつでいいので距離を置いてった方がいいと思います。人の悩みを聴く時って、けっこうエネルギーを使いますからね。 ご友人の症状が悪化することをご心配されてますが、本人が、うつ病を治したいとゆう意志があるのならば、いくらだって手段があると思います。 病院もそうだし、心理カウンセラーだっているし、昔よりは、精神疾患の方への世の中の対応は変わってきているはずなので。 たまに、連絡を取り合うぐらいにもっていけれたら、だいぶ楽ではないでしょうか? 少し心を鬼にしないといけないですが、うつ病は移りますから、質問者様が壊れないうちに、対策が必要ですね! 長文でしたが、最後まで読んで頂きありがとうございます。

prip71187
質問者

お礼

病院に行かれた経緯、症状、非常に分かりやすく説明していただきありがとうございました。私のつたない文章で、友人との微妙な関係のつらさを分かっていただき、心が救われた気分です。 なんとか彼女を助けてあげたい。と思えば思うほど、あなたはいいわよ、あなたにはわからないと思うけど…と、並べ立てられると、心の奥底では反論もしたくなり、でもできずに、最後まで笑顔で話をきいてあげるのは、体力も気力もとても消耗するのです。その末、少しでも私の意見を言えば、反論されますし、かみ合わない。でも、必要としてくれている。と思えば、どうしていいかわからなくて…。 >少し心を鬼にしないといけないですが、うつ病は移りますから、質問者様が壊れないうちに、対策が必要ですね! 優しく接するだけが、優しさではないのですね。 自分も一緒に崩れてしまっては、本末転倒だと思いますので、心に留めておきます。 aiueo0427さんは、過去にうつ病だったとのことで、現在は大丈夫でいらっしゃるのですようですが、 今後も、心身とも健康でお過ごしください。

その他の回答 (15)

  • WriterGen
  • ベストアンサー率31% (51/163)
回答No.5

鬱病の定義は、大変難しいです。No3さんの回答がよく伝わると、思います。 私の場合を述べます。(50才、男性、独身、両親&姉夫婦と暮らしている) 高校生の頃から、一年に1,2度気分の落ち込む時期がありました。1,2週間~1か月ほど、じっと我慢していれば戻るので、自分が鬱気質だとの自覚はありましたが、病院へは行っていません。両親や姉弟は、私が不機嫌になり、ふさぎ込む時期がある事に気づいていたそうです。 社会人となって、勤めに出ましたが、どうしても出社する事が出来ない時期があり、会社に居られなくなって、退社。今言われるニートのような生活になりました。 就職はできそうに無いので、自営業(車でお客様の所へ行く)を始めましたが、症状は相変わらずありました。 30代に、自分の眼に異常を感じていました。症状から考えて網膜色素変性ではないかと思っていました。 40代で、眼科にて網膜色素変性との診断を受けました。進行性の遺伝子の病気である事、将来失明の可能性もある事を宣告されました。 40代終わりに、眼の病気で、車の運転ができなくなり、自営の仕事も失いました。同時に、今までに無い程の鬱状態になり、不安感、孤独感、自分がこの世にいる事は無意味なんじゃないかという意識で頭の中がいっぱいになりました。食事もとれず、眠る事もできず、家の中に入る事もできませんでした。見かねた姉が、無理やり病院へ連れて行き、鬱病と診断されました。 現在では、気分の変動はありますが、安定期に入っているのですが、今の自分は薬のお陰で生きていられるのだとおもいます。薬が無いと、又あの苦しみに戻るのではないかと不安です。お友達との付き合い方ですが、できるだけ普通の人と付き合うような感じで、ご自分が鬱にならないようにお気を付け下さい。

prip71187
質問者

お礼

具体的に教えていただき、ありがとうございました。 心の症状と同時に、身体にも変化があったのですね。 今現在も、患っていらっしゃる中、鬱と上手に付き合っていらっしゃる前向きな様子が、 ご回答の文章からうかがえました。 軽はずみな発言をしてしまったにもかかわらず、それを非難せず、淡々と事実を教えて下さった事を、感謝いたします。きっと、質問文を読んで、気分を害されたことでしょう。お詫びいたします。 どうかご自愛ください。

