• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鬱の人は何をもって鬱と診断されるのでしょうか?)

鬱の診断と病的な症状について

このQ&Aのポイント
  • 鬱の診断基準や鬱の病名を貰ったことでの状況理解
  • 自分でも鬱を自覚するきっかけや安心感と不安
  • 鬱の友人との関わり方や彼女のつらさについて

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiueo0427
  • ベストアンサー率33% (200/595)
回答No.7

過去にうつ状態になったことがあります。 「うつ状態」とは、うつ病に片足を突っ込んでる状態なので、うつ病よりは症状は軽いです。 私が病院に行った経緯は、継続的な不眠と無気力で、自分で病院に行きました。 始めに、入眠剤(軽い睡眠薬)を処方されただけでしたが、それでも眠れなくて、病院に通いだしてから半年後に、うつ状態と診断されました。 精神疾患は、心の病気とゆうよりは、脳の病気だと考えて下さい。私は軽い方でしたが、とにかく感情のコントロールができなくなり、日や時間によって、気分の浮き沈みが激しかったです。無気力感も酷く、頑張りたいのに、頑張れませんでした。 これは理由がなくて継続的なものなので、いったい自分の中で何が起こってるのか、わからなかったです。 病気の診断をされた時は、安心した気持ちが強かったです。でもいつ治るかわからないことに対しては不安でした。 人によって症状の出方が違うのでご参考までに。 そして、ここからが本題ですが、うつ病に限らずですが、自分が経験していないことを理解するのって、難しいと思います。 質問者様は、自分自身がかかえてる悩みや不満を、外に出さずに頑張っていらっしゃると思います。 もし、私がご友人の立場なら「悩みがなくて幸せそう」と思うより、「話しを聴いてくれて、理解してくれる優しい人」と思ってしまうと思います。病気に甘えてるのも、人によってはあると思いますが、ご友人は質問者様に甘えてると思います。 うつ状態と診断される前の話しですが、健常者の友人が、ほぼ毎日会いたいとか、辛いとか言ってくる子がいました。その当時私はそんなに悩みはなかったけど、さすがに疲れました。 私はその友人とは距離を置きましたが、相手が病人だと思うと、距離を置くのも罪悪感がありますよね! でも、少しずつでいいので距離を置いてった方がいいと思います。人の悩みを聴く時って、けっこうエネルギーを使いますからね。 ご友人の症状が悪化することをご心配されてますが、本人が、うつ病を治したいとゆう意志があるのならば、いくらだって手段があると思います。 病院もそうだし、心理カウンセラーだっているし、昔よりは、精神疾患の方への世の中の対応は変わってきているはずなので。 たまに、連絡を取り合うぐらいにもっていけれたら、だいぶ楽ではないでしょうか? 少し心を鬼にしないといけないですが、うつ病は移りますから、質問者様が壊れないうちに、対策が必要ですね! 長文でしたが、最後まで読んで頂きありがとうございます。

prip71187
質問者

お礼

病院に行かれた経緯、症状、非常に分かりやすく説明していただきありがとうございました。私のつたない文章で、友人との微妙な関係のつらさを分かっていただき、心が救われた気分です。 なんとか彼女を助けてあげたい。と思えば思うほど、あなたはいいわよ、あなたにはわからないと思うけど…と、並べ立てられると、心の奥底では反論もしたくなり、でもできずに、最後まで笑顔で話をきいてあげるのは、体力も気力もとても消耗するのです。その末、少しでも私の意見を言えば、反論されますし、かみ合わない。でも、必要としてくれている。と思えば、どうしていいかわからなくて…。 >少し心を鬼にしないといけないですが、うつ病は移りますから、質問者様が壊れないうちに、対策が必要ですね! 優しく接するだけが、優しさではないのですね。 自分も一緒に崩れてしまっては、本末転倒だと思いますので、心に留めておきます。 aiueo0427さんは、過去にうつ病だったとのことで、現在は大丈夫でいらっしゃるのですようですが、 今後も、心身とも健康でお過ごしください。

