• ベストアンサー

提案 勧告 要求の強さを教えて下さい。

提案 勧告 要求に使われる次の助動詞の強さの程度を教えて下さい。 should had better better be supposed to have got to gotta ought to 上司 同僚 部下 友達 家族 自分自身などの関係でどれを使えば良いのかわかりません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 日本は中根千枝などの指摘があるように「タテ社会」です、従ってご質問のような垂直の上下関係が会話の基礎になります。  英語圏では、上司や母親を「メアリ」と呼んだり、するので、日本式の上下関係を基本にすると、上役にはやたらにペコペコと偽善的で、目下には見苦しい傲慢さが見える、と誤解される事があります。  ですから「こうした方がいいんじゃないか」というなら I wonder if you shouldn't do X ぐらい。  絶対自分が正しい、という確信があれば Don't do X ぐらい、  前後の空気にもよるでしょうね。

sfsf4
質問者

お礼

返信有り難うございます。 いつも、どの表現を使えば良いのかわからなくなるので、 とても参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#125540
noname#125540
回答No.2

よく参考書なんかに書いてあるのは、had betterは強すぎるので、shouldのほうがよい、ということです。 辞書を引くとshouldも「すべきだ」になっているし、受験英語ではこのへんの違いをあまり言わないと思いますが、会話ではhad betterは避けたほうが無難というか、使い方に注意を要するというか。 http://eow.alc.co.jp/had+better/UTF-8/ ちなみにshouldにperhaps you should....などとくっつけると丁寧というか、婉曲的というんでしょうか、「したほうが良いのではないでしょうか」に。 といいつつあんまり私も分からんのですけどね。 場合によっては、need 等使ったほうが「しなければならない」でなく単に「必要だ」という風になるのでは。でもこれでも場合によっては問題があるようで。険悪になった話。 http://www.approach-shot.com/cublog/?p=901 たぶん「XX駅で乗り換えが必要です」とかいう単純な説明なら、should/need/have toで構わないだろうと思いますが、人に対して何かを言う場合は、「依頼」だとか「打診」に変えるとか、何か言い方があるんでしょう。 だいたい丁寧になるほど言い回しが長く婉曲になりまして、わたくしみたいな中級者には大変なのですよ。 英語の敬語についての本やサイトを探してみるといいんじゃないでしょうか。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SUNC_jaJP392JP392&q=%e8%8b%b1%e8%aa%9e%e3%80%80%e6%95%ac%e8%aa%9e