- 締切済み
初めまして。
初めまして。 現在5ヶ月の猫を、実家で私の部屋で飼っています。 両親は砂やエサを飼ってきてくれたり、猫が一階に行った時は面倒みてくれています。 しかし、私は昔から肉親と折り合いが悪く、この度一人暮らしに家を出ていきたいと思っています。 でもこの猫は保護直後はずっと私が見ていたのと、私の部屋で一緒に寝起きしてるのもあり、 私にすごくなついており、トイレや風呂場までどこへ行くのもついてき、部屋から出ようとすると寝ていても起きて飛び出してくる始末。。 眠い時も私の座布団の横まできてくっついて寝てきます。 一人暮らしの際、実家からこの子を一緒に連れて行きたいのですが 今の実家は猫にとっては広く慣れた場所で、そこから見知らぬ場所に連れていき、仕事を始めるので今までと違い朝から夕方まで安アパートの狭い部屋に一人ぼっちにすることになります。 この環境の大きな変化と、実家で母親代わりにくっついていた私の不在とではどちらがこの猫にとってストレスになるんでしょうか? 普段からストレスで吐いたりして少し心配な子です。。 (ちなみに実家を出るとほぼ戻る予定はありません)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
両方です
追加回答 まだ子猫で遊びたい盛りです。 一緒にいる時間はたっぷり遊んであげて下さい。 夜中に運動会をすることはよくありますが、昼間遊んで疲れているとその頻度も少なくなると思います。 色々なおもちゃを試してみて狩猟本能をくすぐるようなものを見つけてあげて下さい。 草を食べて吐いたということですが、やはり胸焼けだと思います。 草を食べたから吐いたのではなく、吐く為に草を食べたんです。 胸焼けとは食べ過ぎではありません。 猫の場合、自分で毛繕いをします。 そのときに自分の毛を一緒に飲み込んでしまいます。 その毛を上手に排出出来ればいいのですが、胃の中で玉になってしまったりして上手くウンチに出来ない子は吐いてしまいますね。 胃の中にある毛を吐く為に草を食べているんです。 まだ子猫なのでそんなに上手に毛繕い出来てるとは思えませんが、実際吐いているので吐いたものの中に毛が混じっているか見てみるといいかもしれません。 何か変なものを誤飲したときも吐きますので注意が必要です。 単なる胸焼けで吐いている場合、癖になると処理が大変ですが、毛玉ケアなどのフードで改善することもあります。 なぜあなたが愛猫を叱るのか分かりませんが、猫に対して怒ってもムダです。 犬と違って躾は出来ない動物だと思った方がいいですね。 猫に対して怒る前に飼い主が出来ることをした方がお互い快適ですよ。 ちなみに大丈夫だと思ってウチにある観葉植物を床に置いておいたら葉っぱを囓られました… 猫に怒っても仕方ないので手の届かないところへ移動しました。 観葉植物に関しては猫に対して毒になるものもありますのでお気を付け下さい。 動物は注いだ愛情以上のものを返してくれます。 素敵な猫ライフを送って下さいね。
- waomimos
- ベストアンサー率45% (79/173)
少し、他の方とは別の観点からなんですが… まだ五ヶ月ですので、他の回答者さんたちのおっしゃるように、少しずつ慣らしていけば、引越や独り暮し自体には適応してくれると思います。 ただ、質問者さんは今後、結婚や同居人が増えるなどの予定はどうなんでしょうか? 繊細な猫が、年をとってからまた環境がかわることもまたストレスなんではないでしょうか。 その点、実家であれば、環境の変化は少ないかもしれません。 長い目で考えてみることも必要ですよね。 逆に、失礼ですが、ご両親の高齢化で十分猫のケアができなくなるかもしれないですし。 個人的には、どちらにせよ、後悔しないためには、どんなことがあっても質問者さんが一生猫ちゃんを側で可愛がってあげるのがいいと思います。 じゅうぶんケアしてあげよう、一緒にいるために頑張ろうってゆうポジティブな気持ちは、猫にも伝わるし、何より質問者さんを幸せにしてくれると思います。 猫ちゃんと、お幸せに☆
