• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻との今後について)

妻との今後について悩んでいます どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 28歳の私と29歳の妻は2年半前に結婚し、現在はアパート暮らしで子供はいません。しかし、今後の生活について話し合っている中で意見が分かれており、私の実家の家や土地の保護を考える一方で、妻は実家から離れて家を建てたいと考えています。また、子供についても私は2人ほど欲しいと思っているのに対し、妻は子供は不要で、もし家を建てるなら1人でいいと言っています。このような状況から私は3つの選択肢を考えていますが、どうすればいいか迷っています。
  • 具体的には、まずは私の実家から離れて家を買い、子供を作るという選択肢があります。また、私の実家の隣に家を建てて子供は作らないという選択肢もあります。さらに、もう離婚するという選択肢も考えられますが、まだ妻にはそのことを伝えていません。私の実家は田舎の山の中であり、周囲には緑が多いため虫が多く発生しますが、私は虫に刺された経験はありません。一方、妻は虫や自然が苦手なため、実家に来ることを嫌がっています。私は家や土地を守りたいという気持ちは変わっていませんが、妻の意見や暮らし方から少しずつ冷めてきている自分も感じています。
  • このような状況でどうすればいいのか悩んでいます。皆さんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginG1224
  • ベストアンサー率51% (828/1606)
回答No.1

40代既婚の男です。 私が質問者様の立場だったら離婚を考えますね。 虫に関しては奥様が気の毒ですが(1)案は質問者様が大きく妥協する 事になりますよね。 まだ28歳でしょ。 それに一番気になったのは >妥協して1人ならいいが 妥協で生まれてくる子が幸せに育てられるとは思えません。 奥様が愛情もって接する事が出来るかな? 生まれてしまえば・・・・という考えもありますが・・・・ 何れにしろ、これだけ人生の価値観が違ってしまうと妥協に妥協を 重ねて生活して行っても破綻するのは時間の問題だと思います。 私だったら離婚を考えます。 他人様の無責任な回答です。

peisan1982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >妥協で生まれてくる子が幸せに育てられるとは思えません。 >奥様が愛情もって接する事が出来るかな? >生まれてしまえば・・・・という考えもありますが・・・・ 私もここが気になります。 子供が生まれてしまってからでは遅いので離婚案も含めて 検討していきたいと思います。

その他の回答 (21)

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.12

継ぐって、何をどこまでなんでしょうか? 家業もですか? 家と土地だけでしょうか? 家と土地というものは、守りたいものでもあるのでしょうけど、 守る事に執着すると、あちらこちらに軋轢を生むと思います。 一番大切なものは家族であり、その次に大切なのは住むための家や土地である。 家や土地は所詮、物である。とどこか冷静な考え方を持ったほうがいいと思います。 家や土地は財産です。 将来、ご両親が亡くなった場合、遺産相続として半分は妹さんの物になります。 単純に半分に割る事はできないでしょうから、価格査定をして、対価を現金でお渡しになるのでしょうか?評価価格が3000万だとすると、1500万、揃えられるのでしょうか? それ以前に、家と土地を、ご両親はついで欲しいと願っているのでしょうか? 遺産分配についての遺書も用意してくれるのでしょうか? ただただ、質問者様の家と土地は質問者様が守りたいというお考えしか感じられません。 奥様を大切にし、子供ができたら、質問者様の家系はそれだけで受け継がれたことになると思いませんか? 奥様と一緒に、先祖を敬いながら子供達を守っていく事が一番だと思うのですけど。。 その次なのではないでしょうか?家と土地をどう守っていくのかを考えるのは。

peisan1982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家業を継ぐことは考えていません。 単純に、代々続いている土地や百数十年の家を、私の子供が継いでくれるかわかりませんが、せめて私の代だけでもと考えてます。 遺産相続の件はその時になってみなければわかりませんが、維持できない土地に関しては売るなりするしかないのかなぁと考えています。 実家に妻を連れて帰るのは厳しいので、話し合いを重ねていきたいと思います。

