• ベストアンサー

友達との付き合い方

今後の付き合い方で悩んでいます。 1人は習い事の友達で、仕事が忙しい上体調が悪いらしく 彼女と私ともう1人の子で次のお稽古日の後 スーパー銭湯に行こうとメールをしたら 虫の居所が悪かったようで 「皆さんと違い私は体調が悪いので様子を見たいのです」と返信が来ました。 私ともう1人の友達は彼女の体調が悪いことをしらなかったので 体調のことを知っていれば怒らせなかったのにね ということになったのですが。 そしてもう1人は幼馴染です。地方出身で都内で働いているので 「お盆は帰省するの?帰省するなら一緒に帰ろうよ」とメールしたら 「私と時間が合ったらね。一緒に帰ってもいいよ」と。 最近いつも見下した物言いなので 「随分な物言いだね。今回は1人で帰るよ。」と返事をしたら 電話がかかってきて「人には得手不得手があって、悪気がない言い方って分かるよね? 貴方との付き合いをちょっと考えたい」と言われました。 敢えて口にするなんて随分大人気ないなと思い 「言い方が悪くてごめんね、でもこの所見下されているようで気にしていたの。」 と答えたら「私最近貴方だけでなく周りの人の付き合い方も分からないの」と オイオイ泣かれました(お酒を飲んでいたようです) と、最近妙に絡まれることがあるのですが 半年前に離婚したのがきっかけで、鬱状態が続いているので、 彼女らとの付き合いをなるべく避けたいと思ってしまいます。 今までお姉さんキャラの、怒らないニコニコいい子の殻を被ってきたのですが、もう限界です。 私の年齢は20代後半です。私も含め、皆仕事がそれなりに責任が出てきて ストレスがあるのは誰しも一緒のはずが・・。 このような大人気ないやり取りは有りえますか? 我侭に辟易している私が間違っているのでしょうか? 本当の友達だったら聞き流すべきなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2moko
  • ベストアンサー率43% (19/44)
回答No.5

客観的に見て、お友達2人のメールの書き方は20代後半にしては少し幼稚かなぁと思いました。わざわざ相手が「え?」と思うような余計なひと言を書いてますよね?全く受け取る側の気持ちとか考えないで、自分の感情のまま書いているような気がします。こういう事を流せちゃう時もあれば、妙に引っかかる時もありますよね。 もしこういう関係(やりとり)が今始まった事であれば、彼女達も今情緒不安定なのかもしれないので、距離を置いてそっとしておくのが1番だと思います。 また以前からこういう感じなのであれば、彼女達が自分にとって本当の友達なのか考える時なのかもしれませんね。 私の意見なのですが、何でも感情のまま言いたい事を言い合うのが、本当の友達だとは思ってないです。(若い時はいいのかもしれませんが。)お互いが精神的に独立していて、相手の立場にたって考えれて、困った時にお互い助け合えれる人同士でなければ大人になってからの友情って続けるのは難しいと思います。 離婚を経験されて今お辛い時期だと思いますが、そんな時に彼女達は精神的に何か助けてくれたりしたのでしょうか ? 不満がある時に無理して付き合うと、もっと泥沼な状態になる可能性が高いと思いますよ。言いたい事を言い合いってお互い傷つけあうよりは、距離を置くほうが今は懸命だと思います。

noname#18190
質問者

お礼

このようなやり取りは今始まったわけでなく昔からです。逐一「夜中の2時にメールは目が覚めちゃうの」などと説明をしないと分かって貰えず、応用が効きません(泣)言いたいことを言い合うのは友情でない、に賛成です。また不満があったら優しく説明するのも然り、だと思います。距離を置きたいと思います。自分にも問題があるのは分かっていたし、子供っぽい相談と思いながら、今回は本当に解せなくて質問しました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • TFOA
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.4

うーん難しい問題ですね。少し論点はズレますが、最近は不況のあおりもあるのか、まとも?な人ほどストレスなどで壊れていき性格が急変したり、ひどい場合犯罪に走ると言うような事が増えていると、実際私の近辺にも…。"ひきこもり"や"うつ"等も過度のストレスなどの外的要因が発端らしいですね…と、ここからは私の意見ですが、精神的に弱い人が多すぎるような気がします。はっきり言うとあまったれた人が増えてきていると思います。私は、相手によりますがはっきり言う事もありますし、黙って聴いてあげる事もあります。人それぞれですし、絶対これと言う事もありませんので、お互いに本音を言い合って話し合えればベストですが、なかなかうまくはいかないと思います。自分としては自分に出来る事をするしかないのではないでしょうか。そして、その人にも努力を求める。それでダメなら、友達としては…とはっきり言うしか?ただし、言い方や状況を読まないと"何様や"になってしまうので注意は必要だと思いますが…ちなみに、私はひきこもりもうつも本人には申し訳ないですが認めません。過去に、男子校でかなりのいじめに合いまして、くじけそうになりましたが、がんばりました。おかげで運良く気がつけば逆の立場になりました。(いじめはしてません)私は、前向きにあきらめずに努力すれば、ほとんど何とかなると思います。参考になるかどうか微妙ですが、まだまだ人生は長いですから冷静にかつ気長によく考えて行動するしかないと思います。私は自分だけでも、強くたくましくって言う感じで生きているつもりです。お互いがんばりましょう(^^)長くなってすいません。

noname#18190
質問者

お礼

そうですね。不況から来る過労だと思います。でも私の親の世代も同じくらい働いてきたので、当時と比較すると世のシステムが複雑になってきたからでしょうか。私も逆境に強く、鬱になんかならないと思っていたのですが生真面目に生きすぎましたね。早く自分の体調を整え落ちついた生活がしたいです。切り口面白かったです。ありがとうございました。