その他の回答 (15)

  • shio-hina
  • ベストアンサー率38% (132/344)
回答No.16

タイトルの質問、答えていませんでしたので、再度失礼します。 #10です。 >鬱の人は何をもって鬱と診断されるのでしょうか? 私の場合です。 初診で問診票に記入後、筆記の検査(○×も有)をしました。 (例えば、子供の頃一番叱られた事を記入して下さい。等) 2種類の筆記検査しました。 (簡単に説明しますと、心理テストの様なものです。) その後、臨床心理師の問診があり、 医師の問診と血圧測定で判断されました。 違う病院での、頭部CT・血液検査・光トポグラフィという検査もしました。 その上での医師の判断です。 -光トポグラフィについて- 脳の血流を画像に変え、視覚的に読み取る装置。 血液やレントゲンなどで判断できないうつ病は問診がすべてなため、 医師によって診断が違うという。 精神疾患を科学的に診断することが可能となったとのこと。 15本の電極がついた専用のヘッドセットを頭に装着し、 人が言葉を話すときに活発となる前頭葉の言語野に近赤外線を照射し、 反射した光を読み取り、血流の変化を測定する。 健常者と精神疾患の人では脳内の血流量に差が出るという。 酸素を運ぶヘモグロビンの量が違ってくるとのこと。 この「光トポグラフィ」は、某TV局の夕方のニュースで放送されました。

回答No.15

12番さんと同意見です。 うつ病の辛さは、計り知れないものです。 倦怠感、絶望、落胆、涙もろい 身体が言うことを聞かない 以前出来たことが出来なくなった(料理、家事、仕事) 死にたいと思う 自殺方法を考える 自傷する 物忘れがある 声を失う(心因性失声症といいます) など、数えきれません(私の経験したことです) うつ病には、ならない方がいいんです。 本当に辛いだけで いいことがありません。 ちなみに高2女子です。 虐待されていた頃があったので 家事一切を私がやっていました。 私は先天性鬱気質なので 治ったとしても再発する可能性が高いのです。 もう、長年お付き合いしていく病気になりました。 友人さんのお話を聞くのが辛いようでしたら 「そういうのは医者に話して」と おっしゃってみてはいかがでしょうか? うつ病は移りますから 質問者さんも休憩が必要ですよ。 …本当に、うつ病にはならない方がいいですよ。 マジで辛いですからね。 言葉には気をつけて質問した方がいいと思いますよ; 12番さんのように反感をかいますから。

prip71187
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 そして、言葉には気をつけてとのご忠告ありがとうございました。 配慮に欠ける言葉で、大変失礼いたしました。 >うつ病は移りますから 質問者さんも休憩が必要ですよ。 私も少し充電が必要なようですので、真剣に付き合うのは控え、一歩下がろうと思います。 その間に、鬱について、今一度考えと勉強をし直さなければ、彼女と向き合えないと感じています。 rinarina0301さんは先天性で、高校生でいらっしゃるとのこと、どうかどうか、お若い年代を、心身健やかに、お過ごしされるよう、願います。

