• ベストアンサー

学校の校庭を芝生化する計画は?

数年前でしたか学校の校庭を土から芝生に変更する議論があったと思います。 その後、結論は出たのでしょうか? 見た目も美しいし、安全だし、地球温暖化対策にもなるし、実現してほしいのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.1

結論も何も、どんどん進んでいますよ。 http://www.edu-tens.net/syoHP/yasimanisiHP/ http://www.shibafu.com/

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。 紹介して頂いた屋島西小学校の写真を見ました。本当に美しいですね。

その他の回答 (2)

noname#121559
noname#121559
回答No.3

芝生にすると、使いにくいのでやめたほうがいいと思います。 芝生の学校を知っています。経験上芝生は。。 (1)芝生を、はだしで走ると危険です。石ころがあっても除去しきれません。 (2)衣類が、草の汁で汚れますよ。 (3)いろんなスポーツが出来なくなりますよ。イレギュラー続出。テニスはダメ。 (4)メンテナンスに金がかかる。 都会で、草を見せたいなら土手や公演に行けば有りますよ。 ネットにたくさん上がっている、地球温暖化はCO2が原因とかは、根拠がありません。 排出権取引を正当化するための道具に過ぎません。おそらく、国際的な利権がらみ詐欺のようなものです。CO2を削減しても、温暖化に対して効果ゼロでしょう。 下手な考え休む似たりかと。

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。

回答No.2

自治体によって違うとは思いますが、 とある政令指定都市の市立学校の場合を述べます。 そこの場合、芝生化事業は現在でも進めています。 予算の関係で、全校で一斉にすべての校庭を、というわけには行かないので、 順々に(各年数校ずつ)且つ校庭の一部を芝生化するようになっています。 ただ、校庭の一部というのがキモで、 本当にちょこっとの面積でもいいわけです。 花壇のそばの数m2とか、鉄棒の下とか、そんな程度です。 加えて、維持する労力も無視できません。 芝生をつくったら水をまかなくてはいけない。頻繁に水をまかなくてはならないでしょうね。 スプリンクラーがない学校は手作業です。 また、校庭に使われる芝生はいろいろと強い品種で、繁殖力もとても強いです。 伸びた芝生は誰が管理するの?ということになります。 結局は、技術員さん(用務員さん)か教員の誰かの負担となります。 それでも子どもにとってのただならぬメリットがあればいいのですが、 校庭を使う目的の大半の「走る」ということについてはメリットはありません。 サッカーやおにごっこをするときには逆に危険になります。すべりますからね。 全校児童にスパイクシューズでも着用させるんでしょうか・・。 ただ、近隣の住民の方にとってはいくらかメリットはあります。 風の強い日にも砂がとんでくることはないし、 おっしゃるとおり見た目が美しい。 個人的には、「仕分け」の対象でもおかしくないレベルだと思っています。

noname#133962
質問者

お礼

回答有難うございます。 >伸びた芝生は誰が管理するの?ということになります。 結局は、技術員さん(用務員さん)か教員の誰かの負担となります。 費用が発生しますが、当然プロ(業者)が管理すべきだと思います。 >サッカーやおにごっこをするときには逆に危険になります。すべりますからね。 確かに土に比べたら滑りやすいというデメリットがありますね。

関連するQ&A