• ベストアンサー

6MBのデータをダウンロードするのに80秒を要した。このとき、この回線

6MBのデータをダウンロードするのに80秒を要した。このとき、この回線の通信速度(Kbps)を計算しなさい。という問題なのですが、どのように計算すればいいかわかります方、アドバイス下さい。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiropuri
  • ベストアンサー率55% (24/43)
回答No.3

難しく考えずに、まずは、それぞれの単位について意識すると いいと思います。 ・回線速度 回線速度を表す単位として bps があります。bits per second、 これはつまり「1秒間に何bit転送可能か?」を表す単位です。 Kbpsならば、「1秒間に何Kbit転送可能か?」という事ですよね。 題意に沿う為に、Kbpsを意識しましょう。 ・データ量 6MBは6「メガバイト」です。これを KBit(キロビット)にします。 6MB = 6000KB = 48000 Kbit(1バイトは8bitなので) 48000Kbit を 80 秒でダウンロード出来たとされていますよね。 「なら、1秒あたりは何Kbitダウンロードできた事になるんだろう?」と 考えればOKです。 48000(Kbit) / 80(sec) = 600(Kbps)

chopper_v2011v
質問者

お礼

ものすごくわかりやすい回答ありがとうございます。 ・データ量 6MBは6「メガバイト」です。これを KBit(キロビット)にします。 6MB = 6000KB = 48000 Kbit(1バイトは8bitなので) という解説をしていただき理解できました。

その他の回答 (3)

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.4

6MB=6000KByteなのでしょうか? それとも6MB=5859.375KByteなのでしょうか? コンピューター上の計算であれば、2進数のため6MBと書いても上記の違いがあります。 学校の宿題なんですかね? そうであれば、勉強した内容で上記の説明があったかと思いますので、しっかり復習してください。 単に6MB=6000KByteであれば、1Byte=8bitですので、  6000×8=48000Kbit  48000÷80秒=600Kbps(1秒間に600Kbitのデータ通信量) になりますよ。

chopper_v2011v
質問者

お礼

ものすごく参考になりました。 特に、 単に6MB=6000KByteであれば、1Byte=8bitですので、 6000×8=48000Kbit 48000÷80秒=600Kbps(1秒間に600Kbitのデータ通信量) ここがわかりやすかったです。 ありがとうございました。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2

データ量を ダウンロードした時にかかった時間で 除すれば、 単位時間当たりのデータ量(通信速度)が分かります。 なお、実際にはダウンロードに利用した通信手順(通信プロトコル)によって ファイルのサイズに付加される制御情報のデータ量がまちまちなので、その点を 注意して計算してください。 ※少なくとも、    6MB / 80秒 =    では求められません。    (6 + α)MB / 80秒  = です。  

chopper_v2011v
質問者

お礼

回答していただきありがとうございました(;^ω^A

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.1

1bite=8bitですから、6MB=48Mbit=48000Kbit 48000÷80=600 答えは600Kbbs

chopper_v2011v
質問者

お礼

回答していただきありがとうございました(;^ω^A