- ベストアンサー
38歳の夫です。
38歳の夫です。 妻と調停中です。 そこでふと弁護士について疑問に思う事があります。 弁護士によって離婚に強い弱い(得意)がありますか? 県の弁護士会の会長、いわゆるボス弁の下で働いてると影響ありますか? 弁護士同士の相性はありますか? 金額もまちまちみたいなので、気になりました。 あと年齢とか、依頼に対する情熱も弁護士を決める判断になるかと思います。 良い弁護士を選ぶ基準などを教えてもらえたら幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
弁護士にも、『得手』『不得手』があるようです。離婚調停が『得意技』の方をまず探す事でしょう。 ただ、総じて言える事は、『なぜそれに発展(離婚調停)したか』が付いて回ります。そこはどうでしょうか? あなたと弁護士との相性も有りますね。此方の言う事をはいはい聞いて居るパターンの人は、辞めた方が良いかも知れません。おおよその争点と、着地点は弁護士の経験で解って訳ですから…。 結局双方の落とし所を探るわけですから、大概は思うようにならないのが普通です。あなたにとって譲れない条件なんかは、逆に整理しておくと良いでしょう。まず、この点をきっちりあなたなりに整理してみてはどうでしょうか?
お礼
やはり得手、不得手があるのですね。 御返答ありがとうございます。