- ベストアンサー
非通知電話について
- 非通知電話についての問題について説明します。
- 問題の内容や状況、対応方法などをまとめました。
- 弁護士や警察への相談の結果や、解決の難しさについても触れています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
非通知の場合でも電話会社では番号の把握、記録はしていますから、同じ発信者からの着信は受けないってサービスがあります。 NTT東日本 - 迷惑電話おことわりサービス http://web116.jp/shop/benri/meiwaku/mei_00.html サービスの利用料金支払うのは癪かも知れませんが…。 そういう問題解決のための努力を行ったが、相手が別の番号を変える、別の携帯電話を使う、公衆電話を使うとかで問題が改善しないとかであれば、相手の行為が執拗、悪質だって事で、警察なんかも介入しやすくなります。 トラブルの記録、いつ、どういう対策を行ったなんかの記録は、しっかり残しておきます。 > しいていえば、精神的にストレスを受けるということぐらいです。 眠れない、イライラする、仕事が手につかないなんかの症状があるのなら、お気軽に心療内科などで診察を受けてみることをお勧めします。 専門の医師に相談したり、簡単なお薬でグッスリ眠れればラッキーです。 その際の診療の記録、治療の実績、診断書などがあると、精神的苦痛を主張するのに非常に有効です。 心療明細とか、通院に使ったタクシーのレシート、交通費の記録なんかもガッツリ残しておきます。
その他の回答 (1)
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3099/6966)
komamawari さんの過去ログをみると、司法・裁判関係の質問が多いので、警察関係は専門のかたからの回答に期待して、私の回答は「電話・FAXのみ」とします。 固定電話の発信は非通知としていて、着信はナンバーディスプレイを契約していて、非通知拒否をしているのですね。 (質問からは、発信の非通知と、着信の非通知拒否が混乱している感じで、ポイントがつかめない) そして、非通知拒否しているのに、電話機とFAXに非通知の着信記録があるということですね。 ● 番号通知でかかって来る場合は、電話機・FAXの「特定番号拒否」で、その番号を拒否登録しましょう。 (メーカによっては,迷惑拒否等かも知れません) ナンバーディスプレイを契約しているので、電話機・FAXに「特定番号拒否」の機能がありますので、電話機・FAXの取扱説明書で確認しましょう。 取扱説明書がなければ、電話機のメーカに相談です。 ● 非通知でかかって来る場合。 電話機・FAXで「非通知拒否」を設定している場合は、電話機・FAXの非通知着信の着信記録が残ります。 ・非通知着信拒否を、電話機・FAXに記録しない希望なら、次の契約をしましょう。 NTT東(西)の、「ナンバーリクエスト」です。 固定電話会社がNTT東(西)以外はわかりません。 NTT東日本 http://web116.jp/shop/benri/request/request_00.html NTT西日本 http://www.ntt-west.co.jp/denwa/service/numberreq/gaiyou.html NTT東(西)の「ナンバーリクエスト」は、非通知をNTT東(西)の交換機が拒否します。 つまり、このサービスを契約すると、非通知拒否は電話機・FAXに着信記録がのこりません。 ・もし契約した場合、契約当初は非通知拒否を交換機がしませんので、拒否開始をするための148へ電話しましょう。契約後は任意に、停止(非通知拒否しない)・開始(非通知拒否する)の操作が出来ます。 NTT東(西)の「ナンバーリクエスト」は、オプションなので有料ですので料金も確認して下さい。
お礼
丁寧なご回答有難うございます。 NTTで契約すれば非通知拒否を交換機がしてくれるわけですね。 知りませんでした。 いろいろなオプションがあるのですね。 本当に有難うございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 「非通知の場合でも電話会社では番号の把握、記録はしていますから、同じ発信者からの着信は受けない ってサービスがあります。」 ということは、電話番号の指定ができるわけですね。 ありがたい情報です。 精神的なストレスがもろに体調にでてくるようになっており、現在心療内科ではなく普通の内科に通っていますが、やはり心療内科に通って記録等した方がいいのでしょうね。 親切なご回答誠に有難うございます。