  • leisurely
  • ベストアンサー率62% (27/43)
回答No.14

うつ病というのは、基本的に脳神経の病気です。「病的」な症状、ではなく、れっきとした『病気』です。もう少し説明しますと、神経は1本の長い線ではなく、 線路のように所々「継ぎ目」があります。その継ぎ目で、伝わってきた刺激を、 次の神経へ伝達する際、その間にはちょっとした空間があり、そこに物質が放出されます。 通常であれば、その物質はほぼ等量次に伝わるのですが、うつ病の場合、 受け取る側にうまく伝わらず、その伝達する物質が出した側に戻り、吸収されてしまいます。 その状態が継ぎ目があるたびに起こるので、うつ病はやる気が出ない、不眠、朝起きれない、 食欲が出ないなど、あらゆる面で不都合が出てきます。抗うつ薬というのは、 その伝達する物質が放出した側に戻るのを阻害し、少しでも伝達量が減らない様にする、 という目的で処方されているのが一般的ではないでしょうか。 うつの状態ってどんな?に関しては、No.3さんのお答えに賛成です。 しかし、あなたのように、本当に病気なの?と疑いたくなるような人がうつ病と診断されているのは、 事例として少なくありません。私の通う病院にも、確実にいます。そのような人は、 質問者さんの書かれているような行動をとったり、うつ病日記、などと称し、 ブログなどを書いている、という例も、過去の教えてgooで見ました。そういった人は、 語弊を招くとは思いますが、うつ病ではない、と言っていいと思います。 本当のうつ病患者は、そんなことできるほど毎日元気があるわけではありません。 また、そのような人が質問者さんの抱いたような感情を一般的に持たせ、本当のうつ病患者に対しても、 「どうせ・・・」と思われてしまうことには、辛いところではあります。 >できるなら私だって、そこまでになってみたいです。健常者でいるよりも、いっそ、そうなったら楽かとさえ思う この言葉は、うつ病患者にとって心を木っ端微塵にする破壊力を持っています。 たとえそれがあなたのご友人から得られた感想だとしても、私は許すことはできません。 あなたはまだ、本当のところはどうなの?と思ってくださっていますので、 まだ正しく判断していただける領域にいらっしゃると思います。 本当に知りたい、とお考えならば、「眼で見る医書シリーズ 徹底図解 うつ病」吉川武彦著 という本が、比較的分かりやすいかと思います。買わなくていいです。立ち読みか、 図書館で借りるかしてください。そして、あなたに期待するのは、この人は本当のうつ病か、 擬態うつ(という表現を一部ではします)か、見抜く力をつけていただけたらと思います。 長文、失礼いたしました。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q5797215.html
prip71187
質問者

お礼

>しかし、あなたのように、本当に病気なの?と疑いたくなるような人がうつ病と診断されているのは、 事例として少なくありません。私の通う病院にも、確実にいます。 私も、だからこそ戸惑うのだと思います。例えば、彼女が立ちあがることすらできないなどといった状況は目の当たりにしていませんので。 ですが、重症か否かは別として、そう診断が下っている人に対して、もっと気をつけて接するべきだと 感じました。これから時間のある限り、知識を深めていこうと思います。 >たとえそれがあなたのご友人から得られた感想だとしても、私は許すことはできません 本当に浅はかでした。人さまの気もしらずに、よく言えたものだと思います。 許していただけるとは思いませんが、ネット上で、見も知らぬ多数の方に深い傷を負わせてしまったことは、心から反省しています。 どうかお大事になさってください。 お返事遅れまして申し訳ありませんでした。

  • 10311219
  • ベストアンサー率22% (43/194)
回答No.13

貧困妄想、微小妄想などです。 最初に異常がわかったのは不眠でした。 食欲減、筋肉のこわばり、 脳波を調べる機会はこの時点ではないでしょうが常に脳が緊張状態のため脳の休まる時間がない、 いらいらして些細なことで他人に対して失望したり味方がいないと悲観します。 男性の場合はメンタルに問題があるなんて思われたらというプライドが強い事もあり 受診が遅れると自殺という最悪の事態もあり危険です。 私は夫が精神科医に対して非常に不信感を抱いていたので受診が遅れたと思います。 一部のうつ病研究者は認知症、統合失調症等も含め精神疾患はある程度 画像判断できるという発表を学会でしています。 ただ町の小さなクリニックで「うつ」と診断されるのにそのような検査はしないで 投薬でしばらく様子を見ましょうという問診による診断です。 受診の場合、従来型うつの人は医師の前で「大丈夫、まだ仕事はできます」と 虚勢をはることが多いのですが ネットなどのうつ診断で自分でアンケートに答える方式ではうつ度は重めに判定されるようです。

prip71187
質問者

お礼

具体的な症状、教えていただきありがとうございました。 >私は夫が精神科医に対して非常に不信感を抱いていたので受診が遅れたと思います それは大変つらかったでしょうね。どうぞ今後もお大事になさってください。 質問に失礼な言い方を並べたにも関わらず、それにも触れずに、ご回答下さったこと、感謝いたします。

