- 締切済み
お金の貸し借りについて
3年前くらいに友達にお金を貸しました。 その時は、小額ですぐに返すと言われたので貸したのですが、 それから、1年前くらいまでに、少しずつお金を貸して言ったところ、 総額が40万近くまでになってしまったので、 借用書を書いてもらいました。 そこまではよかったのですが、 毎月少しずつ返す約束をしたのにもかかわらず 全然返してこず、 その上、携帯を解約したのか、音信不通となってしまいました。 やる気になれば、携帯番号なんて聞き知ることができるのですが、 支払督促・少額訴訟を考えています。 家も知ってますし、借用書もあります。 ほかに必要なものなどありますでしょうか? また、一度、借主に連絡をとってからのほうがいいのか。 親と仲が良かったので、一度、親と話してからのほうがいいのか。 どのような手段をとったらベストなのかがわかりせん。 みなさんならどうするか? 知恵をおかしください。 ご協力お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
親に返済の義務はありませんが、親が払ってくれるならそれに越したことはありません。 実家にいないようでしたら、行方を知りたいなどの理由を付けて、 親に会い事情を説明して借用書を見せてみたらどうでしょう。 いれば居たで、親御さんを前にして返すように話してみたらいかがですか。 難癖付けられたら、支払督促でも少額訴訟でも起こせばいいと思います。 借用書があれば問題ないです。 また、借主の会社を知っているのならいいですが、知らないなら調べておく。 強制執行するときに給与を抑えるのに必要です。
- bara2001
- ベストアンサー率30% (647/2111)
お金の貸し借りは、あげたつもりになって貸したら縁を切れ、と教えられてきました。 とくに担保もなにもない友だち同士の貸し借りはそういうことです。 高額ですが40万円は手切れ金だとおもってすっぱり諦められてはどうですか? ここで騒動(あなたが騒動を起こすつもりが無くても先方が騒動にします)を起こしてもご自身の損になるばかりですよ。