  • miomu-om
  • ベストアンサー率52% (57/109)
回答No.4

鬱病当事者です。8年目になります。 私の場合ですが、不眠・2ヶ月間食事ができない・尋常ではない不安と恐怖感で自分から病院に行きました。 この様なご意見や質問をみると、鬱病が持ち回りになればいいのに…。と思ってしまいます。 鬱病と診断されて「楽」とか「幸せ」だなんて一度たりとも思ったことはありません。ましてや、人を上から目線で見たこともありません。 むしろ、周囲に迷惑をかけない様に 家事も子育ても学校の役員もやってきました。 鬱病患者は、困難から逃げるよりむしろ 無理にでも頑張ってしまいます。 お友達と距離をおきたいなら「私には受け止め切れないから これからは病院で先生に相談して」と言ってみてはいかがでしょうか?

prip71187
質問者

お礼

お辛い思いをされていらっしゃることと思います。そんな中回答ありがとうございました。 鬱でありながら、家事子育て役員など、こなすのは大変なことだと思います。 >お友達と距離をおきたいなら「私には受け止め切れないから これからは病院で先生に相談して」と言ってみてはいかがでしょうか? 先生を信じて、なんでも先生に話すのよ。的な言葉は言った事があります。しかし、「先生」とは別の「友人」としての私が話し相手として必要なんだろうと思います。これからは病院で~と、突き放すような言葉はとても言えません。しかし、彼女の気持ちの浮き沈みを全て理解、受け留めることも、私の器では出来ず、苦しいです。 鬱を理解するのは大変なことですが、今回の事を機に、真摯に受け止め、彼女との付き合い方を見直したいと思います。 miomu-omさまは8年、患っていらっしゃるとのこと、どんなに大変な年月かと察します。 どうぞお大事になさってください。

noname#140269
noname#140269
回答No.3

「鬱」の事を理解したいんですか?ならば自分が「鬱」になるしか無いです。文章で幾ら説明したって無駄です。でも無駄とは思いながらも簡単に説明させていただきます。 >健常者でいるよりも、いっそ、そうなったら楽かとさえ思うのに、彼女にはそれが通じず、自分のツライ状況を私に話してくるのです。 =鬱が楽だと思うのなら、鬱になれる様に努力して御覧なさい。鬱の苦しみはハンパなものではありません。欝を良く知らない人は「心が弱いからだ」とか「甘え」だとか言ってきますが、事実はそうでは無い。人生の中において、これまでに蓄積されてきた重圧や様々なマイナス要因が働いてなる病気なんです。だから健常者の方には安易に「甘え」とか言わないでもらいたい。鬱の人が誰かに悩みを打ち明けたい。当たり前の行動です。そうでなければ、また心に重荷がかかるからです。 私も4種類の鬱を患い今年で13年目になります。友人だった者は偏見があるらしく、私からどんどん離れていく。相談相手はいない。親にも理解されない。この世で私は一人ぼっち?と思う毎日です。朝は起きれない。とにかくしんどい。常に軽い倦怠感を感じる。鬱という事で仕事も彩用されない。仕方ないから自分の借りてるワンルームアパートで物作りの仕事をしている。自分なりに努力はしているつもりです。 >距離をおくべきでしょうか?いきなり距離を置くのも、罪悪感にさいなまれます。 私しか話し相手がいないようなので、そうすることで、彼女がさらに悪い方向にいくのも困ります。 =鬱病の人と話ししてて疲れと重荷を感じるのなら、距離を置けば良い。彼女の事を心配するのなら、良き相談相手になれば良い。それはあなたが判断する事です。鬱の私が一々口を挟む問題ではありません。 ●鬱の典型的な症状 = 不安感・嫌悪感・孤独感・恐怖感・苛立ち・不眠・食欲減退・自殺志願・独り言・どこか虚ろな表情・笑顔が作れない・倦怠感・だるさ・異様な眠気・寂しさの念・引き篭もり まだまだありますが書ききれないし、私も薬の影響ですぐには出てこないので、この辺でやめときます。 私が今回のあなたの質問で一番驚いたのは、健常者でいるよりも、いっそ、そうなったら楽かとさえ思うという言葉です。私は一生健常者には戻れない身。そうゆう事は二度と口にしないでいただきたい。それだけ言って回答を終わりたいと思います。

