- ベストアンサー
新入社員の身だしなみ・言葉遣いについて
- 新入社員の身だしなみや言葉遣い、態度について注意が必要です。
- 具体的には、電話の言葉遣いや髪のまとめ方、姿勢や座り方などです。
- 自身も気をつけながら、新人への指導を行うことが望ましいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんな人間でも雇うかどうかの水準はクリアしているんですね。 同僚や上司に相談された方がいいと思います。対外的なクレームを引き起こした場合、 教育係が責められる可能性もあります。質問者自身に被害が及ばないように、 行動すべきでしょう。
その他の回答 (5)
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
まず、お給料を誰からもらっているのかから説明してあげましょう。お給料は会社から出ているのではなく、お客様から頂いているものですよね。お客様が会社の生命の糧であるお金を出して質問者様の会社の商品(物や情報)を買ってくれ、その利益からお給料が出ている訳です。 そうすると、電話を掛けてきたお客様が不愉快になるような電話対応は問題ですよね。これはマニュアルを作るとかビジネスマナー本を読ませるとかして直させないといけません。次に他の社員のやる気をなくさせる行為もNGですよね。これから客先に行こうと思っている社員が不愉快になるようであれば問題です。頬杖とついてパソコンに向かっているのは問題でしょう。 注意とアドバイスは別けた方がいいです。例えば髪型について指摘するのなら結んだ方が可愛くなるよと言った方が本人的に直そうかと思うのではないですか?特に女性なら。ミニスカートで脚を開いて座るのは40オヤジとしてはウェルカムですけど、アドバイスするときには「あなたのパンツが見えているからオヤジ連中が仕事に集中できなくなるよ」とユーモアを入れながら言うのはいかがでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 かかってきた電話への対応は、少しよくなってきました。 他人の対応に注意を払ってはいるのだと思います。 仕事に対する姿勢や、普段の行動については私自身もガサツなのでどこまで注意したらよいのやら。 あとは、女同士だとどうしても目線が厳しくなる部分があるのかもしれませんね。 まずは注意ではなくて、アドバイスから始めてみようと思います。
- まつい たかあき(@mamitakun)
- ベストアンサー率28% (273/954)
kotonoha77さん、再びこんにちは。 お礼ありがとうございました。 少し見えてきたのかなと思いますが、 kotonoha77さんの不愉快の伝える怒りの意思表示ではなく、 相手の行動を変える行動変容が目的となりますので 相手が自分の意思で気付いていくことが重要となります。 相手が行動を変えるモチベーションを付けると、自分の意思で変更するのです。 意思に反して、無理やり変更した状態で違和感が多いと、 ダイエットのリバウンドのように指導すればするほど状況がさらに悪くなります。 「不潔な感じ」、微妙な所ですね、周りの人が思っている情報を与えて、 本人に考えさせるしかありません。 kotonoha77さんがどうしても不愉快だと思うことは、指導ではなく、 自分の気持ちの表明として相手に伝えればといいかと思います。 それは、相手に対しての非難や批判ではなく、 「私は、すごく不快に感じている。」という言葉で自分の状態を 中心に伝えればと思います。 本人に伝えづらければ、周りの信頼できる方とお話してもいいかと思います。 自分の正直な気持ちは一番大切です。
お礼
mamitakun様: 再びご回答ありがとうございます。 『相手が自分の意思で気付いていく』奥が深いですね。 まずは私自分が自然に出来ていることを、きちんと理由付けしないと出来ないですよね。 今日はひとつ、電話の出方だけ注意しました。 初めて電話するところに「○○商事の○○ですけど」と言っていたので、「初めてかけるところにはきちんと“○○と申します”と自己紹介しなくちゃダメだよ」と。何だか大学でたての社会人一年生を教えてる気分です。 このような基本的なところから、『相手が行動を変えるモチベーション』から教えないとダメなのでしょうか。何だか気が遠くなりそうです・・・ >「不潔な感じ」、微妙な所ですね、周りの人が思っている情報を与えて、 本人に考えさせるしかありません。 周りの人が思っている情報を与えてしまって、却って傷つかないでしょうか。 今日は髪を結んでこそいませんでしたが、前髪をピンでとめてきたので、大分良くなりました。 『自分の正直な気持ちは一番大切です。』 ありがとうございます。 指導中に肘をつくのはもう少し経ってから注意しようと思います。 私には忍耐が必要ですね。愚痴っぽくなってしまいましたが、読んでいただいてありがとうございました。
