- 締切済み
何故女性は言葉遣いを気をつけなければならないのです
何故女性は言葉遣いを気をつけなければならないのですか? 仕事の際は勿論丁寧な話し方をしますが、完全にプライベートで彼氏と会話をする際に彼氏から注意をされます。 例えば、結婚をしていて…だとかならまだ理解できますが何故注意をされなければならないのでしょう(・・;) 注意されるのは、 「◯◯じゃねーし」「お前」 です。 彼氏から言わせると、あなたは頭の弱い人ではなくしっかりと働いているんだから、とのことですが、、、。 仕事は仕事。プライベートはプライベートで切り分けている私には正直迷惑で、、。 注意しないで、と伝えていますが。。 なぜ男性は汚いことばを使っても何も言われないのに女性だと避難を受けるんですか?
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- peri1005
- ベストアンサー率33% (610/1798)
女性というのは、基本的に良くも悪くも感情的なんです。 まず、自分以外の女性のしゃべり方、よく見てくださいな。 いろいろいるけど、こいつ感じ悪いってしゃべり方してる人いませんか? なんだか知らんけど、下品だったり、見下したような言い方だったり、普通にはなせよバカ女と思えるような人がいます。 また視覚からすると、男性より若い女性のほうが人目をひく、つまり目立ちやすいんです。 あなたは注意するなと言いますが、彼氏にしてみたら、自分の好きな人が感じ悪い言葉遣いをしていたら言うでしょうね。 普段からそんな言葉遣いしていたら、重要な場面で取り返しのつかない実態を犯すこともあるのです。 彼氏でもなければ注意などしません。他からどう評価されようが勝手ですから。 それから男なら許されるのに女には許されないのか、と言いますが、 男の悪くて汚ない部分を、わざわざ好き好んで取り入れようとする必要がどこにあるのでしょうか? 人間として低い評価を受けたいなら、別にかまいませんけど、そんな彼女などいりません。 いくらプライベートであっても、お出かけすれば人には出会います。口の悪いツレなど連れ歩きたくもありません。 人は人、自分は自分と言うならば、何故彼氏という存在がいるのでしょうか? 彼氏が嫌がることを直そうとも思わないのなら、別れるのも時間の問題かと考えます。 屁理屈こねる前にまずなおす。自分ばかりを中心にしない。 きちんとしていかないと、この先本当に損することしかありません。 どうぞご理解ください。
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
地方においての方言と標準語の使い分けに近いものがあるんだろうと思います。 そういう感覚が彼にはないのかな。 ただ、相手がいやだと思うことはしない方がいいでしょう。 代わりの言葉をみつけてスマートに話していきましょう。
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
少なくとも日本には男言葉と女言葉があります。 彼氏の女性観では、「汚い言葉を使う女は女ではない」ですから…。 今のままでは遠からず彼はあなたの元を離れて行くと思いますよ。
そうですね。単純に考えれば、男が「じゃねーし」「お前」などという言葉を使ってもかまわないなら、女だって使っていいはずですよね。 だからあなたがそういう言葉をどうしても使いたいならそのことに文句を言われる筋合いはないし、彼氏さんはそういうあなたに対して「注意」をする権利などありません。彼にできることは「そういう言い方を女性がするのは嫌いだからやめてくれないかな」とあなたに頼むことくらいです。 話がこれですめばことは単純なのですが、しかし実際はそういうわけにはいきません。 例えば男性はスカートをはきませんよね。単純に考えれば、女性がはいているのですから男性だってかまわないはずですが、男性がスカートをはくのはかなり「変わっている」行為です。仕事場だけでなくプライベートでもそうでしょう。つきあっている男性が家でスカートをはき始めたら、女性はかなり引くでしょう。 服装だけでなく、それ以外の様々なことがらに対しても、男性と女性で差がついているものがこの世にはたくさんあります。 ことばもそのひとつですね。 このごろは、特に若い人の間では「これ安いわね」「そんなのおかしいわ」「あの人と会ったのよ」などの女性特有のことばはほとんど使われなくなり、女性でも「これ安いね」「そんなのおかしいよ」「あの人と会ったよ」などと言うようになりました。そういう点では男女の違いは減ってきていると言えるでしょう。 しかし今でも、例えば男性が「うっそお~!? いやだあ~!」などと言えば不気味に感じられることが多いでしょう。 それと同じように女性が「お前」「俺」「じゃねえし」などと言えば不愉快に感じられることが多いのです。 つまり、ことばには今でも「女性的」と考えられていることばと「男性的」と考えられていることばがあり、女性的なことばを男性が使ったり、男性的なことばを女性が使ったりすると違和感を感じる人も多いのです。 一般に、男性は「強さ」や「たくましさ」を求められることが多いので乱暴なことばもある程度認められるのでしょうし、女性は「優しさ」「おだやかさ」を求められることが多いので、柔らかい表現が女性的なことばと考えられるのでしょう。 そして、男性が女性を抑圧してきた歴史は長く、今でもそういう風潮は残っているので、女性の方が束縛が多いのは事実です。 でも女性の方が自由が大きいものもありますよ。例えばさっき挙げたスカートの件ですが、女性はスカートでもパンツでもかまわないのですが男性にはその自由はありません。 男性が「なぜ女性はスカートをはいても何も言われないのに男性だと非難を受けるのですか」などと質問をしても、これは「世間がそうなっている」としか言いようがないのです。 もちろん彼女に嫌われることを承知でスカートをはきたいならそれはその人の自由ですが。 それと同じであなたが、彼氏さんに嫌われることを承知で「じゃねーし」などということばを使いたいならそれは完全にあなたの自由なのですが、それを「品がない」と思う人が多いのも今はどうしようもないことなのです。100年くらいしたら変わっているかもしれませんが。 ちなみに私自身は「じゃねーし」という表現を使う人は頭が悪そうなので好きにはなれません。女性でも男性でもです。
