• 締切済み

 面接で大学の留年について聞かれた場合の答えについて。

 面接で大学の留年について聞かれた場合の答えについて。  大学を2年留年しています。留年した理由は大学を出た後のイメージが全くわかずに、また大学の勉学に興味もなく自堕落な生活を三年間も送ってしまい、また大学に特別仲の良い友人がいなかったことで全て自分の責任です。3年間で38単位しか取れませんでした。    中退も真剣に考えたのですが、留年して大卒以上にはるかに就職は厳しいという就職課の方々のアドバイス。そして短大や専門学校卒で早めに社会に出た友人たちが学生より休みも少なく疲れた様子を見せながらも、考え方が大人になっていた様子、やりがいを感じている様子を見て、やはりキッチリ卒業して選択肢を増やし、社会に貢献したいと思い改心しました。  それ以来はほぼ単位取得し、アルバイトも変えてみたり、サークルにも入りました。ただ卒業論文とゼミに関してはどうしても自分の学部の学問に興味が持てず、編入も考えましたがこれ以上社会に出るのを遅らせたくないためにゼミと卒業論文は非履修としました。  ここからが本題です。来年の就職活動で当然留年のことについて問いただされると思うのですが、上に書いた内容をまとめて    「大学の学問に興味が持てず、また自分の将来やりたいことが分からず自堕落な生活を送ってしまった時期があった。しかし一足先に就職した友人たちの話を聞いて彼らの成長を感じ、自分も大学を卒業し選択肢を増やして就職しようと思い、反省して勉強に励んできた。留年を通してなんでも一人で考えることでなくいろいろな人とふれあって刺激されることが大事なことだと学んだ。」  と答えて問題はないでしょうか?いろいろと深く質問された場合はまとめに入ってなかった部分を語るようにします。 就職先は公安系公務員を考えています。厳しい世界だと思いますが覚悟は出来ていますし、筋トレやランニングもしています。何かここはこうすべきだという意見がありましたらアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • 263823
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

私も留年経験者です。 私も、そのことを聞かれた場合にどうしようか?悩んでいます。 ちなみに私も卒論とゼミをとっていません。 私はとらなかったのではなく、大学の学部全体で人数が決まっていて、 それに漏れてしまった(おそらく成績が悪かった等)ので、とれなかっただけですが。 別の方が「卒業論文とゼミを自分の学部の学問に興味が持てないという理由で、 ゼミと卒業論文を履修することから逃げたあなたを採用する会社はありません。 たとえ採用されたとしても、早晩あなたは行き詰まります。」とありますが、 ゼミはや卒論は選択自由だったのでしょうか? 別に選択だったのであれば、履修している、していないは関係ないと思うのですが。 それに、あなたがゼミなどを理由しなかったのは「これ以上社会に出るのを遅らせたくなかったから」なんですよね? そこまで合理的な理由があり、かつ履修せずに卒業できるのであれば、 別に履修しないことに何ら非はないとは思いますが。 この方がどの年代の方かは分かりませんけど、 今ってゼミも卒論も必修じゃないところがかなり多いようです。 ゼミをとっていない、卒論を書いていないで、不利になるなんてことはまずないと思います。 そりゃ辛いことから逃げるのはよくないことかもしれませんが、 ゼミと卒論から逃げた=採用されない、されてもすぐに行き詰る という考え方はあまりにも短絡的すぎると思いますけど。 大学の勉強と仕事は根本的に違いますからね。 真面目にやってきた人間が仕事意が必ずできるわけではないし、 留年をしてきた人間も、心を入れ替え仕事に取り組めば、 素晴らしい成果を上げることは可能です。 話の論点がずれてしまい、申し訳ありませんでした。 私もこの質問は参考にさせて頂きます。

  • tora0123
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

あなたは、会社組織で仕事をすることは不可能だと思います。会社組織のなかで、自分が興味が持てる仕事のみをすることはあり得ません。会社組織で自分が興味を持てない仕事の担当になった場合、その仕事を拒否することは出来ません。 卒業論文とゼミを自分の学部の学問に興味が持てないという理由で、ゼミと卒業論文を履修することから逃げたあなたを採用する会社はありません。たとえ採用されたとしても、早晩あなたは行き詰まります。 会社に就職など考えずに、自ら起業して「自分が興味が持てる仕事」をすることを勧めます。

robin447
質問者

補足

卒業論文については確かに書くべきだったと思うこともありますが、今更どうにかなる問題でもありませんし、組織の中で嫌な仕事をやらなきゃいけないことは百も承知です。チームプレーなんですから。 一方卒論に関してはうちの大学の場合は選択は自由で必修科目ではありませんし、書かないからと言って他人の迷惑になるものではありません。 ただあなたのような面接官にも対応できるように面接対策は必要ですね。

noname#143204
noname#143204
回答No.1

>留年を通してなんでも一人で考えることでなくいろいろな人とふれあって刺激されることが大事なことだと学んだ。 この一文はいらないかと思います。もし入れたいのであれば「留年中の体験を通して」にしたほうが良いかと。

robin447
質問者

お礼

留年を通して学んだことを何かアピールできると良いかもと社会人の友人に言われ、付け足したのですがやはりそういう質問をされたら言うべきですよね。 ありがとうございました。