- Struggler
- ベストアンサー率18% (97/527)
電話の出方は会社の信用問題に関わるので、やり方を教えたほうがいいでしょう。 それ以外は個人の問題なので、ある程度コミュニケーションがとれた段階で言ってみたほうがいいかと思います。 参考になれば幸いです。
お礼
Struggler様: ご回答、ありがとうございます。 言葉遣いというのは生まれてから培ってきたものなので、そう簡単には直らないのではないかと心配しています。 良いコーチング方法等ありますでしょうか。
- giftyou555
- ベストアンサー率21% (16/74)
私なりの回答で申し訳ないのですが 現在の若い世代の社会人は最低限の仕事さえすればいい。しかしお金はたくさん貰えない お金が沢山貰えないなら、仕事量は最低限しかしない こんな方が結構います。 仕事に意欲やプライドが無い人は向上意欲が無いので、注意しても直してくれないのがほとんどかと思います。 自分の母も散々若い子の仕事態度や身なり、話し方などを注意してきていますが、直ってないのが現状です。 転職するのであれば、最低限の教育だけして辞めていってもいいと思います。自分のストレスばかりたまるのがオチだと・・・ 注意してもどうにもならないのであれば上司に相談するのもいいと思います。 若い子に多いのですが、上司や先輩でも好き嫌いで対応してくる場合があります。強く注意した場合には「この人嫌い」になり反発してきたり反抗的や無視などしてくるので気をつけてください。
お礼
giftyou555様: ご回答ありがとうございます。 >転職するのであれば、最低限の教育だけして辞めていってもいいと思います。自分のストレスばかりたまるのがオ チだと・・・ 転職ではなく、子供が生まれるので退職です。 みんなに迷惑はかけたくないですが、面倒なのも嫌で迷ってます。 また、あと数ヶ月しか時間が残されてないので辞められても困るし・・・ 上司に相談はしてみようと思います。
- まつい たかあき(@mamitakun)
- ベストアンサー率28% (273/954)
kotonoha77さん、こんにちは。 気になっていることに関して、本人が納得していればいいことと、本人が将来このことで困ることで 指導すべきか、チャンスがあれば小言のようにいう内容かに別れるかと思います。 でないと、指導という名前のだだの価値観の押し付けになってしまいます。 おそらく、お客様とのコミュニケーションである言葉は相手も不快に受け止めているかも しれませんよね。 「もし、ですけどというのが口癖なのだとしたら、けどという言葉はネガティブなイメージなので 悪い印象をもたれているかもしれない。もっといい言葉にすればより印象がよくなるかもしれないね。」 とそうしたほうが、もっと良いことがあるという前提でお話してみてはいかがでしょうか? 後の事に関しては、本人がそう思っていればいいかもしれないですね。 スカートの話は、「男性もいる職場なので、見られないようにきおつけてね。」など、 伝えると、そうしたほうがもっといいかもというお話になりますよね。 頬杖をついてパソコンに向かうと肩がこるかもしれない、 髪型は本人の自由ですよね。 という形で、本人軸で気になることの損得を考え、得を教えるだけで、 同意すれば改善するし、そうでなければ納得して同じ状態を続けるのかと思います。
お礼
mamitakun様: 教育関係のお仕事をされている方でしょうか。 優しさに溢れ、分かりやすいなご回答、ありがとうございます。 髪型については、私も気にはなっていましたが、上司から「何とかしたほうがいいんじゃない」といわれたので注意しました。しかし結び方が雑なので根本的な解決にはなっていないのが、非常に残念です。 でも、端からみて不潔な感じにみえるのは本人の損ですよね? 「不潔な感じ」というのも「価値観の押し付け」と言われればそれまでですが・・・ 稀にお客様もある職場なので、何とかしてほしいというのが本音です。
お礼
sotom様: 的確なアドバイス、ありがとうございます。 まずは彼女を面接して雇う判断をした上司に相談してみようと思います。