• ベストアンサー

年末控除の件で教えて下さい。

年末控除の件で教えて下さい。 会社の年末控除で生命保険は埋まるのですが、もう一つが空欄になってしまうのはやはりもったいないでしょうか? 個人年金(JA)をかけておりますが5年確定方で対象にはなりません。 もう一本10年確定方にはいって控除を受けるほうがよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

個人年金の控除額は最高5万円(保険料が10万円以上)です。 これに税率をかけた分税金が安くなります。 所得税の税率は所得によって違いますが、通常の所得なら5%か10%でししょう。 最高の控除の場合 50000円× 5%=2500円 もしくは 50000円×10%=5000円 安くなります。 また、住民税が 35000円×10%(所得に関係なく)=3500円 安くなります。 >もう一本10年確定方にはいって控除を受けるほうがよいのでしょうか? 確かに控除を受ければ税金安くなるというメリットはありますが、あくまでも控除は結果です。 年金をかけることがいいとして加入した結果、控除を受けられるということです。 加入して控除を受けるたほうがいいかではなく、まず年金をかけること自体がいいかどうかを考えたほうがいいと思いますね。 保険料をかける余裕があれば、加入すればいいでしょう。

xxxcocoxxx
質問者

お礼

「あくまでも控除は結果です」 そうですね、付加価値ですよね。 おまけ目当てで、中身(保険)に価値がなかったら元も子もありません。。。 保険の内容自体には満足しております。 保険にあてる余裕はあるのですが、個人年金を、と思ったのですが、「控除にもなる?!」と思ったらモヤモヤしてしまってっ。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

申告書の控除欄が余っているから何か書くために保険に加入する なんだか変わった考えですねw 出て行く金、将来受け取れる金、税額の低減 これらを考慮しないとどれが得か分かりません 将来受け取れる金は貨幣価値の変動も考慮しないと単純な金利計算では決められません

xxxcocoxxx
質問者

お礼

変動?で組んだのですが、収めたお金を下回ることはない(最低額が設定されている)らしいので貨幣価値の変動は心配しなくてもよさそうです。ただ「ただの貯金」に成り下がる恐れはあります。。 税額の低減の面で自分の収入額からではさほど恩恵はないのは承知でしたが、せっかく年金に入ったのだからプラスアルファーがあったほうがよかったのかな?と思ってみました。 余裕はあるのですが、資金運用がまったくできず、銀行に預ける日々です。 もっといろいろと勉強すべきですね。 回答ありがとうございました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

控除のためだけに保険に入る方が勿体無い気がします。その保険に加入することによって幾ら税金が安くなるかを一度計算してみてから加入することをお勧めします。 保険控除額×税率=少なくなる所得税額 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm ※所得金額は年収ではありません↑

xxxcocoxxx
質問者

お礼

年収はとても低いです。 控除を受けたとしても戻りは低いですね。 夫の給与で生活していたのですが、再就職が決まり、自分の給与は貯蓄に回しております。 貯蓄しか知識がなく、財産運用というのができません。 ですので、夫と同じ個人年金に入りました。 老後60を過ぎたら5年間は厚生年金をもらうつもりはないのでその5年を夫と自分の個人年金でカバーしようと思ったのです。 プラス、控除にもなるから素敵♪、と思ったのですが、契約最後に「5年確定方は控除対象外です」と保険担当者が教えてくれました(そんなことすら知りませんでした。。)終身か5年かで迷ったのですが、10年にすればよかったのかなぁ。 控除ばかりが頭に残ってモヤモヤしていたのですが、あまり得はないようですね☆ 財産運用は難しいです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A