• ベストアンサー

来年は兎年! ウサギの意外な習性・うんちくなど教えてください!

来年は兎年! ウサギの意外な習性・うんちくなど教えてください! おもしろいものは、年賀状のネタにも使えればと思っています。 「うさぎって実は○○なんだ」など、ご存知であれば些細なことでもかまいませんが、 あまり知られていない意外なことですと、なお嬉しいです。 みなさんのウサギトリビア、じゃんじゃん教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.3

★目をあけたまま寝る。 「うさぎは夜行性で昼間は寝ているハズなのに、横になって目をつぶっているところを見たことが無い」という人もいるかもしれません。 うさぎは捕食される側の動物なので、ちゃんこして目を開けたまま寝るんです。 いつ緊急事態になっても逃げ出せるように。 ただし、信頼できる環境の場合、ひっくりかえって目を閉じ爆睡します。 「おい! これが野原だったら お前死んでるぞ」というくらい ゆすっても起きません。 ★うさぎは三角コーナーでしっこする やはり捕食される動物なので、ゴルゴ13のように前を見ながら後方も見えるのですが、しっこするときくらい後方を気にせずしたいので、部屋の角にいって、しっこします。 この習性を利用して、部屋の隅のトイレを設置すればいいわけです。 ★うさぎは自分のふんこを食います。 うさぎは野生で栄養価の無い雑草を食い、おなかの中で飼っている菌で培養し、栄養価の高いふんこをお尻から出します。 おまたから頭をつっこみお尻に口をつけて、そのふんこを食べます。 そうすることによって、栄養を取るんです。 お腹を壊してその菌が腸の中で激減したら、うさぎはいくら食べても、栄養価のあるふんこを作れず食べれません。 したがって、お腹を壊したらエサを食べているとしても安心できない。 食べていないのと同じなので、1日で餓死する場合もあります。 ゲリしたら、速攻病院に緊急搬送です。 ★うさぎの男の子は顎をいろんなところにペタっとくっつけます。 時には人間の膝に頭を乗せるように顎をくっつけます。 これはマーキングといって、顎の下にニオイを出すものがあり、それで縄張りとしてニオイつけをしているわけです。 したがって人間につけるってことは「俺のもんだ」とマーキングされちゃったってことです。 ★うさぎは寂しいと死ぬといいますが、構われすぎると死にそうになります。 だっこも基本大嫌いです。 うちの子限定だったかもしれませんが、かまってほしいとき 「ぶーぶーぶー」と鼻を鳴らしてかけよってきます。 「ぶーーー」というのは「かまって」ということなので「よしよし」と頭や頬や鼻を上を撫でると、とろけます。 基本 なでられるのが大好きで、ご飯と撫でられるのどっちを取るかというと、もちろん 撫でられる方を選びます。 ご飯を食べているとき、ソワソワソワと背中がしていて、「もう我慢できなーーい」とばかりに「ぶーーーー」といいながらやってきて頭を差し出します。 こちらが寝ているときも、鼻でツンツンとこちらをつつき、こちらの耳元に口を寄せて「ぶーーー」と言って起こします。 こちらが起きるとぺたっと頭を腕に乗せ「撫でろ」と要求します・・・・・。 寝不足になります。 ★夏場はアジの開きになる。 熱いので、両手両足を広げお腹が床に当たる面積を広げます。 まるでアジの開きのようなので、通称アジの開きと呼んでいます。 ★うさぎは顔を洗います。 両方の袖の入り口を手の甲にまでかかるかのように、パンパンパンと両手を振って、あの短い両手を使って、顔を洗い出します。 ゴシゴシ ゴシゴシと顔を洗ったら、つぎにえいやって顔をかたむけて、両手で片方ずつ耳しごきをします。 このグルーミングは超かわいいので、見とれてしまいます。 ★うさぎは名前は覚えませんが一番自分に身近な人は認識できます。 例えば公園に放って、子どもたちと戯れてあそびまくっても、疲れたら、ちゃんとママが座っているベンチに戻ってきて、ペタっとママの前に座ります。 どこで遊んでいようと、ママがどこにいるか把握しながら遊ぶいい子ちゃんでした。 大きな音に怯えたときも、すっとんでやってきます。 まるで人間の子どもと一緒でした。 ★自分を忍者だと思っているふしがある。 壁をよじ登ろうと、コンセントに足をかけて、上に昇っていこうとうすることが何度かありました。 壁にへばりついて途中まで上っていて動けなくなっているのを何度か見て、「無理! うさぎは忍者じゃない」って言ったのですが、どうしても天井まで上りたいらしく、壁の上を見て何度もジャンプを繰返してました。 うちの子は多少 モモンガの血が混ざっていたのかもしれません・・・。 ★お月様がとても綺麗な夜、じーっと月をみていたうちの子は突然上にジャンプしました。 2メートル以上跳ね上がり、頭から落ちていくのをみて「うわーーー 本当にお月様にいっちゃう」とスローモーションのように感じてパニク固まってしまい、頭から落ちたあとどうするかを考えていたら、地面すれすれで、クルリンと回転し、足から着地。 うちの子は猫の血も混ざっていたのかもしれません・・・・。

bipple
質問者

お礼

目を開けて寝るんですね(笑 想像しただけでほほえましいです。 知らなかったことばかりでしたので、大変参考になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.2

飼ったことがあるひとなら知っていることだと思いますが ウサギは不機嫌な時に「ぶうぶう」と小さな声で鳴きます。

bipple
質問者

お礼

ぜひ聞いてみたいです。 ご回答ありがとうございました。

  • townsx6
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

えさをあげるときは、下に置くより手に持って差し出した方が喜んで食べる 水を汲んできて目の前に置くと喜んで飲むが、止めた方がいい とか?

bipple
質問者

お礼

どちらも「なぜ?」だか気になりますね! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A