- ベストアンサー
今二歳11ヶ月の娘と
今二歳11ヶ月の娘と 生後9日の赤ちゃんのママです。 上の子はまだ保育所には行ってません。 お昼は3人でいますが、上の子が遊んだりしてガサガサしたら赤ちゃんも寝れないみたいで泣きます。 それで私も上の子に対して怒ってしまいます(涙) ダメって分かってても怒ってしまい辛くなり泣いてしまいます。 私は母親として最低ですよね。 どうしたら良いんでしょうか。 1人でいたら辛くて仕方ないです。 相談センターとかあるんでしょうか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現役保育士です。二人のお母さんとして日々頑張ってらっしゃるんですね。赤ちゃんはちょっとした事ですぐ起きちゃいますし…上のお姉ちゃんは来月、3才なんですね。そうしたら赤ちゃんのお昼寝の時だけ別の部屋で遊ぶとかは出来ませんか?「今は赤ちゃんが寝るから静かにしないとね」と説明して協力してもらいましょう。協力してくれた事もちゃんと誉めましょうね。赤ちゃんが寝てる間は,お姉ちゃんと遊んであげましょう。育児に一生懸命だからつい怒ってしまうのも仕方ありませんが 皆が我慢ばかりだとちょっと辛いですね。悩み相談の電話とかもあるので 気分転換?も兼ねて相談してみるのもいいですよ。1人で抱え込まないようにしてくださいね。
その他の回答 (2)
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
我が家も4ヶ月前に二人目が生まれました。 うちは1歳7ヶ月の時だったのですが、最初はうるさくて起きたりあったかもしれませんが、 大きな声や賑やかな物音は日常茶飯事のこと。 今では上の子が歌を歌っていても眠いときは寝てしまうし、いちいち大きな音でないたりもしません。 でも、生まれて2ヶ月くらいは、私もイライラしていました。 今になって思い返すと、上の子も下を受け入れるために毎日葛藤してるところもあったとおもうし、 やっぱりママにかまってほしく、いつもはしないことをしたり、静かにして欲しいときにかぎって大きな声を出したり、意思表示してました。 極力上の子に答える体制でいましたがどうしても、授乳のときはそうはいかず。 おっぱいを外されることもよくありました。 それでも危険なことダメなことは真剣に怒りました。 それ以外は上の子の相手をしていることも多く、下は泣いてることもありましたが、そのおかげか下はあんまり抱っこしていなくてもご機嫌だったり、夜もぐっすりで、授乳間隔もすぐあきました。 上の子は抱っこして下ろしたら泣くからずっと抱っこだったり、授乳も頻回だったりしましたが、 状況がそうさせてしまったのかもしれませんね。 それもこれも時間が解決してくれるのと、上の子になるべく答えてあげることが、 上の子が理解してくれるように思いました。 今や、下が寝て下の子の抱っこから開放された瞬間に、抱っこって上の子が走ってきます。 こちらとしては休憩したい気分ですが、待っててくれたんだなぁと感じ、いつも抱っこしてます。 まだ産後間もないですし、体が疲れている状態で寝不足で、上の子のわがまま・・・ 爆発寸前の気持ちだと思います。 行政で産後ヘルパーとかもあると思うので、数時間来てもらって話し相手になってもらうだけでも違うと思いますし、上の子を1日だけでも一時保育で預かってもらうのも気分転換になって、 心が落ち着くと思います。 頑張って全てをやりきろうとしなくてもいいと思います。 使えるものは使って、元気にならないと、ママが倒れてしまってはどうしょうもないです。 無理せずに頑張ってください。 参考まで・・・
お礼
お返事ありがとうございます(;_;) 下の方にも書いたのですがこんな回答頂けると思いませんでした(;_;) 涙がでます。 もぅ少ししたら慣れてきますよね!! 上の子なりに我慢してるんですよね。。頑張ってくれてるんですよね!! なかなか思うようにはいきませんよね。。 正直寝不足とかでイライラしてます(涙) 頑張りすぎないようにします(;o;) 私の地域では家に助産婦??が訪問してくれる制度みたいなのがあるので来た時に相談します!! 一時保育とかもあるんですね! 無理しないように頑張ります!! また何かあったらよろしくお願い致します(;o;)
生後9日目と言うことは退院してすぐ。これから2人の母として忙しくなりますね。 怒ってしまうのは、下の子の事を大事に大事に考えているから。 最低な母と落ち込んでしまうのは上の子を大切に大切に考えているから。 どちらも普通のおい母さんのやる事、感じる事です。慣れるまでは辛いでしょうが、けっして最低なんかじゃないですよ!!とってもいいお母さんです。^^太鼓判押します。 まずは、あなたが慣れないように、お子さんたちも突然の環境の変化に慣れないんです。そこはわかってあげてくださいネ。 2歳11カ月なら言葉もそこそこわかりますが、持続力はまだです。一度言ったから1時間静かにしているとかは無理です。ましてや生後間もない赤ちゃんは寝てばかりなのでその間ずっと静かにしてるのは大人でも無理かな。(^_^;) 赤ちゃんは泣くのも仕事のうち。泣けばおなかも空いてよく飲んでくれる事でしょう。それにしばらくしたら慣れてきて、お姉ちゃんが騒いだりテレビの音がしていても平気で寝るようになりますって。第二子以降なんてそんなものです。 方の力を抜いてください。怒っちゃったらその後、抱きしめてあげて下さい。ちゃんとわかってくれます。 それでも辛かったりどうしたらいいかわからなかったら、保健所、近くの保育園(子育て支援をあちこちでしています)などに行って愚痴を聞いてもらってもスッキリすると思いますよ。 頑張り過ぎないでくださいね。
お礼
お返事ありがとうございます(;_;) こんな回答が頂けるとは思いませんでした! 涙が止まりません。。 そうですよね。環境の変化にすぐには慣れないですよね(;_;) 静かにするコトもなかなか難しいですよね。 今はビックリして起きたりしますがもぅ少しして慣れてきたら平気で寝てくれますよね!! 今は自分の睡眠時間も少なくてイライラしてしまってるんですよね(;_;) 怒ったあとはそういうコトをした方が良いですよね!あまりにも辛かったら相談センターなども見てみます!! ここで相談できて本当に良かったです!! また何かあったらよろしくお願い致します(;_;)
お礼
回答ありがとうございます(;_;) なぜこんなに涙がでるんでしょうか。 みなさんの回答みたら涙が止まりません。 今日赤ちゃんが寝てる間、違う部屋で遊びました!! 上の子も嬉しそうでしたし私も怒らなくて楽しくできました!! みんなが我慢ばっかりだったら苦しいですよね。 相談電話もあるので利用したほうがいいですよね(;o;) 今は頑張り時ですよね!?(;o;)