回答No.11

私は簡単に離婚をするのは反対派ですが、質問者様の場合…離婚もアリですね~。 どう考えても、どっちかがまたは両方が一生モノの妥協を強いられなければならないのですもんね。 私も虫刺されで腫れる体質ですから奥さんの気持ちがわかりますよ。 ブヨで下半身の半分くらい腫れたこともありますもん。痛いし熱は出るし…住むのはやっぱり無理…! 愛している人がいてもそこに住まなければいけないなら結婚を諦めちゃうかも。 実家をとるか、奥さんと家族を作ることをとるか、ですね。

noname#129155
noname#129155
回答No.10

質問内容を読ませて頂き、私の知人を思い出しました。 奥様がどのような場所で生まれ育ったのか分かりませんが、 私の知人は東京生まれで東京育ち。 こんなお嬢様が埼玉の本当に田舎に嫁いで行ったんです。 ホントに大丈夫なの?って心配してましたが… 案の定、彼女から来る電話やメールに申し訳ないですが、 笑ってしまいました。 例えば…ゴミを捨てる入れ物にハエが凄くて怖くて、 絶えられないよ~と涙の電話。 また別の日には、義両親から貰った畑で取れた野菜に 生きた虫が付いていて倒れそうになったとか… もう彼女の中では信じられない世界だそうで… 私も都会で育ちましたが、アウトドア派なので山に出かけたり キャンプをしたりでそんなこと全く平気なのですが… 彼女にはムリだったようです…1年もしないで離婚しました。 その他の友人も、同じ様に全く虫がダメだったりして 何年経っても受け付けない人もいますよね。 そういった事を考えると、子供云々っていうよりも 2人で実家に帰るのは上手く行かないような気がするなぁ… やっぱり離婚して別の人生を歩むか、 実家とは離れた場所で夫婦で生活するほうが無難かなって 単純に思うんですけど。 貴方自身、もう、これからの方向性が決まってるんじゃないのかな? それを考えると、貴方にはもっと適した人がいるのかな…って、 単純に思ってしまいました。

peisan1982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、つれて帰っても妻の気持ちが落ち着かないのではないかと思います。 話し合いを重ねていきたいと思います。

回答No.9

私は簡単に離婚をするのは反対派ですが、質問者様の場合…離婚もアリですね~。 どう考えても、どっちかがまたは両方が一生モノの妥協を強いられなければならないのですもんね。 私も虫刺されで腫れる体質ですから奥さんの気持ちがわかりますよ。 ブヨで下半身の半分くらい腫れたこともありますもん。痛いし熱は出るし…住むのはやっぱり無理…! 愛している人がいてもそこに住まなければいけないなら結婚を諦めちゃうかも。 実家をとるか、奥さんと家族を作ることをとるか、ですね。

peisan1982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妻の安全を第一に考え、話し合っていきたいと思います。