  • shio-hina
  • ベストアンサー率38% (132/344)
回答No.12

#10です。言い忘れました。 本当に「病的」な症状になります。 うつ病である自覚はありません。 『安心感』 なんてものはありません。 あるのは、『不安感』『絶望的』『恐怖感』です。 したくても出来ない、『申し訳なさ』『歯痒さ』『悔しさ』『孤独感』 生きている価値はないと思い、辛くなります。 生きているだけで、精一杯です。 したくても、体が動かない。 酷い時は、寝る事・食べる事・電話・メール・外出も出来ない。 シャワーや歯磨きもトイレさえも、大変です。 食べる事が出来ないから、やつれてしまい、30kg代に迄落ち、入院寸前の状態になりました。 人と話したくない、会いたくない。 病院へ行くのも、大変です。 薬も分ける事が出来ない。 美容院も行けないから、伸ばしっぱなし。 生きている意味が分からず、自傷行為をしてしまう。 心を傷付けたくないから、体を傷付けてしまう。 毎日、自分との戦い。 死にたくないけど、死にたくなってしまう。 これでも「楽」ですか? 貴女も、こうなりたいと。 よそから見れば、「楽」に見えても、決して「楽」ではありません。 うつ病に対して理解が足りないというよりも、「理解がない」です。 少しではなく、きちんと理解して欲しいですね。 どれだけ、この質問で傷付けているのか。 私の場合、得意で好きだった家事が出来なくなりました。 先程書いた事も出来なくなり、主人とも喧嘩の日々でした。 主人の会社の後輩が、うつ病になり、接し方を勉強する為に、 ネットや本で調べていて、私の状態が似ていると感じ 市の心の相談室へ電話し、紹介して貰い、2人で病院へで行きました。 問診・検査を受け、医師から、うつ病と強迫性障害の重度だと告げられました。 長く掛かると。 波があり、少し良い時は外出したり(スーパーや銀行)洗濯したりしてますが、 良くないと、ずっと布団の中です。 支えてくれる主人も大変です。 貴女は、それでも、うつ病が楽で、自身がなりたいと思いますか?

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.11

疾患名は違いますが、身内を看ています。(←看ている。のは意味的に合っているので、見ているのでもなく、観ているのでもないので、看ていますを使っています) 多分、身内や家族に精神疾患の方が居ないと、理解できないでしょう。 例えば、図書館に行って精神疾患関連の書籍を読んで、“精神疾患には内因性と外因性に別れ・・・・”と入門的な書籍には書かれています。 また、発症した年齢によっても掛かり易い精神疾患もあります。 精神的な健常者に対して、判り易い症状と言葉としては“マタニティーブルー”ですとか“マリッジブルー”が判り易いかと思いますが、この2つは“序の口”なんです。 理由を言いますと、“事が過ぎれば治ってしまう”からなんです。 病名的に近いものは、適応障害でしょう。 それ以外で判り易いのは、女性ですと年齢を重ねる毎に女性ホルモンの分泌が減ってくる所から、“閉経から来る更年期障害による気分の不安定”が代表的なものかと思います。 もっと身近な話題で言いますと、“育児ノイローゼ”で“幼児虐待をしている時”も精神疾患の1つで鬱のような行動をみせます。 外出中に人の歩き方を観て、“ひょっとして、精神疾患の方”として判るのが、歩いている時です。 身体的な健常者であれば、両手に何も持っていない状況で歩いている際には、自然と手を振って歩いています。 これが、気分障害や精神障害を患っている方は、手と足がバラバラで不自然にみえます。 >彼女からたびたび、つらいとか、誰にもわかってもらえないとか電話やメールがくるのが重くて困ります。 これは、鬱に対して耐性が出来ていない証拠です。 これが、毎日、同じメール(内容は多少変わりますが)が着たりすると、受け流す事が出来なく、あなたも鬱になります。 また、ご両親が健在で、特に母親が健在であれば“父親に対する昔の愚痴”には気をつけて下さい。 母親は、何気も無く“単に、話をしてストレスを発散したいだけ”なのに、同じ事を何遍も繰り返し聞かされ、受け止めてしまうと“鬱”になってしまう可能性もあるのです。 性格ですとか生れつきですとか、家庭環境や家庭内の躾け方ですとか色々な要素で、鬱になり易いなりにくい体質に変わってしまう可能性も秘めています。 一度、“内因性による精神疾患”とか“内因性”や“外因性”を検索して内容を良く読んでみて下さい。 その中で理解出来ない単語をさらに検索すると、少しは頭の中では理解出来るのではないでしょうか? ご参考にどうぞ