お悩みですね。 まず猫は留守番の出来る動物ということはご存じですか? 犬と違い猫は単独行動の動物です。 要するに一匹狼、それが気まぐれな動物と言われるゆえんでしょう。 それ故に犬は誰かしら家にいるようなご家庭向きの動物ですが、猫は昼間独りぼっちでも平気なので独り暮らしの人間向きの動物です。 個々によって性格はまちまちですので、あなたの愛猫はたまたま飼い主べったりの子だったということです。 しかし上記は成猫の話です。 子猫の場合はやはりきちんと見ていてあげる必要があります。 と言っても一時も目を離さず見ていることは現実的ではありません。 それに既に留守番を経験していますので、数時間から慣らしていくのが良いかと思います。 猫は環境の変化に非常に敏感な動物です。 引っ越して環境が変わるストレスが一番心配ですね。 今愛猫が使っているものを一緒に持って行ってあげて下さい。 自分の臭いがあると少しは落ち着くでしょう。 そして脱走には細心の注意を払う必要があります。 外に出すことはデメリットがとても大きいですので、完全室内飼養を推奨します。 万が一の時の為に首輪と迷子札は付けてあげて下さいね。 環境に慣れるまではなるべく一緒にいてあげるのが望ましいでしょう。 猫は広さより高さを好みますので、キャットタワーや家具などで高所にくつろぎスペースを作ってあげて下さい。 トイレは猫用のものよりも衣装ケースなど大きくて深い箱に猫砂たっぷりのトイレを作ってあげると喜びます。 ストレスで吐くことがあるということですが、胸焼けで吐き癖のある子はよくいます。 ストレスではなく胸焼けを起こしている為に吐いているのかもしれません。 今は毛玉ケアなどのフードがありますのでそういったものを食べさせるか、1度病院で診てもらって獣医にアドバイスを仰いでみてはいかがでしょうか? もし保護してから1度も病院へ連れて行っていないようでしたら、ぜひ1度連れて行って一通り診てもらって下さい。 そのときに不妊手術のことも獣医の意見を聞くことをお勧めします。 色々言いましたが全てあなたが終生責任を持つという前提でお話ししました。 飼い主としての責任と強い覚悟がなければ愛猫はご実家へ置いていくことをお勧めします。
お礼
299Houseさん アドバイスありがとうございます。 そうなんです、環境の変化は心配です。たしかに、脱走も細心の注意が必要ですね。 トイレも深いものは良さそうですね。 病院には結構常連さんです(^^; この前少し吐いた時も三日目についに心配になり連れて行きました。 2回目の血液検査行ったのですがなにも異常がないということ。。なので、ストレスですかね、、と先生と共に判断しました。 ここ2,3日、みなさんのアドバイスを参考に日に何度か私が一階で過ごし、猫を2~3時間部屋でひとりにする練習をしました。 エサをやりに部屋に入った時はすごい鳴きようで・・おなかがすいてるのか、ひとりにされた抗議なのかはわかりません。 二日目の夜はやたら暴れて夜中ほとんど起きていたようです。そして四日目の朝草を食べた後また吐きました。。 胸やけというのは食べ過ぎでしょうか? 食べ過ぎなのか、いつものように一階と行き来できず部屋にずっと入れられてたストレスなのか、私が叱ったり、あまりあそんであげないストレスなのか、風邪気味なのか。 わからないです。。 でもこれに懲りずにすこしずつまた明日から慣らしていこうとおもいます。 色々アドバイスありがとうございました。
- karinkra
- ベストアンサー率17% (71/404)
