- ベストアンサー
虫歯にならない方法
もし仮に、お菓子をや糖分を多く含む飲み物を一切を取らず、歯磨きも徹底的に歯医者の指導を受けて一日30ぷくらいかけてやって、カルシウムを豊富に取れば、虫歯にはほとんどならないとか、そういうことはありますか? 今、歯医者に通っているのですが、正直あまり行きたくはないので、これからは、絶対に虫歯にならない、くらいの気構えが欲しいです。 あと、虫歯にならない秘訣があれば教えていただきたいと思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 よく歯科医院で「30分」といいますが、これは漫然と30分かけるのではなく「そのくらい気長に、きちんと磨けてるか考える」訓練です。 奥歯から順に、1本ずつ確認しながらブラッシングして、歯間もとなれば当然という感じですが、慣れれば5分でしっかりキレイになります。 下の方が書かれているように、歯垢を赤く染めるチェッカーで研究するのが一番いいです。 そして念入りな歯磨きは、眠る前のみで大丈夫。 もちろん毎食後するに越したことはないですが、ざっとでOKです。 特に甘い物など食べた時は磨いた方がいいですが、全く食べないという事までしなくていいと思います。 歯垢を餌とするミュータント菌は、酸素に弱いので日中起きている間には差ほど繁殖しないようです。 そして、歯磨き後はできれば100%キシリトールガムで仕上げ。 しかし、以前に詰めたものが劣化し、少しずつ中で虫歯になる場合も有ります。 歯磨きが徹底されてれば、これも簡単な治療で済みますが、人工のものが入ってる場合は仕方がないみたいです。 自覚症状のない時点で発見すれば、尚更治療は簡単ですので、定期検診はお奨めです。 学生時代、バイトで歯科医院に勤めて以来、わたしはこんな感じで過ごしてます。 虫歯になりやすいと言われる妊娠、授乳中も虫歯知らずでしたし、歯周病などかかった事はありません。
その他の回答 (4)
- kenk789
- ベストアンサー率15% (104/691)
それだけ徹底的にすれば、虫歯にはならないかもしれません。でも自分では甘いものなど買いませんが、甘いものは好きだから、食べないわけにはいきません。 私も歯をちゃんと磨いているつもりなのに、虫歯になって、虫歯にも本当に苦労して、さし歯、銀歯、セメンがあります。臓器などが悪いと、唾液も悪くなり虫歯になりやすいということを聞いたこともあります。 虫歯にならない方法で、検索するとたくさんの専門サイトありますから、よく見れば役立つ情報あると思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 甘いお菓子などは、虫歯以外にも、糖尿や肥満の原因にもなりますし、極力、取らないに越したことはないと思います。辛いですが、出来るだけ我慢するようにします。 臓器の影響で虫歯になるというのは、すごく以外なご意見ですね。 体調管理も立派な虫歯予防というわけですね。
- fancar
- ベストアンサー率37% (3/8)
私も絶対嫌だと思い、少し調べたことあります。 ・遺伝するそうです(親があると子も虫歯になりやすい) ・生まれた時は虫歯菌は0ゼロ(虫歯のある人の使った箸 で赤ちゃんに食べさせない事。虫歯菌が移るそうです) ・食べた直後のうがいは効果が高い(緑茶が良い) ・よく噛んで食べること(食文化の変化軟らかい物が増え た為) ・フッ素加工歯磨き等の使用 ・糸楊枝などで食べカスはきちんと処理すること ・寝る前の歯磨きは念入りに(起きている時は唾液が出て いるので歯垢がややつきにくい) ・タバコの吸いすぎは良くない(ヤニで不潔になりがち) ・歯医者さんで定期的に歯石除去をしてもらう 覚えている事を書いてみました。 図書館へ行ってみると詳しい本が置いてありますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 遺伝はどうでしょうか? 両親は歯医者にあまり行かない方だから、もしかしたら、あまり虫歯になりにくい体質なのかも・。 食後のうがいは、初めて聞いたせいかすごく新鮮なものがありました。 歯医者には、いずれ、定期的に行くようにするつもりです。
- piyota
- ベストアンサー率31% (31/98)
こんにちは 今通っているのは虫歯の治療の為でしょうか? 治療はつらいものなので金輪際ごめんという気持ちはよくわかります。 さて、歯のブラッシングに関してですがあまり長い時間をかけて磨くよりも出来る限り隅々まで磨くように心がけるだけで随分と違います。 ・毎食後必ず磨く。 ・歯ブラシはコンパクトな物を選択し、毛先の状態を見て速やかな交換を心がける。 ・歯ブラシは数種類使用し部位で使い分ける。 ・歯間ブラシ、フロスを使用する。 ・力を入れて磨かない。 ・歯磨き粉はつけないかつけてもほんの少量。 ・時々歯垢チェッカーで磨き残しをチェックしブラシの当て方などを研究する。 ・ホームケアではどうしても磨けない部分があるので3ヶ月から半年に一度は歯科医で定期健診とクリーニングを受ける。 特に秘訣ではありませんが私は上記の様な事を心がけています。ちなみに虫歯とは無縁です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 現在の通院は、奥歯の治療のためです。 歯磨きは夜さえやればそれでいいと思っていましたが、食後三回でもきちんと意味があるようですね。 あと、細かいブラシの使い方までご指導くださってあれがとうございました。 ブラッシングの方の研究も少ししてみることにしますね。
こんにちは。 私〈おや〉は,虫歯だらけです。 虫歯は、菌が移ることで 出来るそうです。 糖分が,菌の餌なんだそうです。 糖分が,すっぱい物に分解されて,歯が溶けるんだそうです。 (もし,間違いがあったらすみません, 私は 歯医者さんの張り紙などを読んで,↑そう理解しているのですが) 菌が,同じ食器や コップで うつると言う説も 聞いたことがあります ですから子供にも菌が移って 虫歯が多くなるとこまる、思って いろいろ実験中です。今6歳ですが,虫歯は 一本も ありません。口臭も無いです。 #効果があったと思われるもの ※歯磨きあとの キシリトールガム(か,タブレット) ※キャラメルなど,はにくっつく物を食べない ※おやつ,食事の時間はなるべく決め,だらだらと食べない (口に物が入ってない時間を多く作る) ※定期的に歯医者さんへチェックアップ〈検診〉にいく ※歯磨きこは ちょっとだけつけるか,もしくはつけない フッ素塗布 ごく、普通の生活をしています。甘いもの大好きですし, 歯磨きは 寝る前の 1日一回だけで, 忘れることもあります。 親(わたし)も,ここ数年 虫歯はすすんでいません。 質問にある方法は かなり厳しいと思います。 それでストレスの方が大きいなら, 虫歯予防にもマイナスと思います。 歯も,臓器と考える人がいるそうです。 まずは、歯医者さんへチェックアップにいき, 「虫歯にならないためにはどうすれば?」と 聞かれるのが最も確実と思います
お礼
ご回答ありがとうございました。お子さん共々、虫歯がないとは大変けっこうなことだと思います。 歯医者で子供が上げる悲鳴ほど、親御さんが恐れるものはないのではないでしょうか? 私も是非、子供を持つ身になったら、同じように虫歯のない子供を育てたいです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 なるほど、漫然と、ダラダラと本を読みながらの歯みがきなんか、論外もいいとこですよね。 しっかりと鏡をみながら丁寧にやります。