prip71187
質問者

お礼

確かにわたしの発言は軽はずみで、失礼極まりなかったと反省しております。 会うたび、症状の違う、友人をなんとか助けたくて、親身になった結果、自分が疲れてしまい、 投げやりにもそう思ってしまった事実を、そのまま文字にしたのは浅はかでした。 poison19様を苦しめてしまい、申し訳ありません。 詳しく回答頂き、いかに苦しいか、私にはわかり得ないのだ。とわかりました。 どうか、私の言葉に固執せずに、お身体を大事になさってください。

noname#122302
noname#122302
回答No.2

関わらない方が賢明だと思いますよ。 わたしも以前、鬱ではない友人に振り回されて疲れ果てて 一緒に付き合っててもプラスにはならなかったので友人の元から去りました。 鬱って言っても症状自体が人それぞれで違うので、 相手に思いやりを持って接することの余裕が持てる人と、全く余裕もなく、 思いやりもなく相手に一方的に言うだけ言って去っていく人もいます。 ただ単にその相手に対する配慮に気づかない人もいます。 一概に、どこからが鬱なのかは誰にも分かりません。 自分が「鬱」だと思えばその時点でうつ病、という風に捉える人もいます。 体の不調に耐えかねて初めて病院へ行き「うつ病」と言われる人の方が多いと思います。 24時間体が鉛のようにダルイだけでうつ病の人もいれば、眠れない不眠だけで うつ病の診断をもらう人もいますし、うつ病ではないのに誤診されている方もいます。 分かりやすくいえば今質問者さまが質問なされてる内容自体、別の見方をすれば「鬱」ともいえます。 わたしが鬱で初めて病院へ行ったときは生い立ちの環境がとても悪く、 幼少時から精神疾患を抱えていて中学の時に保護者同伴、体のだるさと吐き気に頭痛などです。 それに耐え切れず行きました。自覚は「安心」や「不安」なんてものを一切考えられないほどに 一番絶望の底までダウンするので、他のことを考える余裕なんてなくなります。 考えても「死にたい」くらいです。 おそらくこれも、人によって違うと思うので、鬱を知ることは難しいし、下手をすれば質問者様までもうつ病になりますよ。

prip71187
質問者

お礼

ありがとうございます。人それぞれに違う症状、度合い、鬱を理解するのは難しいのだ。と、あらためて思いました。友人とは私の理解できる範囲内で、常識的に付き合っていこうと思います。

  • ucopun
  • ベストアンサー率18% (58/306)
回答No.1

私も質問者様と全く同意見です。私にも鬱でクリニック通いの友人がいますが、正直、甘いなと思ってしまいます。 私だって、辛いことをたくさん抱えているのに、それでも明日になれば同じ生活をして、頑張ってるのに、鬱だからと休みまくったりしてずるいと感じてました。 鬱って、自己診断みたいなところもあるんじゃないかな。本当の鬱の人は、口外しないし薬も隠すし、誰かに相談したりしませんから…。辛い辛いと口にできている時点でただの甘えです。 全く回答になってなくてごめんなさい。

prip71187
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >鬱って、自己診断みたいなところもあるんじゃないかな そのようですね。症状もひとそれぞれだし、また、同じ人でも症状が変化するのでしょう。 その程度の知識しか私にはありませんので、理解しようとしています。

関連するQ&A