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

   saliecyanさんこんばんは。 質問内容を拝見しましたが、典型的なメールのやり取り上でのトラブルですね。  つまり、言いたいことはストレートに伝わりますが、言った言葉の中に込められた微妙な感情や思い遣りが相手にはうまく伝わらなかったということです。  同じことをメールではなく、電話で話したらこじれなかった可能性が高いと思います。  一番良いのは面と向かって話している時の相手の表情の僅かな変化です。これは誰でも経験で嫌だと思ったら直ぐに表情、喋る言葉の間やニュアンスから汲み取れます。  つまり、メールはこうした細かいところまで分からないという弊害があるのです。  それと、離婚という精神的に不安定な状態も重なって些細なことで相手は切れてしまったのだと推測されます。文章からは売り言葉に買い言葉になっています。  メールの便利さに裏に隠れた、文字だけで意思を伝える事の難しさが今回の一番の問題だと思います。書きたい事を書いたつもりでも誤解されて、相手が不愉快になってしまうことがあります。私も誤解されそうなときにはメールではなく電話で話します。  離婚した相手にはちょっと距離を置いて、あまり刺激しないのが無難だと思います。友人との不仲は辛いので、少し様子を見ましょう。  込み入った話はメールではなく電話か会って話しをするのが良いと思います。

noname#18190
質問者

お礼

本当は避けたかったのですが、電話で機嫌が悪くなるともっと嫌なのでメールを選んでしまいました。それから書き方が悪かったのかもしれませんが、離婚して鬱々としているのは私です(><)周りから「離婚したばかりで機嫌が悪いのね」って言われるのが嫌で大人しくしてきたのですが、今回は疲れてしまって胃痛が出てしまったので、自分から距離を置くことにしました。

  • rotus
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

ちょっと嫌な事が続いちゃったみたいですね・・・ それまでの付き合いを私は知らないので何とも言えませんが、私の考え方を・・・ 今まで怒らないお姉さんの殻をかぶってきたとありましたが、文章を見る限りsaliecyanさんは普通の常識のある方なんだろうなと思います。だったらありのままの自分に自信を持って、殻なんてかぶらなくてもいいのでは? 怒りたいときに怒って、笑いたいときに笑う。それでいいんじゃないかと思います。 私だったら本当の友達だと思う人にこそ、感情を素直に表現したいと思うし、良くないなって思うことはちゃんと言います。本当の友達ならこの先もずっと一緒にいたいと思うし。自分が思ってることを言わないと、自分が何か間違えた時も何にも言ってもらえないと寂しいなって私は思うので。 冷静に、穏やかに自分の気持ちを話しても通じなかったら、逆にこの人は自分の人生に必要ないと思っていいのでは?分かり合えない人に時間を費やすよりも、分かり合える大事な人と私は過ごしたいと思います。 一時疎遠になっても、本当の友達ならば分かり合える時が必ずくると私は思っています。 私の考え方なので、ご参考になるかはわかりませんが・・・ もしその友達が大切だと思っていた人なら、尚辛かったと思いますが、分かり合えるといいですね!

noname#18190
質問者

お礼

私も、元夫と揉めだしてから気が付いたのですが、色々な人に大分我慢していたようです。鈍いなぁ(笑)今までなら気まずいことがあった時は自分から声を掛けていたのですが、今回は解せなくて自ら引きに入ろうと決めました。ありがとうございました。

noname#59358
noname#59358
回答No.1

初めまして。こんばんは。 なんだか少し前の私の経験したことに似てるなぁと思いました。 私もあまり嫌な思いをしないかぎりはうんうん、と聞く方なのですが、ある友達が彼氏が出来てからわがままになりました。 それから私に対してもあたりまえのようにお願いとかぐちや彼氏の自慢などしてきました。 私は今の彼の親に事情があって反対されているのでそういうことを考えて欲しいなぁと思い出して嫌になってました。 ある時明日会おうよって言ってきたのでその気になっていたらやっぱり明日は辞めておくよって言われて、もう今までの我慢の限界が来てはっきり言いました。 友達は私がなんで怒ってるのか分からなかったみたいです。でも私は「今の私はあなたを受け入れられない」と言いました。 これでその子とはつき合うのを辞めました。 私は不安神経症という病気で病院に通っているので、 ストレスはなるべく避けた方が良いかなぁと思っています。 本当の友達なら気を使わなくても良いですよね。 しんどいなら距離を置いてみるのもいいかと思います。 友達は新しい場所に行けば作れると思ってます。

noname#18190
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。人から何気なく言われていることってそこに気配りがない分、悪気があって言われることよりも辛いんですよね。距離置いてみようかと思いました。

関連するQ&A