prip71187
質問者

お礼

ありがとうございます。健常者同士でも、普通の人づきあいが大変なこともあるのに、鬱の方の心など、私ごときが理解しようとするのが、畑違いなのかもしれません。 内因性や外因性というように、整理して覚えるのは知識として得るためにはよいかもしれませんね。 今の自分は、多少疲れていて、書籍などを通しての理解は無理ですが、時間が経ったらぜひ読んでみようと思います。

  • shio-hina
  • ベストアンサー率38% (132/344)
回答No.10

こんにちは。30代主婦です。 うつ病(重度)と強迫性障害で自宅療養中です。 4年になります。 人は皆、悩み・ストレスを抱え、頑張って生きています。 うつ病は、頑張って、頑張って、頑張って限界になってしまった病気です。 脳の神経伝達物質「セロトニン」が、減少してるのです。 40℃位の熱が出ている状態です。 頑張り過ぎて、バッテリーが切れた状態です。 貴女は、40℃位の熱が出ていても頑張れますか? 車もバッテリー切れたら、動きません。 バッテリー交換か、チャージしましよね。 人間は、脳の交換は出来ないので、薬と休息します。 家族・周囲の理解は、難しいです。 私の両親は、理解していないです。 家事や仕事をしていないから楽? うつが幸せ? そこまでなってみたい? 健常者でいるよりも、そうなったら楽? 貴女、自分が何を言ってるか分かってます? この メンタルヘルスのカテゴリー で、何を言ってるのです? 貴女は、言ってはいけない事を、堂々と書いてますが この質問を見て、どれだけショックを受けるか。 貴女も辛い思いされているなら、分かるのではありませんか? それ程、辛いのだから、友達とは距離を置くべきです。 貴女にも、友達にも悪影響です。 友達も、貴女がそんな思いをしているなら、嫌だと思います。 貴女も疲れているのでしょう。 酷くなる前に、少し休息して下さい。

prip71187
質問者

お礼

おっしゃる通り、私は大勢の苦しんでいらっしゃる方を前にして、とんでもない発言をしたと思います。 単に、鬱を理解したいから言った。と、言い訳しても許させる問題でもないと反省しております。 今更ですが、ネット上では万人の人に向かって、言葉が走ってしまうことを知り、心を痛めております。 shio-hinaさまと私は同年代の主婦です。同じ立場でありながら、鬱を理解もできないくせに、心にもないことを申し上げてしまいました。どうかお許しください。しかし、お叱り頂いて、以前よりは、少し鬱についての理解が一歩深まったと思います。 友人ともなんとか、自分なりに答えを出しつつ、うまく付き合っていこうと思います。 shio-hinaさまも、どうぞ、お身体大切になさってください。 3度の投稿ありがとうございます。全ての言葉を真摯に受け止め、繰り返し読ませていただきます。 お礼は、始めに頂いたこちらの回答欄にかえさせていただきます。

