- ベストアンサー
トイレのしつけについて
こんにちは。1歳6ヶ月の男の子をもつ父です。 最近うんちを教えてくれるようになってきて、 もう少しすればトイレトレーニングかと思っていますが、 みなさんおしりふきはどうしてますか? ウォシュレットなので、それでジャーとやってしまおうかとも 思いますが、小さいときからそれに馴れると、 トイレットペーパーで拭くということが嫌いになりそうな 気もするのですが。 それとおしっこですが、私は自宅では座ってします 実家のトイレが男4人だったので、すごく汚くて、 そのせいで友達を家に上げるのが嫌でした。 そんなこともあり、結婚してからはトイレは綺麗に なってないと嫌なのですが、子供が使うようになると どうしても汚しますよね。 男の子ですが座っておしっこを教えようと思うのですが、 これも、外でトイレをする際に困ったりすることはないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#6078
回答No.2
その他の回答 (2)
- kotokotopapa
- ベストアンサー率32% (42/129)
回答No.3
- leaf88
- ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.1
お礼
レスありがとうございます。 私も自宅以外でトイレをできなくなるのを心配してます。 神経質になって汚すなというのはかわいそうですし、 無理がありそうですね。