  • mame1207
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.8

鹿児島の国定公園に住んでいます。南国・・というだけあって、虫はあらゆる虫がいますよ~! 隣の奥さんは、夏は毎日むかでにかまれていました。このあたりは小鳥を飼う人はいません。へびが住み着くからです。しかが庭にふんをします。あなぐまが残飯食べにきます。よって、ダニがいっぱいいます。うちの子もダニを何匹か飼ってましたよ。かめむしが窓にぎっしりはりついて悪臭を放ちます。それをねらって蜘蛛がいっぱい巣を張ります。蜘蛛を食べにこうもりやげじげじもきますよ。山が邪魔してテレビが映りません。ツタがはって家が自然に埋没しかかってます。スギ花粉も凄まじいです。交通も車がないと夜10時に閉まるコンビニにたどり着けません。田舎は年寄りが元気です。お年寄りの機嫌を損ねると近所中に悪評が広がり、孤立します。自治会、地域の奉仕作業、レクレーション、子ども会、これらにきちんと顔を出さないと色々言われます。それらをやりこなさないといけないのが、奥様方です。きちんとやっても言われます。旦那さんは、飲み方だけ顔を出せば良いので奥様方のどんばら抱えて走り回っている苦労は判らないようです。家のメンテナンスも奥様の役割です。蜘蛛の巣撤去、雑草取り、今の時期は稲刈りに追われたねずみもやっつけないとカリカリいってます。台所にねずみのふんがあります。怖いけど仕方ありません。ご主人は仕事でいないから主婦がやらなければ・・。奥様がしぶるのは、虫だけではないのでは・・。 ・・田舎で生き抜くには、社交性と、きちんとした礼儀、虫も殺せる(にわとりも)逞しさ、インフルエンザでも自分で車運転できる根性・・・これらが無いと、はっきりいって苦痛でしかないと思います。ただ、子育てには最高!です。近所の皆さんが家族のようになって皆で育ててくれる感じです。畑で採れた新鮮な野菜、山から拾ってきたくりや山菜、海辺なら、貝や魚、持ち寄ってくれるので、ありがたいですよね。のびのびと素直に子供が育ちます。将来設計よく考えて、家族仲良くなれるように計画されると良いかと思います。

peisan1982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私が育ってきた環境でも隣の家の人と家族同然だったりと、 子供にはいい環境だと思っているんですが。。。 話し合いを重ねていきたいと思います。

  • pepu_pepu
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.7

虫嫌い、ましてや自然嫌いの方にいきなり自然の中で暮らせと言ってもかなり酷だと思います。 さらに抵抗力がなくて、虫に刺される度腫れるかと思うと、奥様も怖くて行けないんだと思います。 現在はご実家から離れてる場所にお住まいでしょうか? もし離れてるのであれば、少しでも近い場所に住んで、自然に慣れるようにしてはいかがですか? 私の祖父母の家が山奥で、それこそネットや下水すら通ってない田舎にあります。(今でも汲み取り式トイレです) 車で20分程行けばコンビニもスーパーもある所ですが、今からそこで暮らせと言われたら私も躊躇します。 祖父母の家なので、何度も泊まったりしてますが、やはりずっと暮らすとなると不安になります。 ましてや奥様は旦那さんのご両親の目もあり、大分変わってしまう環境に大変不安に思っていると思いますよ。 お子さんの件ですが、こればかりは生んでみないと分からない…としか言えません。 一例ですが、私の友人は以前、子供嫌いでした。 しかし、お兄さんが結婚して甥が生まれると変わりました。一気に「親バカ」ならず「おばバカ」です。 今でもお兄さん夫婦と実家で同居してますが、3人の甥姪を連れて映画に行ったり買い物に行ったりして可愛がってます。 本人は「やっぱ身内の子が出来ると違うよ」と言っています。本人はまだ結婚してないので子供はいませんが(;^_^A 友人の場合は甥姪でしたが、この様に生まれた事を機に変わる人もいます。 とりあえずいきなり離婚と言わず、ご夫婦でじっくり話された方がいいと思います。 お互いが少しずつ歩み寄り、妥協してね。 それでも、何もかも譲らない!妥協しない!となれば離婚も視野に入れればいいかと思います。

peisan1982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在、実家には車で10分くらいの場所に住んでます。 妻一人で米や野菜をもらいに行ったりしてるんですが。。。 妻の友人2人には子供が二人づついて、毎月一回子供を含めて食事会を開いております。 その中にいても子供はいらないと言っているので、自分の子供ができたとしても変わらないのではないかと心配しております。 話し合いを重ねていきたいと思います。

noname#142920
noname#142920
回答No.6

こんにちは。30代既婚女性です。 そらもう離婚では? 人生への姿勢、行きたい方向性が違いすぎます。 『合わないお二人』です。 お互いの幸せのための別れがいいと思います。

peisan1982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 離婚を含め、今後話し合っていきたいと思います。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.5