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.9

うつの当事者です。 悲しみ、苦しみ、つらさなど、マイナスの、あるいは、ネガティブな感情や状態は、他人と比べても仕方ありません。 それぞれにおかれた状況も、生きてきた歴史も違いますので、比べようがないのです。 私自身は、うつになって6年経ちますが、その間、体調には波があり、かなり回復した時期もありますし、苦しくてどうしようもない時期もありました。 今は、かなり安定してきて、回復しているとは思いますが、「健康な状態」がどのようなものであったのか、分からないということも強く感じているくらいです。 うつになって、うつと診断されて安心感など感じたことは、少なくとも私自身はありません。 うつになって幸せ、などとんでもないことです。 うつの人は、頑張ろうと思っても、もう精も根も尽き果てた状態に陥るのです。 うつになる人は、もともと頑張る傾向が強い人が多いのです。 頑張りたくても、頑張ろうと思っても、頑張れないのです。 そこが、病気である所以です。 質問者様にも、日常生活の中で辛いこと、思う通りにいかないこと、誰にも言えない悩みなど、たくさんあると思います。 相手の方は、うつになることで、あなたの状況を思いやる余裕がなくなっているのだと思います。 しかし、おそらく、あなたを信頼していらっしゃり、あなたを頼りたいという気持ちがかなり強いのでしょう。 でも、それがあなたにとって負担であるというのも事実というのもよく分かります。 ですから、私は、質問者様についても、相手の方についても、非難したり、過度な同情をしたりするわけではありません。 質問者様に余裕があれば、あるいは、余裕のあるときには、相手の方の話を聞いてあげてくださればよいでしょう。 ただ、相手の方を非難したり、批判したりするのは、相手の方の状態がもう少し安定するまでは控えてくださると良いと思います。 それだけでは、質問者様自身も、辛い思いが募ってしまうでしょうから、相手の方の様子も見つつ、ご自身の悩みや困りごとも、小出しにしてもよいのではないでしょうか。 たとえば、「私にも、悩んでいることもあるのよ」といった程度で、です。 ただ、最初に申し上げたように、けっして、比べないでください。 まとまりませんが、ご質問を拝読しての私見です。

prip71187
質問者

お礼

友人との付き合い方・・・>余裕のあるときには、相手の方の話を聞いてあげてくださればよいでしょう>質問者様自身も、辛い思いが募ってしまうでしょうから、相手の方の様子も見つつ、ご自身の悩みや困りごとも、小出しにしてもよいのではないでしょうか。 そうですね。なかなか忙しい日常の中で、こちらもいっぱいいっぱいの時もあり、彼女を受け止める余裕がないことがあるのですが、このアドバイスをもとに、よい状態で付き合いを続けていければ。と思います。 私だって…と、自分と彼女を比べたのは間違いでした。申し訳ありませんでした。 軽はずみな発言をお許しください。 vzb04330さまも、今は、回復してきているとのこと、嬉しく思います。 今後もどうぞご自愛ください。

noname#136565
noname#136565
回答No.8

私は健常者です。 故あって、先週来このカテを覗くことになりました。 ひとつ解ったことは、うつ病は気の持ちようとか性格と云うものではなく、れっきとした病気だと言うことです。 あなたの場合は・・・そうですねぇ~例えば中学受験で苦しんでいる子供が、お姉さんが病気療養中のとき、病状も知らずに、「お姉ちゃんっていいなぁ~!学校行かなくても叱られないし、お母さんに優しくして貰っているし、お姉ちゃんみたいになりたいなぁ~」と云っているみたいです。 さて、今後の友人との付き合いに関して言えば、友人はそもそも他人であり、人生で出会う数ある交友関係の一人です。さわさりなんがら「一期一会」という言葉もあります。友人が困っている時に如何してさしあげるか、最終的にはあなた自身が決めることです。しかし後悔はしないでください。 親友であれば、私ならもちろん親身になって、私がやれることは何でもやりますが、親友といえども天涯孤独の身上の場合は別として、入院費・手術費・長期療養費・葬儀費まで全て面倒をみることは出来ないかも知れません。なぜなら、それは基本的には親兄弟や祖父の領域の事柄だからです。