男女問いません。 言葉が汚い人はどっちにしろバカに見えます。 もちろんそれでいいなら自由です。 注意されるのがうっとうしいなら、 「じゃあ、言葉のキレイな女と付き合えよ。私、変える気ねーから」 と言えばいい。 強制するものでもありませんし。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
男性だって、言葉や服装は大切ですよ。 どちらにも難がある人は、より職責の有るミッションを 得る機会を自ら拒否・拒絶しているようなものです。 質問者さまは、自分自身が大好きですか。 質問者さまは、ご両親及び他のご家族との関係性は良好でしょうか。 不満・恨み・ホスティリティ・憎悪・怒りetc.がありますと、 そうした負の感情が言葉に反映されてしまいますね。 【貧しい心からは貧しい言葉しか出てきません。 豊かな言葉は豊かな心から出てきます。 三浦綾子『藍色の便箋』】 【女性の美しさは、出逢った言葉の質と量で決まる。 井上裕之】 【外界は自分の心の鏡である。 Orison Swett Marden】 という言葉があり、私は好きなのですが……《子は親の鏡である》 という言葉も知られていますね。三浦綾子さんの言葉は 《言葉は内面性の鏡である》といったことになるのでしょう。 大切なプライべートな時間に、そうした 自己を毀損するような言葉が発せられるのは 不思議な感じがしてなりません。 いまの職場へは、不本意入社ではないのですよね。 Good Luck!
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
男性だって汚い言葉を使うことは許されていません。 これは万国共通です。 特に男性は女性の前で汚い言葉を使うことを禁じられています。女性に対して失礼だからです。 女性は女性特有の言い回しもあります。これも地球規模で同じです。 あなたの言葉遣いが特に悪いので注意を受けただけです。これは他の人だったとしても彼は同じ指摘をしたと思います。彼女だから面と向かって言っただけです。 公私の区別をつけているというなら、彼の前でも「公」にしておけばいいだけでしょう? しかしプライベートだからといってそういう言葉遣いを推奨されるという事もないと思いますよ。出来ればもっと他の言葉をチョイスしておくのが良いと思います。 何故か・・・。品位というものがあるからです。自分で自分を下げることはしないほうが良いのでは?
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
男女の問題ではないでしょう、男だって汚い言葉は聞くに堪えません (但し!男性言葉と女性言葉の違いは理解すべきですよ) そんな遠まわしに注意してくれるなんて、やさしい彼氏さんですね 要は頭の弱い人に見えますよと言われているとなぜ気が付かないのでしょう? この質問を見る限りでは、あまり教養があるようには見えませんけどね 最後の漢字も間違ってますよ 「仕事は仕事。プライベートはプライベート」って意味が分かりません まあ、貴方のような言葉使いを好む種族も一定数はいますので否定はしませんが、近くにはいて欲しくないですね 彼氏さんと貴方では育ちが違いすぎてうまくいかないと思いますよ 早く別れて、貴方にふさわしいワイルドな男性とお付き合いされた方がお似合いかと思います
言葉の美しさをまだ知らないだけかもしれませんよ。 日本語には日本語としての美しさがあります。 お高く止まるとかではなく、表現力の美しさを伝えられる女性を 視野に入れてみるのは如何でしょうか? 口にする言葉も、習慣の一つです。習慣は人を作っていきます。 あなたはどんな風に、自分と自分の心を設計していく予定なのかという問題なのではないでしょうか。 また、人間は男性であれ女性であれ、年齢とともに外見は衰えていくものです。 心はどうでしょう? 人によりけりでしょう。 様々な美しさを身に付けてみたいと思いませんか? お金では買えない美しさを身に付けた女性も素敵だ、と彼はそんなことを言いたかったのもしれませんよ。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
何故注意をされなければならないのでしょう(・・;) ↑ 女性の汚い言葉は、聞くに堪えないからです。 なぜ男性は汚いことばを使っても何も言われないのに 女性だと避難を受けるんですか? ↑ 男と女性とでは、役割が違っていたからです。 男は外で、競い合い、あるいは闘争したり してきました。 だから、言葉は強く、時には汚い言葉も使うように なり、男とはそういうモノだ、という観念が定着してきたのです。 女性は育児を始め家族の面倒をみたりするのが 役割でした。 だからいたわりの言葉とか、優しい言葉を使うよう なり、それが定着したのです。 そういう沿革に基づく区別があるからです。 だから、将来、男女が完全に平等になれば、 そういう区別も無くなるかもしれません。