- ベストアンサー
唸る時の対策とは?要約とハッシュタグを教えてください。
- チワワ♂が人に近づかれると唸る問題についての対策を教えてください。家でも来客時や自分の場所などで唸ることがあります。
- 外でのお散歩で人が近づくとチワワ♂が唸ることがあります。唸るのをやめてもまた唸りだすため、どう対処すればいいでしょうか。
- チワワ♂が唸ることが増えてきて、子供たちも怖がってしまっています。唸る対策についてアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
<唸る時の対策を教えてください。 やっと、この質問をされるに至りましたね。いずれ、現在の状況に陥るであろうと思っていました。理由の一つは、質問者の犬に関する認識不足。二つは、質問者の性格に根ざす言葉と態度。 ・唸ったり、噛んだり、吠えたりしないのは、重大な疾患がある仔犬だけ。 ・健康で健全な仔犬は、唸ったり、噛んだり、吠えたりするもの。 かの盲導犬クイールが育った関西盲導犬協会の関係者が慎重に選んだ繁殖犬。産まれてからの50日は繁殖ボランティアの手で大事に育てられて九州盲導犬協会へ。16年間に6頭の面倒を見てきた私達夫婦に預けられてからは、先ずは、訓練士による出向いての実際の飼育指導。その後は、一ヶ月に一度の各成長期毎の飼育の仕方の実地講習。 私は、16週ほどドッグスクールで個人レッスンを受けています。しかし、盲導犬候補生の育てるにあたってはドッグスクールで身に付けた技は無用の長物。お座り・待て・伏せ・来いなどのコマンド訓練の実習は一度もありませんし、また、それは要求されていません。散歩も、脚側歩行を強く要請されていません。 もちろん、6ヶ月になった仔犬は、「ダウン」と命じれば伏せをします。一度も、伏せの訓練をしていないに関わらず、全体の雰囲気から何を要求されているのかを自分で考えて自分で判断して伏せをします。このような盲導犬のパピーですが、決して、「唸ったり、噛んだり、吠えたり」とは無縁ではありません。なぜなら、彼らもまた、紛れもなく犬だからです。そして、チワワも紛れもなく犬。「唸ったり、噛んだり、吠えたり」は、ある意味では、あーんまりにも当たり前のこと。 <<『唸ったり・噛んだり・吠えたりは当たり前』を家族の共通認識に!>> まず、『唸ったり・噛んだり・吠えたりは、犬にとっては問題行動ではない。それは、ありふれた犬の日常行為である』ということを家族の共通認識にされることです。大事なのは、子供の母親である質問者の言葉と態度。「アハハ!まーた、噛まれているの!しっかりしなさい!」と軽ーく流すこと。そうして、上手く犬と遊べたら、「そう、上手に犬を扱えるようになったねー」と褒めて褒めちぎります。子供は、「(犬の世話を)させて褒める」のが一番。 <<これまで抱いていた犬のイメージは完全に捨て去る!>> さて、色々とチワワに関してイメージを抱いておられたことでしょう。が、実際は、それらは悉く打ち砕かれたかもしれません。でも、目の前のチワワが、実際に生きている犬のチワワなんです。悪戯好きで、我がままで、癇癪持ちの小悪魔。それが、本当の犬のチワワなんです。 次に、家族みんなが、これまでのチワワに抱いていたイメージを捨て、実際の仔犬と正面から向き合う決意を固めることが大事。自らのイメージにチワワを合わせることとは、今日限りでおさらば。 <<一点突破・全面展開作戦!>> 一点突破・全面展開作戦は、家族の一人が責任をもって躾けを行い、その成果を家族で共有するというやり方です。家族のみんながワイワイでは、混乱は広がるばかり。でも、一人が「やって見せる」ことで「ああ、なーるほど」と他が真似る方式だと秩序も生まれるでしょう。 <<ホールドスチール(束縛制止法)>> http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/c_eisi/aigo/rensai/kouza7.html http://www.youtube.com/watch?v=VQmhtpg_DK8 http://www.chako-p.com/shituke/kihon01.html まあ、ともかく、委託日、家庭訪問、第2、3、4回パピー講習会でも、ホールドスチールの実習ばっかり。しかし、それで、教えもしないのに「ダウン」に従って伏せをする6ヶ月の仔犬。 一点突破・全面展開作戦の責任者は、まず、毎日のホールドスチールを日課に。色々と考えずに、これ一本。それと、全ての犬の行動は飼い主がコマンドが発した時のみ。これが二本目の柱。この二つを家族で申し合わせられることをお勧めします。 チト、辛口でしたが・・・。頑張られてください。
お礼
いつもありがとうございます。。。 今までおりこうさんにお散歩しているチワワちゃんを 見てました。。。 完全に犬と言うものを知らなかったです。。。 これから徐々に上下関係ができる様に がんばります。。。