prip71187
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私の理解はかなり浅く、畑違いのことを言って駄々をこねている子供と同じレベルなのでしょうが、質問させていただき、少しは勉強させていただくことができたと今は思っております。 >入院費・手術費・長期療養費・葬儀費まで全て面倒をみることは出来ないかも知れません。なぜなら、それは基本的には親兄弟や祖父の領域の事柄だからです 今のところ、このような費用面の相談ではなくて、メンタル的な相談だけですから、こちらの心配まではいたしておりません。親族としてではんく、友人として、vivさんがおっしゃる通り、後悔しないよう、付き合いを続けていきたいと思います。 >故あって、先週来このカテを覗くことになりました おそらく関心を持たれる何かがおありでいらっしゃるのかと思います。回答のほとんどを、該当者の皆さまから頂きましたが、私たちのような、健常者も、理解したい気持ちや関心があるのだということを、一人でも多くの患者さまに分かっていただけるといいですね。

回答No.6

質問者様も傷つき、苦しい思いをされていますね、お気持ち、お察し致します。 人間、悩みを持ってない方はいないでしょう。 私も「うつ病」と診断されるまではそう思ってました。感情のコントロールが出来ず いつもビクビクして仕事をしていても突然泣き出したり、家事もしながらカンシャクおこしたり、何をするにも上手くいかなくて 夜も仕事の事が頭から離れず不安な気持ちで眠れない日々が続いたのです。 そして人と接するのが怖くなり、「死にたい」「私は生きている価値が無いんだ」が口癖になっていきました。   内科で貰った薬では症状が改善されず、ネットとフリーペーパーで病院を探し、とても良い精神科病院に 巡り合える事が出来ました。 でも通院で病院から貰ってきたお薬を、朝・昼・夕方・寝る前 に仕分ける事すら満足に出来ない状態で この時が一番辛かったです 通院中、先生に一言「死にたい。」と言ってしまったら緊急入院となりました。 (母も精神的にダメージを受けていて負担を軽くする為等もありましたが) でも入院したおかげで看護士さんや先生に苦しかった事、悲しかった事などを 話し、聞いて貰うだけでも随分気持ちが楽になりましたよ。 一番辛い時期は相手の気持ちを思いやる余裕はなかなかありません。話を聞いてくれる質問者様を 頼りにされているのではないのでしょうか? かと言って毎日では質問者様がストレスを感じられるでしょうから、時間が空いた時に聞いてさしあげたら どうでしょうか? しかしこの質問によって「うつ病」はまだまだ理解がされない、されていない病気だと再認識致しました。 それとこれだけは言っておきたいんですが、けして好き好んで「うつ病」になどなりたくはないですよ!! このサイトだけでも何人の人が苦しんでいますか? 質問者様も辛い気持ちを抱えていらっしゃるのですから「うつ病」ご理解いただければ幸いです。 的外れな回答で申し訳ありません。

prip71187
質問者

お礼

ありがとうございました。 >けして好き好んで「うつ病」になどなりたくはないですよ おっしゃることは、わかります。私の発言ミスで、心底そう思っているわけでは決してありません。 この言葉で傷つけてしまったこと、心からお詫びいたします。 >しかしこの質問によって「うつ病」はまだまだ理解がされない、されていない病気だと再認識致しました 理解する方も、される方も(周りの人間も、患者さまも)捉え方、受け止め方が様々なのですよね。心の病ですので、はっきりとした線引きがないですし、少なくとも私には難しいので、質問させていただいたのですが、質問の仕方でさえ、配慮が足りず、混乱を招く始末で、本当に難しいと実感しております。 お身体、大事になさってください。