• ベストアンサー

3ヶ月児の睡眠時間

よく寝ます。 寝すぎなのでしょうか。 夜は主人が帰ってきてからお風呂に入れるので11時前後に就寝ということが多いです。 そのまま朝まで寝ていて、一度授乳。 その後、昼まで寝ていることが多いです。 で、授乳。 またウトウトして・・・  大体一日のうちの5時間位起きている感じでしょうか。 授乳はだいたい4時間~5時間に一度ペースです。夜中は全く泣かないので7時間位は飲まずに寝ています。親としては楽ですが、寝すぎも心配です。 こんなものなのでしょうか。 また、日によってよく寝る日、寝ない日とかあるんでしょうか。 (お腹の中にいる時は、1日おきに動きまわる日、全く動かない日 というのがあったんですが。) わざわざ起こすというのも気が引けるし・・・。 いつくらいからお昼は起きている、という生活リズムになるのでしょうか。夜はぐっすり寝ているということなので「夜」はわかっているんでしょうけども。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.2

うちの子もそんな感じでした・・ 夜遅いから朝まで起きないのかも・・・うちも夜泣きしたことは無いです でも普段も4~5時間ってのはあんまりよくないです うちも泣かないのであげなかったのですが体重が全然増えなくてよく病院で怒られました。 元気なら良いんですって思うのですが・・ 起こしてでもやった方が良い子も時々いるのです。 体重の増え方はどうですか?? 体重が増えてないようなら寝ててもあげた方が良いですよ その時だけお乳を搾乳したお乳をほ乳瓶とかにしても良いし・・ 寝ていても口の所に持っていったら寝たまま飲んでくれると思います 元気なら問題なしなのですが、体重の増え方に気をつけてあげてくださいね うちなんて大きい病院で何度も検査をさせられて・・元気なのになぁ。。って感じでした。 3ヶ月位って先天性の病気で増えない子とのみが悪くて増えない子の判断がつきにくいのです。 4ヶ月検診で体重の増え方でひかかると入院して検査とか、日々病院で体重チェックとかしなきゃいけなくなるので体重の増え方に気をつけてあげてくださいね

yomogi92
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 寝ていることよりも体重の増え方の方が大切かもしれませんね。 今は一日10-30位は増えていると思います。 2ヶ月半の時、保健婦さんに計ってもらったのですが問題ないということでした。 昼間も間隔はあくし、あまり飲まないほうなので起こしてでも飲ませてみることにします。 機嫌は毎日いいんですけどね(ーー;) ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • mai-h
  • ベストアンサー率25% (21/83)
回答No.4

うちも3ケ月半の息子なんですが、本当によく眠ります。 夜はいつも10時頃ミルクを飲んでそのままパタッと寝て そのまま1度も目覚める事なく翌日8時過ぎまで寝ています。 まわりで大人がバタバタしていても、テレビの音がしていても まったく起きません。 その後もミルクを飲んだらお昼までぐっすり。 午後も1時間~2時間ずつ寝たり起きたりしながら過ごして 1日の大半寝ている感じです。 あんまり寝るので心配で小児科に検診に行った時に相談 した事もあるんですが、発育も発達も問題ないと言われました。 そのうちおもちゃで遊ぶようになったり、外に出かける ようになれば自然に昼間起きているようになるでしょうし お互い親孝行の子供に感謝して、自分の時間を満喫しませんか?

yomogi92
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今も寝ています(笑 小児科へいかれたんですね、やはり心配にはなりますよね。ただ、目が覚めているときは機嫌がとてもいいので大丈夫かなぁ、と思います。 次の検診で時間があれば、聞いてみたいと思います。 寝てくれない、と悩むよりも、親孝行ですよね。 自分の時間を満喫できるのは、今のうちかもしれないですね。 ありがとうございました!

  • soutanbu-
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.3

4ヶ月の息子がおります。 うちの子も似たようなものです。 夜11時位に寝て、朝5時位に指しゃぶりしてて目がパッチリ開いてたら授乳、その後は10時半から11時くらいまで寝てます。 明け方の指しゃぶりで目はつむってるならそのまま放っておくとまた寝付いて、八時位に授乳。 昼間は一時間寝て、夕方近くに二時間程寝て、夜九時近くなると30分位寝ます。 「寝る子は育つ」というのは本当のようで、うちの子はどんどん大きくなってます。身長も体重も。 個性ってものではないでしょうかね?? 私はよく寝てよく飲んでよく遊ぶならヨシとしてます。

yomogi92
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今も寝ています(笑 指しゃぶりはおちつくようで、ほっておいたら寝ています。 体重がちゃんと増えていたらあまり神経質に考えなくてもいいのかもしれないですね。「個性」ということよりも病気かもとか思ってしまうのは、あまりにも唐突すぎますよね、ゆったり考えることにします。ありがとうございました!

  • sanakazu
  • ベストアンサー率18% (43/230)
回答No.1

逆に、夜間全く寝ないという子供をお持ちの親からすれば羨ましい悩みでしょうね。 子育てですが、全く同じパターンに当てはまる子供はいません。ご存知かもしれませんが、育児書や皆さんの経験談等はあくまでも一般論だと認識してください。何かにつけて全く同じ人間がいないのと同じですよね?知人の子供は、2才くらいまで夜間の睡眠時間が3時間程度だと当時疲れ果てていました。そんな経緯はあっても、立派に育っています。 寝る子は育つ、で楽観視しましょう!

yomogi92
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます! そうなんですよね、やりやすくていいねーって言われますが、あまり寝てたら発達が遅れる、なんて 親戚の方に言われたこともあり、心配しています。 根拠があるのかどうかわからないんですけれど。 子供、それぞれが違うということはわかっているんですが、どうしようーと先走ってしまうことはたくさんあって。結構、親戚の方や親世代の方から「こうしなくちゃ」「これじゃだめ」って言われることが多く、戸惑ってしまうのです。 とにかく、この子のリズムなんだ、と思って楽ーにやっていこうと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A