• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:特に、布を食べる猫の飼い主さんにお聞きしたいです。 )

布を食べる猫の寝床作りと留守中の対策

このQ&Aのポイント
  • 布を食べる猫の寝床作りや留守中の対策についてアドバイスをお願いします。布を食べる猫の飼い主さんにお聞きしました。
  • 布を食べる猫の飼い主さんによると、猫ベッドや座布団を撤去することを検討していますが、猫が寝る場所がなくなるため代わりをどうするか悩んでいます。
  • 布を噛む猫の飼い主さんは、布の代わりになる寝床のアイデアや留守中の対策についてアドバイスを求めています。獣医さんに相談したが、布を噛む癖を治すのは難しいと言われています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 うちの猫もまったく同じくで布物を食べてしまいます。 ウール、コットン、ナイロン、ビニール、何でもありです。。。 噛み千切れるものは食べてしまいます。 家中、穴あき、かじられ跡の物が沢山あります。 かじられるだけならまだしも、食べられてしまうと出てくるまで心配で たまらないですよね。 最初は、なるべく食べられるものは出さないようにしていたのですが、 全てを片付けるのは無理で、現在は一部屋だけ自由にさせている状態です。 留守番中や夜中はケージに入れています。 毛布やペット用ベットが使えないので、暖房に頭を痛めました。 ・人間用電気あんか→あんかの布を食べられる ・湯たんぽを箱に入れる→お湯がすぐ冷める為、取り替えるのが大変 ・ケージの床に新聞で包んだ電気座布団→新聞を破り、座布団食べる ・オイルヒーター→電気代がすごい で、今は 部屋は遠赤外線ヒーターを24時間つけっぱなし。夜はそれに レンジでチンする湯たんぽを箱に入れてケージに入れています。 猫はその上で寝てます。 電気代はかかりますが、オイルヒーターに比べたらまだマシです。安全面を考えると、 石油ストーブやデロンギヒーターは使えないし。 今もまだ試行錯誤中です。 これから昼間は留守番してもらう時間が長くなることも考えられるので、 ケージに入れっぱなしというのはできれば避けたいし。。。 あまり参考にならず、すみません。 ちなみにうちの猫も1歳半、生後1ヶ月半ほどで保護しました。 2歳過ぎると落ち着くとも聞きますが、そのような兆候は見られないですね…>< 頑張りましょう。

w_jennie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちも少しですがビニール噛みます。 が、ビニール・ナイロンは完全に撤去できているので それ程気にしなくても大丈夫なんです。 猫が食べそうなものを完全撤去するのは現実的には難しいし、 可哀想と思っても留守中はケージに入ってもらうようにした方が もし飲み込んでお腹に詰まったら・・・と思うと 結局はいいのかもしれませんね。 長時間の外出時などは、猫の様子が気になって仕方ないので なかなかできないのが現状です。 やはり、暖房に関しての悩みは一緒ですね。 ペット用の電気マットや湯たんぽは何もカバーをつけずに 直だと熱すぎるし、ぬるめにするとすぐ冷めますし。 うちは箱もかなり噛んでしまうんですよね… うちも去年の冬、終日オイルヒーターをつけっぱなしにしていたら 電気代がすごくてびっくりしました^^; 幸いコード類には一切興味がないようなので、 その点はまだマシなのですが。 とりあえず、湯たんぽを猫の噛みにくいものに入れて 置くことを考えてみます。 猫の噛みにくい、湯たんぽのケースにできるものって 何だろう…?を探すのが難しいですね^^;

その他の回答 (3)

回答No.4

No.3です。 箱も食べてしまうのですね。 うちのも段ボール箱に入るのが好きで、おとなしく遊んでいたかと思うと かじって食べています。>< 湯たんぽを入れている箱は普通の空き箱なのですが、 不思議と噛みません。 w_jennieさんのネコさんにはプラスチックの蓋付きの箱なんかは どうでしょうか? 大きな100均に行けばあるかもしれません。 箱に入れても万が一蓋を開けてしまう可能性もあるので、 湯たんぽカバーははずしたほうがいいですよ。 留守中はかわいそうな気もしますが、ケージ内が安心です。 広めのできれば3段あるものがいいのではないでしょうか? うちはまだ2段のものですが、3段のものを検討中です。 お金も知恵もいりますね・・・。

w_jennie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 プラスチックも少しは噛むのですが、いたずら程度で さすがに噛み千切るとか破ってしまうということはありません。 その上にちゃんと乗ってくれればいいんですけど 猫って、ネコ用に用意したものに限って使ってくれなかったりしますよね^^; でも床暖やオイルヒーターつけっぱなしは光熱費がすごいので 試してみようと思います。

  • managaku
  • ベストアンサー率34% (64/188)
回答No.2

布を食べてしまう猫ちゃんの相談は前にも何回かみましたが・・ とても大変ですね!家は布は食べませんが・・やはり、人間もそうであるように、10匹10色なのかもしれません。でも、部屋から布をなくすなんて、不可能ですよね! 夜中だけ食べているのですか?猫は夜行性だから、家の猫も昼間も夜も 寝ますが・・夜中のほうがたくさん餌食べてますよ! 夜寝る前に必ず餌を置いておくのですが・・毎日バラエティに富んだ味にして、基本獣医さんから飼っているおしっこの病気用の餌に、少し市販のいろんなものを混ぜてます。餌をおいておくと、布じゃなくて、えさをたべませんかねえ! 私の猫たちもいろんな問題があるのですが・・ 私なりのやり方で、いろいろ試して、やってます。 回答になりませんが・・猫ちゃんのためにもいろいろとやってみてください。お腹も心配ですもんね!回答にならなくてごめんなさい!

w_jennie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 食べるのは主に夜中で、人がいないときです。 日中は誰かが在宅していることが多いので、 人がいるときにはあまり噛んでるのは見ません。 部屋に誰もいないときにカーテンを噛んだりはありますが… 餌に関しては、多頭飼いということもあり どの猫がどれだけ食べたか把握できなくなるので、置き餌はしていません。 (1匹で全部食べてしまいそうな勢いの食いしん坊もいるので^^;) でも夜寝る前に少しおやつはあげています。 日中の餌の量をもう少し減らして、寝る前に 食べさせる方法も検討してみます。

回答No.1

猫の行動範囲に布を一切置かないようにしなさい。