【一年半ほど前になりますが、私の実家近くの田んぼで虫(ブヨ)に足を刺され、かなり腫れました。外敵に対する免疫力が低いらしいのです。 近所の町医者にはここまで腫れたのは初めて見た。蜂や蛇には気をつけなさいと言われたらしいです。】 他の事はともかく、ココ、余り軽く考えないほうがいいと思う。 つまりは、人魚姫に陸に上がって、生活しろというのにちかいかもしれない。 いまどきは、虫に刺されることも少ないが、スズメバチなど、アレルギーの人は、2度目がこわい。 正に、「死んでしまう」のです。 養蜂をしていて、何でもない人は何でもないが、後継者がアレルギーで、廃業するというのもありです。 誰が悪いというか、体の条件も許さないのに、つれて帰りたいと、帰れると軽く考えたあなたがどうもね。 すでにして、現代人はそのような免疫を失っていますから、軽く考えないことです。

peisan1982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずは妻の安全第一ですね。軽くは考えていないつもりです。 だからこそ実家に帰る以外の案で悩んでいるわけでして。 皆様からの意見から、実家に帰る案は自分の中で小さくなりつつあります。 今後話し合いを重ねていきたいと思います。

  • 2003tibi
  • ベストアンサー率11% (18/157)
回答No.4

こんにちは、個人的な見解です、言論の自由ね♪ (他の回答者さんも怒らないでね) 20代の新婚女性が、子供はいらないって かなり問題だと思います。 (精神身体的に産めない方・悩み抜いて仕事を選んだか方除く) 貴方の実家に住むなら産まないって どう考えてもおかしいと思う。 まあ「妥協して一人」ってのは質問者さんが イメージで作ったセリフなのでしょうが。 取り敢えずキチンと話し合うべきだと思いますね お互いの意思をはっきり主張してきてないでしょ? なんとなく 「五年の付き合ってんだし実家近くに住みたい的な  雰囲気醸し出してるし気が付いてくれてるだろうな~」 と、 「私は田舎は絶対いやだって解ってくれてるのに 結婚したって事は実家は諦めてくれたんだろうな~」 って勘違いし合ってるパターンじゃないの。 ただ思うのは、貴方がたは夫婦なのだから ・夫(妻)の実家を守っていきたい ・子供がほしい(いらない) は、全く別件で分けて考えるべきだと思いますが・・・ ほぼ間違いなく奥さんは貴方に単純に甘えてみている だけだと思いますよ、自分の考えじゃなく駆け引きで 貴方の実家なら子供は産まないと本気で言ってるとしたら 僕も離婚をお勧めします。

peisan1982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度話し合った結果です。 お互いに何かを妥協するという意見で(1)(2)案が出たのです。 離婚も含めて、まだまだ話し合っていきたいと思います。

noname#139107
noname#139107
回答No.3

これらの結果から・・・ (1)私の実家から離れて家を買い、子供を作る。 (2)私の実家に隣接して家を建て、子供はなし。 (3)離婚 ←まだ妻には言ってません。 の3点の案が出ると思いますが。。。どうしたらいいのか悩んでます。 【結果3】を言葉に出す・・・結婚前と現在で言い分が食い違っている=生活環境を認めない=価値観の違い=妥協しても苦痛心が湧き上る=夫婦としての家族を形成したいのか、入籍した紙切れの契約書で同居生活を送るのかをハッキリさせる段階を見過ごしたら・・・【後悔だけが押し寄せて来る】 妥協=苦痛=我慢=【妥協した者と妥協を与えた者とでは、先々の観点が狂うのみ】 臭い物に蓋だけでは・・・【決して解決しない事を知るべし】 否定だけを言葉に出す者からは・・・発展前進する道は作れない・・・見極める手段は・・・【話し合う事】から自ずと方向が見えて来る・・・よって、【結果3】を言葉に出す=【必ず答えは出てくる。】

peisan1982
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度話し合った結果、(1)(2)案が出たのです。 今後まだまだ話し合っていかないといけませんね。

関連するQ&A