※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母の納骨でのこと)
母の納骨でのこと
このQ&Aのポイント
先日母のお墓を建て、納骨しました。姉がペアリングを母の骨の中に入れてしまいました。
お墓を私物化するようなマネをされて、時間が経ってから不快感が増してきました。
母の骨に勝手にペアリングをまぜ、最後の最後に核心的部分だけ頂こうという態度が私の心の中で合点がゆきません。
先日母のお墓を建て、納骨しました。 そしてふたをする直前に、姉がペアリングを
ポロリと母の骨の中に入れてしまいました。 ペアリングの一方は自分が持っていて、
母と一身同体の気分でいたいためです。
私と姉は、そんなに仲がよくありません。 お墓を私物化するようなマネをされて、
時間が経ってから不快感が増してきました。
お墓はオリジナルなデザインで、時間を掛けて、業者さんとのいろいろな問題を解決
しつつ、苦労して私が建てました。 お金も私が出しました。 そういう時姉に相談
しても、「(業者に)値切れ! いーからつべこべ言わずに値切れ!」とか、ろくな
アドバイスが返ってきません。 姉は事務的なことができる性格ではなく、肝心なことが
相談できないのです。 逆に余計な口だしはします。 そしてその口出し自体が
”貢献した”と思っているふしがあるので困ります。
母の骨に勝手にペアリングをまぜ、最後の最後に核心的部分だけ頂こうという態度が
私の心の中で合点がゆきません。 私の心が狭いという意見もあるかもしれませんが、
お墓は心の部分が全てといってもいい物ですので、純然たる母の骨ではなくなり、
余計な金属が混じってしまったと思うと残念です。 何も手伝ってくれなかった・お金も
出してくれなかったのに私物化されたと感じます。 (ちなみにうちは家の当主とか
そういのはなく、私も当主ではないし親の財産を相続するわけでもありません。)
皆様の御意見を伺えましたら幸いです。 よろしくお願い致します。
お礼
御回答有難うございます。 No.2と3の方は、決して私を擁護していないけども、すばらしい説得力がありました。 ベストアンサーに選ばせて頂いたのは、私の気持ちに沿った御回答を下さったから という理由ではないです。 こちらの質問のエッセンスをしっかり掴んだ上で、 悩みの糸をほどいて下さる文章の力に脱帽しました。