今はご実家で家を空ける事無く、常に一緒にいる関係ですか?そうだとするといきなり一人ぼっちは少し不安はありますよね・・・猫は平気でも飼い主さんが不安になると思います。私はそうでした^^; 常に一緒だったわけではありませんが、一日家を空ける時は「火事になったらどうしよう・・・」「泥棒入ったらどうしよう・・・」なんて思ってました。買い物中にチョット大きい地震がきたら、ダッシュで帰りました。 でもそれは少しずつ猫も人間も慣れないとなりません。私もわが子達が子猫の時は家を空けたくないと思ってましたよ。なので、少しずつ家を空ける時間を延ばして慣らしていきました。 まずご実家から出る前に少し一人にする事に慣らしたほうがいいです。引っ越しはその後ですね。 一人で留守番に慣れれば、一緒に越しても大丈夫ですよ。引っ越し後は少し怖がるかもしれませんが、まだ5ヶ月でしす、新しい環境に溶け込むのにそんなに時間は掛からないと思いますよ。 引っ越しの際は家具やカーテン・絨毯・猫トイレ等は新しい物には変えず、極力ずっと住んできた状態と変えないようにしてあげて下さいね(*^^*)
お礼
karinkraさん、ありがとうございます。 とても納得のできるお話です。 実は拾ってから少し経ったこの子が3~4ヶ月歳くらいの間は、残念ながら私は日曜以外はずっと家を出ていましたので置きエサをして部屋に鍵をかけて、朝はすごく去りがたく出て行く毎日でした。 この子は少し繊細なとこがあるので、前日元気がなかったり吐いたりしていた日は出先でも心配で心配で、昼に早引きして走って帰ってくることがあったほどです。 ですので、まったく私の方こそ慣れが必要ですね。 今は仕事もしていませんのでほんとに一日中つきっきりという感じです。 小さい頃に側にいれなかった為か・・こんな風にすこし部屋のドアをあける音を聞いただけで猛ダッシュで追ってき、どこにもついて来るし、エサは食べても食べてもおねだりするし・・・です。 今日から2時間、3時間と自室で一人で置いておく特訓をしようとおもいます。 とても参考になるご指導ほんとにありがとうございました! (それと、家具のことなんですが、ほんともっともなんですが、実家のものはあまり持ち出せそうにはありません。その点もさらに心配でのタネですね。。)
- nekotamaneko
- ベストアンサー率36% (67/183)
私の経験から 小さい猫に取って引越し先で長時間一人ぼっちになる事は大きなストレスになるので大変です。 不安で部屋から逃げ出す猫も沢山います。 また大型のゲージに入れても、逃げ出そうとして爪や歯を傷める事も有ります。 小さな猫には難しいのではないでしょうか?
お礼
neko tamanekoさん アドバイスありがとうございます。 そうですよね・・猫はよく昼寝するといいますが、この子の性格かと思いますが付きまとってほとんど昼寝しない日もあるくらいです。 そんな子を置いていくのは忍びないですが。 それか引っ越ししても1ヶ月ほどは働かずにずっと一緒にまず居るようにするとかでしょうか。 このことで物件も決めれず、悩みます。。 第三者から見た判断はほんとに参考になりたすかります。
お礼
waomimosさん、ありがとうございます。 五ヶ月ということで適応ができるということであれば猫にとっても私にとってもほんとにたすかります。 やはり私の都合でこの子の環境を変えるのにうしろめたい気持ちがありますので、、今の家に慣れ切って歩き回っているのをみると。 waomimosさんのいわれる通り、私の方はこれから環境が変わることが予想されるからです。 結婚や同居の予定は全くありませんが、もしかしたら引っ越し先が住んでみてなんらかの問題があって再度移ることもあるかもしれない。 。 これからなにが起こるか予測つきません・・ その点、実家は変わらない可能性が高い。 ただ、この猫にお互い愛情の度合いは私が一番でしょうし、この猫にとっては母親のようなものだろうと思います。 どちらがいいのか、という感じですね。 ポジティブな意見をありがとうございました。